#柚子湯のハッシュタグ
#柚子湯 の記事
-
湯治 12月21日 は 冬至 で 柚子湯 でした。
今年の 冬至 12月21は日。「冬至」と言えば、「柚子湯」でしょうという事で、今年も 柚子湯 を大いに楽しんだ。ちょっと例年と違うの、今年は 袋入 とか、袋付き で柚子が売られていて、取りあえず 3個
2025年2月27日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
柚子 12月21日 は 冬至 。
12月21は日は 冬至 でした。今年も 柚子湯 を大いに楽しみました。
2024年12月23日 [フォトギャラリー] 徳小寺 無恒さん -
今日のアイ ちょっと早いけどクリスマス(^^)
平日は飲めないと言うか呑まないので、毎年土曜日にクリスマス会を。TVでやってたクラムチャウダーが美味しそうだったので、嫁さんが作ってくれました(^^)あとは唐揚げ山盛り(私が唐揚げ好きなので、毎年コレ
2024年12月21日 [ブログ] ms iさん -
失念 あっ!「冬至」と言えば。今年は22日でした。
クリスマス だの 、フォームガン だの、色々と騒いでいて、ふと気が付くと、冬至が過ぎてしまっていました・・・(^_^;)で、急きょ「柚子」を買ってきて、ごめん忘れていた・・と「柚子湯」を遅ればせながら
2023年12月28日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
冬至かぼちゃ
今日は冬至って事で夕食にはかぼちゃの煮物、そして柚子を浮かせた風呂に浸かりました。どうせなら、まだたくさんあるんだから、ケチケチせず風呂いっぱいにゆずを入れれば良かったかな?これで今年の年末年始も、風
2023年12月22日 [ブログ] ロッソくんのおやじさん -
セブンのおむすび弁当と白い力もちうどん!!
12月21日の月曜日!!今年もあと10日となりましたね~!!今週、仕事すればお休みに~ヽ(^o^)丿12月25日(金)はクリスマスで会社休日なんですが・・・その日は出勤して、振替を月曜日に取ってあと2
2022年3月20日 [ブログ] KitKatさん -
メリクリ~🎄
皆様クリスマス🎄は終わっちゃってますが、こんなブログです😅まずは22日の水曜日は冬至でしたので、柚子湯♪さてさて、クリスマス🎄ですが、例年、家で嫁さんの手料理でって事が多かったですが、今年は?ク
2021年12月26日 [ブログ] TMJS60ULさん -
冬至 今年は 鬼柚子 来襲だ。
ことしも我が家の湯舟には 柚子 がやってまいりました。ただ例年と違うのは 鬼柚子 がやって来たこと。これで家族が元気に冬を乗り越えてくれたら。子供の病気が少しでも良くなってくれたら。しかし、この鬼柚子
2021年12月23日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
厄払 冬至につき柚子湯に浸かる
今年の「冬至」は 12月21日 だった。「冬至」と言えば「柚子湯」、今年は奮発して「5個」も柚子を浮かべた。(笑)「冬至」は、夜と昼との長さが再び昼の長さが長くなるという事で 「一陽来復」と言われて、
2020年12月22日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
冬至・・・😄🎃🛁
今夜はおかずにかぼちゃの煮物・・・😄🎃🔪そして柚子湯・・・😄🍋これで風邪を引かないはず・・・😄👍たぶん・・・😆
2020年12月21日 [ブログ] YOKOさん -
徒然なるヒトリゴト その40。
本日、冬至♪ヽ(´▽`)/やっと折り返します(笑)これから少しずつ日の出日の入りに変化が生まれ、春への一歩を踏み出すんだと、勝手に嬉しくなるわけです(笑)カボチャを食べて、柚子湯て温まって金曜の仕事納
2020年12月21日 [ブログ] いんぷ♪さん -
冬至
珍しく2週間洗車してないので汚いっす😅♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪12月21日…今日は冬至1年で昼間の時間が最も短い日・・・グンマー帝国前橋市の日の出は6:52、日の入りは16:32です。「冬至を
2020年12月21日 [ブログ] 愛しの次元大介さん -
Merry Christmas🎄
今回のブログですが…先週からの出来事を順に(^^ゞ最初は先週の火曜日、荷物が届きました♪阪神のファンクラブの記念品🐯例年、こんな感じの箱(形は記念品の選択によって変ります)ですが、今年は球団創設85
2019年12月25日 [ブログ] TMJS60ULさん -
冬至 一番日が短くなる日だそうで、で、柚子湯
本日は一年で一番日が短い日。しかし、朝から曇天模様で、とうとうお昼過ぎからは雨になってしまった。気温も上がらずに寒い一日になったが、そんな 冬至 の今日は「柚子湯」の日でもあります。いつものバスクリン
2019年12月22日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
クリスマスは・・・
コタツで温泉饅頭を食べながらまったりしてます( ̄▽ ̄)お土産で貰ったのですが美味しいですね♪餡子の甘味が沁みます、お茶が美味しいε-(´∀` )♪それと2日ほど冬至は過ぎちゃいましたが折角なので柚子を
2018年12月24日 [ブログ] ひろ@ロードスターさん -
2018年・冬至 #冬至 #柚子湯
12月22日は冬至柚子湯を用意しました。雲の多い空模様で、雨が降ったり止んだりのすっきりとしない天気でしたが、風は強くなく日中の気温も10度以上あった為、寒さの緩んだ冬至となりました。病気明けのアッピ
2018年12月23日 [ブログ] どんみみさん -
冬至
今日は冬至(^^)近所の家に生ってる柚子をいただきました。このあと柚子湯にしましょうかね♪明日、明後日と連休です。先日当選したマットが届いているのでレビューをアップしなくちゃ!先週からひいていた風邪は
2017年12月22日 [ブログ] IRVさん -
今日は…
今朝は雪は積もってなかったけど雪がぱらつく天気…(泣)寒いです…(((ブルブル)))朝の二女の送迎の時に周りの見える山は真っ白でした(笑)もちろん天山や八幡岳は水墨画で描いたようなきれいな雪山でし
2017年6月25日 [ブログ] イチノアさん -
今日は…
今日は冬至…。一年で一番昼が短い日ですね(笑)今日の天山は、頂上が真っ白で冠雪してました(笑)でも今日は天気が良くてポカポカ陽気な日です(笑)冬至というと柚子湯とカボチャがありますがさて今日ある
2017年6月12日 [ブログ] イチノアさん -
2016年・冬至
12月21日は、冬至でした。この日は、お客様との忘年会があり帰宅して、少しウツラウツラ…柚子湯に入ったのは、日付が変わってからになってしまいました(^^ゞしかし、季節外れの暖かいお天気です。横浜の最高
2016年12月22日 [ブログ] どんみみさん