#柳生のハッシュタグ
#柳生 の記事
-
柳生まわり🚐
針インターからの帰り道は柳生まわりで🚐💨🏞️
2025年5月25日 [ブログ] ヒデヤン0830さん -
京都・奈良紅葉紀行 2020-1 忍辱山(にんにくせん)円成寺
今年は諸般の事情により、11月中旬以降は身動きできないため、早めに紅葉へ行ってきました。その場所は、柳生街道沿いにある円成寺です。京都と奈良で、紅葉が見頃になっていてちょこっとドライブに適当なところは
2020年11月10日 [ブログ] 悠太郎Mさん -
姫ラーメン 柳生店 「みそら~めん」
ハッハッハ。仙台出張ラーメン野郎(次男)だ。( ̄▽ ̄)2017年121杯目(内 つけ5・冷4)仙台に来た時に何度か前を通っていて・・・なんとなく醸し出す怪しげなテイスト?が気になっていたお店デス。(ど
2017年12月16日 [ブログ] (新)チャリ屋さん -
ロードバイクで T2 柳生の里
この写真が一番気に入った。柳生の里前の大柳生ってところかな?綺麗じゃないですか?思わず自転車を止めました。
2017年5月8日 [フォトギャラリー] yaenosukeさん -
こどもとお出かけ[233] 柳生の里
柳生の里です。■今回の出費:なし戻ってきてみると、なんと横に新スポが。一応記念にパチリ。
2016年9月28日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
こどもとお出かけ[234] 旧柳生藩家老屋敷
旧柳生藩家老屋敷です。■今回の出費:\520(大人・小人 各1)
2016年9月28日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
ローコストで行こう[186] 旧柳生藩家老屋敷
柳生八坂神社から表示に沿って家老屋敷に向かって進んでいくが、なんだかだんだん道が細くなり…■今日の出費:\520(大人・小人 各1) /累計 \1,120ついにはガサガサと、下生えの茂る中を抜ける小道
2015年10月5日 [ブログ] 3yoさん -
ローコストで行こう[185] 柳生の里
駐車場でもらった柳生の里の観光地図を眺め、次のスポットを品定め…ようにもあんまり選択肢がない(^^;■今日の出費:なし / 累計 \600とりあえずブラブラ歩きつつも、帰り道に建つ正木坂剣禅道場などを
2015年10月5日 [ブログ] 3yoさん -
というわけで変わりました←
2日連続のブログは久々ですねー。今日は飛鳥の誕生日ですねー☆今日はお休みだったので痛G前にやっておかないといけない作業を昨日のブログを書いた後から寝ずにやってましたww昨日は派遣で7時起きだったので、
2013年9月9日 [ブログ] やんだ☆さん -
生存報告ブログww
b>どうも。やんだですww久しぶりのブログですねー。最近はインターンシップとやらで就職内定先で6月末からいわき市内のどっかに研修に行ってますww社会人の辛さを少し味わってますwwそして現在の33Rです
2013年7月7日 [ブログ] やんだ☆さん -
昼前の柳生
何してるの画像がアップできなかったので、再掲。iph○ne5の画像って、普通に3Mぐらいあるのですね。午前中2時間ほどドライブしました。舞ジム10にはスケジュールが確定できず、不参加となりました。連休
2013年4月21日 [ブログ] うっしゃんさん -
大柳生 コスモス日和♪
怒濤のブログアップ3連発です。急いでいるのには理由があるんです。それは・・・まだ言わない!さて、コスモスを見に行ってきたので、レポートします。奈良ニュルの帰りにコスモス畑を見つけたので、改めてドライブ
2012年10月16日 [ブログ] 黒ノ助さん -
剣豪・柳生石舟斎が切った岩
トコロは大和高原の東北、柳生。ここに奇岩があります。この巨石、とても自然の産物とは思えない割れ目が入ってます。どう見ても人工的に切ったように見えます。実際のところ、↓のような言い伝えが残っており、岩の
2012年3月11日 [ブログ] かとうのくるまさん -
柳生⇒工具屋⇒┌(。△。)┐
久しぶりに朝から柳生を走ってきましたヽ(。・`ω´・)ノ路面が濡れてたのでかなりのチキンぷりを発揮!やっぱりワインディング道ではロドは速いですね~なんだかんだ2回くらい逝きかけました(*´д`*)ノで
2011年11月6日 [ブログ] Ryロ(′_`)ノさん -
初秋の奈良近場ドライブ
一週間前になりますが、奈良近辺をちょこっとドライブしてきました。チロスターの足をNC1ビル足+エイトスタビに交換してから、まだ妻が乗っていなかったので試乗に連れ出しました。「乗り心地、良くなったでしょ
2011年10月23日 [ブログ] 黒ノ助さん -
本日のお茶@八ヶ岳倶楽部
ブログはこちらへ
2011年10月21日 [ブログ] いちろ~@@さん -
夏の朝、柳生と月ヶ瀬
今朝は6時起床。前回信貴生駒スカイラインに行ってから、456に乗っていない。折角早起きしたので、以前から気になっていた柳生の里に向かってみた。カフェモンツァでご一緒したheyさんや、テーマクラブからの
2011年8月7日 [ブログ] 紺の豚さん -
雨やみ、雨降る・・・
久しぶりに休養した気分のモンテゴン。ご無沙汰でござる。。。雨が降ると、インドアな生活になるのは仕方なかろう。が、今日は午前中、雨のやみ間があると聞き・・・ちょいと十兵衛さんに会いに。。。柳生の里へGO
2011年6月12日 [ブログ] モンテゴンさん -
本格地鶏 さかど
奈良の柳生(やぎゅう)にある鶏料理店に行ってきました。かなり古く大きな屋敷で、店というよりは家!車2台で行き、どこに停めたらいいですか?って聞いたら、そこの(家の)シビックに鍵付いてるからよけて、そこ
2011年4月14日 [ブログ] ミコチャンさん -
本格地鶏 さかど
奈良の柳生(やぎゅう)にある地鶏料理のお店です。店というより、古くて大きな屋敷です。しかもかなり大きい!
2010年12月4日 [フォトギャラリー] ミコチャンさん