#某メーカー_ECVのハッシュタグ
#某メーカー_ECV の記事
- 
						
							231219-4 PS25:某メーカー ECV・・・ECVをリヤに移設するのに・・・ケーブルの関係で・・・DECSを此処に付けるか・・・パネルが弱いので補強が必要だが・・・231127 過去ブログat 16:05 2023年12月19日 [ブログ] Kazu Mark-Vさん 
- 
						
							231127-4 PS24:某メーカー ECV・・・レイアウト確認中っス!!231219 関連ブログ231119 過去ブログat 16:57 2023年12月19日 [ブログ] Kazu Mark-Vさん 
- 
						
							231119-10 PS23:某メーカー ECV・・・タイラップで仮付けなので・・・ケーブルのスライド量を考慮して・・・固定予定っス!!231127 関連ブログ231117 過去ブログat 17:19 2023年11月28日 [ブログ] Kazu Mark-Vさん 
- 
						
							230927-6 PS:某メーカー ECV・・・90マで使用していた・・・ECVで・・・クリアランス確認用に・・・ダンボールで製作っス!!取り敢えずOKだが・・・中間だとガイドを加工しないと・・・231007 関連ブログ230925 過去ブログat 2023年11月22日 [ブログ] Kazu Mark-Vさん 
- 
						
							230930-2 某オクで・・・ポチったブツが届いたっス!!----------------------エキゾーストコントロールバルブ...24,116円(送料込み)・ECVタイプ:φ80フランジ汎用 Type B・バルブ部内径:φ 2023年11月22日 [ブログ] Kazu Mark-Vさん 
- 
						
							231007-4 PS2:某メーカー ECV・・・加工中っス!!231008 関連ブログ230927 過去ブログat 17:08 2023年11月22日 [ブログ] Kazu Mark-Vさん 
- 
						
							231008-2 PS3:某メーカー ECV・・・バルブの開度を確認中っス!!10㎜20㎜30㎜40㎜47㎜排圧で閉じない様にしているのか・・・全開時に水平になっていない・・・231011 関連ブログ231007 過去ブログat 16:20 2023年11月22日 [ブログ] Kazu Mark-Vさん 
- 
						
							231011-7 PS4:某メーカー ECV・・・バラして・・・部品を確認すると・・・現行品とは・・・部品が違う・・・231018 関連ブログ231008 過去ブログat 15:17 2023年11月22日 [ブログ] Kazu Mark-Vさん 
- 
						
							231019-4 PS6:某メーカー ECV・・・初期モデルと比較すると・・・現行品はガタが約2㎜程度ある・・・加工精度が悪過ぎっス!!『某メーカー ECV バルブのガタつき』231026 関連ブログ231018 過去ブログat 16:52 2023年11月22日 [ブログ] Kazu Mark-Vさん 
- 
						
							231027-5 PS8:某メーカー ECV・・・キャタライザーの出口に・・・ECVを仮合わせすると・・・オイルクーラアウトレット・チューブ NO.1に干渉する事が判明して・・・MTは取付可能だが・・・ATの場合は加工が必要か・・・向きを変える方法し 2023年11月22日 [ブログ] Kazu Mark-Vさん 
- 
						
							231028-3 PS9:某メーカー ECV・・・フランジ部のガイドを切りま~す・・・が・・・フランジ部のガイドの外径と・・・ECVのフランジ部の内径寸法がピッタリすぎて・・・入らないって事で・・・全切りしま~す・・・1ヶ所直すと・・・また修正箇所の 2023年11月22日 [ブログ] Kazu Mark-Vさん 
- 
						
							231029-2 PS10:某メーカー ECV・・・ガスケットは潰れるので・・・ガスケット無しで・・・干渉部を研磨中っス!!231030 関連ブログ231028 過去ブログat 16:39 2023年11月22日 [ブログ] Kazu Mark-Vさん 
- 
						
							231030-1 PS11:某メーカー ECV・・・最終研磨後に・・・バルブの干渉を確認しま~す・・・画像だと干渉する感じだが・・・目視で確認出来るくらいスペースは確保済っス!!231030 関連ブログ231029 過去ブログat 11:09 2023年11月22日 [ブログ] Kazu Mark-Vさん 
- 
						
							231030-2 PS12:某メーカー ECV・・・1㎜程度ガタ付きがあるので・・・修正するかって事で・・・ECVをバラしま~す・・・新品なのに・・・初期モデルとは構成部品が変更されているな・・・バラしたら・・・φ8のシャフトに・・・φ10のカラーが付 2023年11月22日 [ブログ] Kazu Mark-Vさん 
- 
						
							231030-3 PS13:某メーカー ECV・・・急遽確認必要な部分があったので・・・ECVを仮付けで確認・・・サブマフラー前なので・・・ケーブルはグロメットから通しま~す・・・此処だと指摘される可能性もあるので・・・側面部に穴あけ予定でもある・・・ 2023年11月22日 [ブログ] Kazu Mark-Vさん 
- 
						
							231031-1 PS14:某メーカー ECV・・・昨日は暗かったので・・・触感でECVとマフラー側のズレを確認済っス!!231031 関連ブログ231030 過去ブログat 12:52 2023年11月22日 [ブログ] Kazu Mark-Vさん 
- 
						
							231031-2 PS15:某メーカー ECV・・・バルブを水平に調整しても・・・ノブを数回引き直しした場合と・・・微調整用でノブを回転させたりすると・・・バルブが水平にならない事が判明・・・張った状態だとダメっぽい感じなのでギリギリ狙いにするか・・・ 2023年11月22日 [ブログ] Kazu Mark-Vさん 
- 
						
							231105 PS16:某メーカー ECV・・・コントロールケーブルを・・・穴明けナシで付けるには・・・ブラケットが邪魔なので・・・捨てま~す♪231106 関連ブログ231031 過去ブログat 16:51 2023年11月22日 [ブログ] Kazu Mark-Vさん 
- 
						
							231113-4 PS20:某メーカー ECV・・・ブラケットを物色中なので・・・コントロールノブは捨ててありま~す・・・231115 関連ブログ231112 過去ブログ231111 過去ブログat 16:25 2023年11月22日 [ブログ] Kazu Mark-Vさん 
- 
						
							231115-8 PS21:某メーカー ECV・・・ブラケットを・・・タイラップで位置決めっス!!並行して・・・フランジアダプターと・・・古いECVでテストしようかな?231117 関連ブログ231113 過去ブログat 17:08 2023年11月22日 [ブログ] Kazu Mark-Vさん 


 
		 
	


