#柏島のハッシュタグ
#柏島 の記事
-
四国ドライブ(その1:牧野植物園~四万十川)
3泊4日で四国をドライブしてきました。この半年で3,000kmほどしか走行していないインプレッサ、そして四国周遊ドライブは、恐らくこの時以来!だと思いますので、ゆっくりと3泊しました。最初の目的地は、
2024年11月16日 [ブログ] TMKさん -
原2で四国一周リベンジ〜2日目
気がかりなお天気ですが、四国最南端を目指して2日目も頑張って走りますよ〜🏍️💨💨💨高知での宿泊は「高知ビジネスホテル別館」です。はりまや橋に近い便利な立地でバス・トイレ付きの素泊まり3,000
2024年10月5日 [ブログ] Prancing Horseさん -
四国一周の旅4日目:柏島 観音岩
柏島の駐車場から3km位走り、観音岩を見に行きました。駐車場にフォレスターを停め、トレッキングブーツに履き替え出発!案内を確認し展望台に到着!頭だけ少し見えるのが観音岩?ズーム!左を見ると、崖の上に人
2024年8月20日 [ブログ] t-山ださん -
四国一周の旅4日目:柏島 柏島ビーチ
高知県土佐清水市にある「竜串海岸」から35km位走り、柏島を訪れました!島内の駐車場にフォレスターを停めると、隣にレヴォーグが停まり、スバルの法則 in 柏島!😄トレッキングブーツに履き替え散策を開
2024年8月20日 [ブログ] t-山ださん -
GB350 納車3年経過記念 四国ツーリング 1日目
GB350の納車3年経過、初車検を記念して、猛暑の中、四国ツーリングへ行ってきました。国道九四フェリーで佐賀関港から三崎港へ渡り南下して、最終目的地は柏島です。遊子水荷浦の段畑は、天に続く古代遺跡のよ
2024年7月30日 [ブログ] ソニカおいさんさん -
GB350 納車3年経過記念 四国ツーリング 2日目
2日目は、宿毛から柏島を目指してさらに南下です。まずは大堂山展望台に駆け上がって柏島を見下ろします。美しい。柏島に降りて、予約していたグラスボートに乗りました。ここから動画ばかり撮影していたので写真な
2024年7月30日 [ブログ] ソニカおいさんさん -
霖の九州・四国ドライブ 2024 4日目(最終日) ①
霖の九州・四国ドライブ 2024 4日目は最終日!珍しく3時前に目が覚めて、それからなかなか寝付けませんでした(T_T)昨夜寝る前にSCW-天気予報を確認した時は早朝晴れ間がありそうでしたが、5時半の
2024年4月23日 [ブログ] エバートンびんさん -
春の高知・愛媛巡り③ 大堂山展望台~柏島 (2024 .3)
緊迫する中東情勢。原油・ガソリン価格がさらに高騰してしまうのではないかと戦々恐々。ハイオクですが、高速道路上のGSだと200円越えはもう当たり前ですね。そういえば、高速道路の深夜割引見直しはどうなって
2024年4月16日 [ブログ] led530さん -
柏島
2023年9月28日、柏島へ向かう途中の竜ヶ浜キャンプ場入口にて。写真で柏島は視界の先に少しだけ見えている。
2024年2月19日 [フォトギャラリー] kitamitiさん -
大堂山展望台
2023年9月28日、高知県大月町にある大堂山展望台へと続く道にて。
2024年2月18日 [フォトギャラリー] kitamitiさん -
エメラルドグリーンの柏島 2023.09.28
まさに感動的な海の景色、高知県の白浜海岸にて。大堂山展望台とお猿公園のつづき、10時半ごろ柏島の有料駐車場に停める。これまで10月と11月のときは無人で無料だったが夏季シーズンは有料となる。そして売店
2023年12月20日 [ブログ] kitamitiさん -
大堂山展望台とお猿公園 2023.09.28
大堂山展望台から見る柏島の景色はまさに絶景。木曜日の朝9時、高知県の一切休憩所からスタート、今回は一人旅です。ここに来るのは2021年11月以来の3回目。前回、写真の東屋は立入禁止だったがキレイになっ
2023年12月18日 [ブログ] kitamitiさん -
柏島旅行🏝
知る人ぞ知る、日本一行きにくい場所、柏島旅行に8月3〜5日に行きました!淡路SAにて。フォグが青い光に見えますが、フォグについてるイカリングの光です🦑途中、香川のヤドン公園。朝7時頃だったので、誰も
2023年8月8日 [ブログ] きのしゃんさん -
四国旅行 2日目
四国旅行 2日目は5時半過ぎに起床。今日は天気予報では曇のち雨。なんとか午前中だけでももってくれよ~🥺[ 6:33 ] 四万十の宿 なかなか雰囲気のイイ宿でした。[ 6:48 ] 一晩お世話になりま
2023年2月1日 [ブログ] エバートンびんさん -
四国は初の伊予~南予~足摺岬に遠征へ day3 最終日
day3 最終日、いつもながら時間が経つのが早い。12月16日晴れのち曇り冒頭画像は、高知リカバリーキャンペーンの5000円キャッシュバックのチラシと高知のクーポンです。どちらもゲット!(^^)!朝か
2022年12月30日 [ブログ] えむスポッツさん -
2022長崎・対馬・壱岐~柏島ツーリング
15日間 走行距離3500KM超 平均燃費62.9KM/L 日の出から日の入りまで走りまくり
2022年6月2日 [フォトアルバム] c_moさん -
大堂山展望台と柏島
2021年11月26日、大堂山展望台へと続く道。
2022年4月25日 [フォトギャラリー] kitamitiさん -
柏島から再び大堂山展望台へ 2021.11.26
大堂山展望台へと続く道、ここから柏島が見える。白浜海岸からの続き、徒歩で新柏島大橋を渡って駐車場へ戻るところ。キレイな海の景色は何度見ても飽きない。写真右の山の上に小さく見える大堂山展望台。左が観光用
2022年4月23日 [ブログ] kitamitiさん -
観音岩を巡って柏島へ入る 2021.11.26
柏島橋から見た新柏島大橋と海、キレイだ~。大堂山展望台から山を下りて再び一切休憩所。一年前来たときは午後で逆光だった。海の景色も良い。柏島へ向かおう。竜ヶ浜キャンプ場の入り口。海の方を覗いてみると。お
2022年4月10日 [ブログ] kitamitiさん -
魅惑の柏島 2021.11.26
一年前にも訪れた柏島、またこの景色を見たくなって行ってきた。前日夜出発して朝6時半ごろ黒潮町の白浜海岸へ。柏島方面に行く時には、ここに立ち寄る。間もなく夜が明け、新たな一日が始まる。国道56号を西へ進
2022年4月5日 [ブログ] kitamitiさん