#柴山がにのハッシュタグ
#柴山がに の記事
-
今季初の松葉ガニ♪(* ̄ー ̄)v
今季初の松葉ガニが届きました♪(* ̄ー ̄)v毎年、義妹が職場の旅行でカニツアーに行くんですが、そのときにカニを買って送ってくれました。松葉ガニはズワイガニの山陰での呼び名(北陸では越前ガニ)、それぞれ
2022年12月3日 [ブログ] oyadi_falcoさん -
のりパパ流カニの食べ方😋笑
松葉ガニの中でも選りすぐられた「柴山カニ」いただきました🤣自分ではまず買うことないですからね〜😅香住のカニ。ピンクのタグが目印の柴山カニです。このカニ2杯を殻剥き職人のワタクシが1人で剥きます笑。
2020年11月23日 [ブログ] のりパパさん -
またカニだぜ♪
会社の旅行で但馬のほうに行ったという義妹がおみやげでぇ~す♪と、タグ付きのカニ(柴山ガニ)を買ってきてくれた。今回のは(一つだけ)漁船の名前のタグだ(笑)勢子ガニ(♀)×2もついてる~。美味しくいただ
2016年11月30日 [ブログ] oyadi_falcoさん -
香住のカニが食べたいぞ(ΦωΦ)
カミさんの妹から「香住のカニは美味しい」という話を聞いてカミさんが「カニ食べに連れてけ(ΦωΦ)」と言うものですから、母も誘って1泊でかにドライブに行ってきました。宿は数ある民宿から迷った末決めた香住
2013年2月25日 [ブログ] oyadi_falcoさん -
かにドライブ。
山陽道・播但連絡道経由で和田山へ、出石に蕎麦を食べに立ち寄り豊岡からR178へ。今回の目的地・香住に近いところに余部鉄橋(跡)があります。今は新しいコンクリート高架橋に変わってしまってますが橋の直下に
2013年2月25日 [フォトギャラリー] oyadi_falcoさん -
かに食べ行こう~♪
兵庫県香美町の柴山港近くの民宿に来ております。目的はもちろんかに(ΦωΦ)ふふふ
2013年2月24日 [ブログ] oyadi_falcoさん -
柴山カニって知ってますか?
最近では「地カニ」や「ブランドカニ」と言われ、中でも幻のカニ「間人ガニ」なんかはTVや雑誌でも取り上げられ有名ですね。その地カニのひとつ、兵庫県の柴山港で水揚げされる松葉ガニは『柴山カニ』と呼ばれてい
2009年2月17日 [ブログ] たろう☆さん