#柿田川のハッシュタグ
#柿田川 の記事
-
お手頃うなぎ屋さん/うな専
静岡県のうなぎというと、浜名湖周辺・浜松市、大井川周辺・吉田町、柿田川周辺・三島市が思いつきます。うなぎはタレの味付けでも好みが分かれます。有名どころ以外でもお手頃なうなぎ屋さんが有ります。静岡県中部
2025年8月21日 [おすすめスポット] ぱそえれさん -
'24.12.27-1 柿田川公園
お仕事は午前で終了地元のお客様に、「せっかく来たのなら、ぜひ寄っていって」というおすすめをお聞きしましたそういう訳で、湧水群を見に柿田川公園に立派な大きな川ですが、この地点よりも上流はないこの場で湧き
2024年12月30日 [ブログ] ハ リ ーさん -
富士の恵み〜丸池公園
土曜日の散歩しまくりの一環で訪れた丸池公園です・・・柿田川公園にはよく行くのですが、少し離れたところにあるこの丸池公園は今回初訪問でした・・・が!かなり良いところですね♪三島駅周辺にしろ、柿田川湧水に
2024年12月9日 [ブログ] green_openmindさん -
青の流れ
柿田川は富士山の湧水を水源とした一級河川で、日本三代清流の一つだそうです。しかも1番短い一級河川なんだそうで・・・この地点はほぼ中間点だと思います(全長1200m)。水はいつも澄んでいて、ひたすらに青
2024年12月7日 [ブログ] green_openmindさん -
青の深淵
今日も朝からがっつり歩きました・・・朝7時に次女を学校まで送り届けた後でいつものサントムーン詣と周囲の散策を兼ねた散歩で、これまたいつもの習慣で柿田川公園にも出向きました・・いよいよ冬になり、気温が下
2024年12月7日 [ブログ] green_openmindさん -
魂を洗う場所
最近またまた忙しいです…厳密には大してやる事はないのですが、待ち時間や当番(張り付きが必要)でなかなか時間取れないけど、一方で歩かなくちゃいけないし…なので諸々合わせ技でキレイなトコにきました。ここで
2024年9月21日 [ブログ] green_openmindさん -
中伊豆ツーリング
SSRC 6月のツーリングへ行ってきました!今回のルートは、2016年以来8年ぶり(・∀・)懐かしい8年も経つと、いろんな建物ができて、新しい道も繋がり、伊豆の観光化がとても進んだ感じです(^^♪集合
2024年6月30日 [ブログ] はるくまぽんさん -
2024GW@富士芝桜&三島&下田の旅
2024年、GWは4月30日と5月2日を有休とし10連休に。そして人出が少なそうな4月30日から5月3日までを旅の日程に。人出は比較的避けられたのですが、天気が最高に雨模様でした(爆)↓30日の最初の
2024年5月12日 [ブログ] つじやんさん -
清流柿田川から三保の松原へ
8日ぶりの休みとなった昨日ですが、当初の予報と変わって晴れということだったので、前から行ってみたかった柿田川まで行ってきました静岡県にあるっていうのは知ってましたが、まさかこんなに近くにあったとは・・
2021年7月25日 [ブログ] 疾風/Mさん -
□GO TO 湧水・・・伊豆旅行2020 Day1
COVID19の第二波がなかなか落ち着かない中、やや後ろ指を指される懸念も感じながらですが、今年1月に予約し、5月の予定を9月に延期した伊豆旅行に行ってきました。←1日目の目的地、日本の湧水の雄、三島
2020年9月22日 [ブログ] naka3051さん -
静岡
17.18日と一泊二日で両親と伊豆多賀へ。西湘、早川PAに着いたのが早い時間だったので箱根ターンパイク、十国峠を経由して熱海へというコースにして峠を楽しんで来ました。十国峠から熱海に向かう道、梅園の梅
2019年10月21日 [ブログ] CN9@いずみさん -
美しい自然を満喫できる公園/柿田川湧水公園
富士山に降った雨や雪が数十年の旅を経て、地上に現れる。
2019年8月16日 [おすすめスポット] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
柿田川とGTカフェと温泉と
今年の夏休みは、8/10-20の11連休(^_^)とはいっても、結構暇をもてあまし気味ですが…お金もないし(^_^;)とりあえず初日の10日、先ずは柿田川へ。お供はもちろんJimmy青い湧き水PLフィ
2018年8月13日 [ブログ] 5nigel27さん -
柿田川湧水群 20140315
柿田川公園
2017年2月17日 [フォトギャラリー] @るぱんさん -
箱根へ撮影ツーリング
道の駅、箱根峠からの眺め
2016年12月14日 [フォトギャラリー] NEIN@東雲研究所の居候さん -
パレードランに行ってみた(20160815)その3
皆さんカレーやパスタを楽しまれているところですが、泉はいつものようにスイーツメニュー♪抹茶のショコラ\540.-とGTブレンド\486.-ちょっと食べ始めちゃってるのは、皆さんがほぼ食べ終わろうかとい
2016年8月17日 [フォトギャラリー] 泉∞杉太さん -
ごはん食堂
サントムーンという地元のシッピングモールの近くに、「ごはん食堂 桐家」という、わりと小さな食堂があります。小さいですが評判がよく、行けば満席^^メニューは肉も魚もありますが、前回食べた鶏肉がとても美味
2015年5月21日 [ブログ] エムケイさん -
鶏肉が美味しい♪
かき揚げ丼以来22時間ぶりの食事がコレ塩から揚げ定食サントムーンのそばに、こんな美味しい店があったなんて^^家族で行きました。息子と娘が食べてた「チキン南蛮定食」はより美味しそうだな^^次回はコレにし
2015年4月27日 [ブログ] エムケイさん -
夏休み
娘は夏休み入りました!1日の過ごし方と1カ月の予定を計画表にまとめさせました。やっぱり自分で決めると行動するから感心してますが、いつまで持つか(~_~;)夏休みは自主勉強もやると話し合ってワークを2冊
2014年7月30日 [ブログ] たまっこ♪さん -
柿田川湧水群/柿田川公園
1日約100万m3の湧水量は凄いです!
2014年3月16日 [おすすめスポット] @るぱんさん