#柿のハッシュタグ
#柿 の記事
-
柿の夏季剪定 2025
昨日からの雨は明け方には上がり、地区の花植えも無事に終了。明日からは猛暑の一週間になりそうです。暑さとともに我が家の柿も葉が生い茂ってきたので、先週の土日合わせて約2時間かけて夏季剪定を実施。去年の1
2025年6月23日 [ブログ] Legimoさん -
成敗
昨年、大剪定(素人切り)した柿の木のこと。今年になって、これでもか、これでもか と新枝を伸ばし 枝ぼさぼさ。その幼葉を狙って、しめしめと増殖してきた、イラガ?。そんなもん、いらんがな、、、、。という訳
2025年6月20日 [ブログ] allriderさん -
柿・・・😄🍊
先日のこと・・・😄😒📅ツレから柿のお裾分け・・・😄😒🍊待ってたりする・・・😄😒🍊ありがとねー・・・😆👏😒🍊
2025年1月9日 [ブログ] YOKOさん -
柿の木剪定 2023
連日の氷点下が続いているなか、今冬、休日以外初ヒートテックタイツでした。秋の味覚の柿ですが、1年前に数年ぶりに剪定し、昨年の10月から11月にかけて約100個を収穫。収穫後の12月9日・10日の土日2
2025年1月8日 [ブログ] Legimoさん -
柿の木剪定 2022-23 冬
週末2日目も穏やかな冬晴れの一日でした。秋の果実といえば柿ですが、我が家の柿は何年も剪定しなく伸び放題。収穫の際に高枝切りばさみでも届かない場所もあり、Youtubeを参考に年末から年始にのべ4時間半
2025年1月8日 [ブログ] Legimoさん -
柿の木剪定 2024
一昨日まで5日連続で最低気温は氷点下と、年明けと同時に冬本番という感じになってきました。秋の味覚の柿ですが、2年前に数年ぶりに剪定し、昨年の10月から11月に去年の半分約50個を収穫。収穫後の12月7
2025年1月8日 [ブログ] Legimoさん -
今年最後の?柿 収穫!
勤務先工場構内の「柿」!今年はたくさん結実しました♪ほとんど落ちちゃいましたが、種類が違うのか?まだ熟さずについてるのがあったので収穫してみました結構大きな実ですが果たしてお味はどうかな?いつものよう
2024年12月8日 [ブログ] としお1014さん -
木箱入りの大玉りんご
ぎっくり背中発症から5日目、ほとんど痛みを気にせず動けるように。健康が一番を実感した、ここ数日間でした。柿の収穫から始まり、みかんの収穫と続き、果物には事欠かない日々ですが、先月末には木箱入りのりんご
2024年12月5日 [ブログ] Legimoさん -
みかんの夏剪定 2024
今日は3日ぶりに真夏日から解放されましたが、明日は35℃予報で初の猛暑日かもしれません。梅雨はどこに行ってしまったのでしょうか。我が家にはみかんの木が2本ありますが、柿の剪定を始めてから、みかんも気に
2024年12月3日 [ブログ] Legimoさん -
2024忘年会② 梅乃宿
BINGO当たりました☆大福やケーキを溶かしたお味ととろみ、驚きました!!#大人の夜の別腹 シリーズの、いちご大福とパイナップルケーキ柿とほうじ茶のお酒も頂きました☆村も秋めいて
2024年12月2日 [ブログ] naruuさん -
いただきましょう
わーいわーい。柿を大量にいただきました。大好物です。固いのも良いし、熟々のも良い。ありがとうございます。
2024年11月30日 [ブログ] (°)#))<<さん -
柿・・・😄🍊
先日のこと・・・😄😒📅この辺りは柿の産地・・・😄😒🍊あちこちで安価で売られてる・・・😄👍👛スーパーじゃ高いからね・・・😅😒👛今年もうまい・・・😆👍🍊
2024年11月27日 [ブログ] YOKOさん -
チョッと待て古田
お昼に向かったのは コスットコ好物の柿 未だ有ったので 購入ソロソロ 収穫時期が終わるのでは?そう思ったら 4袋も カートに載せていたレジで商品をテーブルに載せようと カートの脇に移動した時アミーゴ
2024年11月20日 [ブログ] TCM Markさん -
天高く、、、。
今日から寒くなるというので、昨日のうちに、柿を収穫し、「天高くそびえる(大袈裟です)」柿の木の上のほうを剪定・伐採した。剪定技術がないので(Youtubeを拝見しても、ポイントわからん)来年の収穫は?
2024年11月18日 [ブログ] allriderさん -
柿の渋抜きを仕込んだ!
金曜日に採ってきた「柿」!早速焼酎にて渋抜きを仕込みました1週間後が楽しみですがぁぁ ♪
2024年11月17日 [ブログ] としお1014さん -
またまた柿を収穫!
勤務先工場構内の柿!そろそろ終盤戦でどれもブヨブヨになってます・・・とはいえ種類によっては硬いのもあるので収穫してみました週末に仕込みましょう !(^^)!
2024年11月17日 [ブログ] としお1014さん -
自然の恵み
自作物置の後ろにある柿の木、今年もたわわに実りました。蜂の巣も無事駆除出来たので早速収穫です。今年も沢山採れました。樹高が高くなりすぎたので後日、枝の選定を行う予定です。
2024年11月10日 [ブログ] みなみぱぱさん -
食を通じて、小さな秋を探しに行きました!
京都に、「大枝」と言う柿の美味しい地域が有ります。あまりスーパーマーケットなどには列ばないので、全国的には知られていないかも知れませんが、とても甘い柿が食べれて、私は毎年の様に訪れています。今日は、食
2024年11月10日 [ブログ] takachoさん -
実りの秋…🍊🍊
我が家のみかん🍊と柿🍊…今年は豊作です😊先週と今週収穫しましたみかん美味しそうな物を見繕って半分くらい収穫柿ほとんど食べ頃なので鳥🐦さんに食べてもらう物を残して収穫しました
2024年11月9日 [ブログ] 愛しの次元大介さん -
柿とUSBメモリーとときめきトゥナイト展とゆかりんのアナログ盤。
職場へ持って行った柿ですが、余ったので持って帰ってきた……。TEMUで買ったUSBメモリーの2TB。ほんとに2TBあってビックリ……。(笑)「ときめきトゥナイト展」の事後販売が始まります。買い残したも
2024年11月9日 [ブログ] あれんさん