#根岸線のハッシュタグ
#根岸線 の記事
-
ラストカルソニック!(前編)~セレナスポーツスペック版~
昨日は、日産グローバル本社ギャラリーで展示されていたカルソニックの車両たちが最後の日!私の好きなR34ともしばしお別れかもしれません( ;∀;)なので、見に行きました!今回は少し長くなりそうなので、前
2025年2月3日 [ブログ] フリームファクシさん -
ハッピーをワンコットに預けて横浜駅へ #根岸線 #石川町駅 #そごう横浜 #たいめいけん #たんぽぽオムライス #オムライス #カニクリームコロッケ
ハッピーをワンコットに預けて、横浜駅へ石川町駅から根岸線に乗りました。久々の根岸線です。横浜駅界隈での用事を済ませ、そごう横浜へイートインコーナーの「たいめいけん」に行きました。名物のたんぽぽオムライ
2023年9月10日 [ブログ] どんみみさん -
夏の日に
6月の事になりますノートが12カ月点検の時期を迎えた為ドライブがてら横浜市内のディーラーに入場、そこでオーバーヒートを起こしました。日帰りの予定が修理の為車は預けて帰ることに。さえない気持ちのまま京浜
2015年7月28日 [ブログ] papanenさん -
横浜までライブを見に行ってきました♪
今日は石川町にあるライブハウスFAD YokohamaにHAWAIIAN6のライブを見に行ってきました♪石川町なので駐車場も値段が・・・という事で交通手段はバイク+電車+徒歩!!久々の電車(^^ゞホー
2014年10月19日 [ブログ] bear-Xさん -
これはおすすめ「懐かしい沿線写真で訪ねるJR横浜線・根岸線」
今回のBGMはこちらhttps://www.youtube.com/watch?v=eKXfqpg-Q-k今日はある本のご紹介!ローソンの本のコーナーの右肩上にある「日経トレンディ8月号」!じゃなくて
2014年8月7日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
根岸線50周年
根岸線50周年。桜木町ー磯子駅間が開通して5月19日で50周年。これにあわせていろいろイベントあるようです。自分が気になるのは崎陽軒の記念弁当でしょうか。(笑)ああ、ベックスコーヒーの記念電車パンも気
2014年4月21日 [ブログ] たぴおかさん -
4月11日、みなとみらい
4月11日の夜、みなとみらいへ行きました。写真は、コレットマーレ(Colette・Mare )の駐車場から撮影日本一の高さを大阪の「あべのハルカス」に譲りましたが、ランドマークタワーの存在感は衰えない
2014年4月13日 [ブログ] どんみみさん -
根岸線フォトさんぽ2012年オータム(絶景の富士山)
今回のBGMはこちらhttp://www.youtube.com/watch?v=qTqPy7kbVMA&feature=watch-vrec今日は、チビが土曜日にあった授業参観の振り替えで学校がお休
2012年10月30日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
◆◆ディーゼル牽引みなとみらい線◆◆
今日も運用変更があった根岸線。今日はなんの甲種回送かと思いきや、Y500系が来ました!副都心線対応改造工事も進んできているようですね。もうちょい面白い回送を見たいところですが~一般のお客さんは根岸線を
2012年9月25日 [ブログ] エビマシーさん -
◆◆EF65PF単機回送かよ…◆◆
いつも乗る時間のスジが運転時間変更に。この運転時間変更のときは、横須賀線→根岸線の回送があるはず!大船で降りてすぐに回送通過のアナウンス。携帯電話のカメラモードで構えていたら来たのがコレ(笑)EF65
2012年9月7日 [ブログ] エビマシーさん -
横浜市の中心部で…鉄…
先週平日の晴れたある日♪カメラを持ってお出かけ♪珍しく駅撮り!この日は天気良かったせいか横浜駅も同業がちらほら?ここ関内も、狭いホーム先端に最後には6名…^^;オイラは一番乗りでしたけどね(^^)まず
2012年3月18日 [ブログ] Freude am Fahren@G87さん -
関内、山手、根岸でカモレを撮り鉄!vol.2(EF64-1009編)
ブログ「関内、山手、根岸でカモレを撮り鉄!vol.1(EH200-23編)」の続きです!EF64-1009がけん引する3090レを追いかけ、根岸に到着しました!14:13 EF64-1009は、すでに
2011年4月24日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
関内、山手、根岸でカモレを撮り鉄!vol.4(EF210-155編)
ブログ「関内、山手、根岸でカモレを撮り鉄!vol.3(EF200-13編)」の続きです!今度は、14:59着予定の8095レを待ち受けます!この構図で撮ろうと根岸線の電車で練習!ところが、定刻になって
2011年4月24日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
関内、山手、根岸でカモレを撮り鉄!vol.3(EF200-13編)
ブログ「関内、山手、根岸でカモレを撮り鉄!vol.2(EF64-1009編)」の続きです!今度は、EF200による石油返空87レを迎え撃つため、根岸線北行きに乗りいったん山手まで移動!14:31 EF
2011年4月24日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
関内、山手、根岸でカモレを撮り鉄!vol.1(EH200-23編)
ブログ「がんばれ燃料輸送列車!がんばれJR貨物! 」の続きです!前回はお気に入りの写真のみを使ったブログでしたが、今回は関内、山手、根岸付近で撮影した詳細なレポをお届けしたいと思います!13:57 E
2011年4月23日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
水色の路線も餌食にwww
ネギシネギシ【根岸線×マイムマイム】※ニコニコ動画※磯子、イソ、ISO、磯子へ急ご♪
2010年3月22日 [ブログ] 鉄syo@カズさん -
巷の見える丘公園
昨日日中は運休していた根岸線の石川町駅構内で見かけた案内看板です。おそらくココのことと思いますが、もしかしたら横浜新名所なのかもしれません(笑)巷の見える丘・・・・案外落ち着いた場所なのかも。。。。
2010年3月1日 [ブログ] ふきたさん -
あっという間に消滅・・・(^_^;)
京浜東北線で主力として活躍していた209系。E233系の投入により、初期車は廃車、比較的新しい車両は短編成+セミクロス化されて房総地区に転属してますが・・・。2010年1月24日(日)の運用をもって、
2009年12月16日 [ブログ] Mc12(つるとも)@BH5Dさん