#格安のハッシュタグ
#格安 の記事
-
ローラー手塗りの前にするべき?事
経年劣化、クリアコートのハゲ散らかしと次はタカラ塗料でローラー手塗りする計画で色もジオンカラーにと決めたはいいが、50プリウスのつるっとボディに変化が足りない。そこで、格安中華パーツでカナード又はボル
昨日 [フォトアルバム] レイズ‥オー[Ray:50]さん
-
ワイパーゴムの交換 MH23S ワゴンR ボッシュエアロワイパー
BOSCH Aerotwin J-FIT(+)に2023年3月に変えてから2回目のゴム交換です。ブレードがプラスティックなので紫外線焼けで劣化して汚いのがイマイチです。交換するゴムは中華製の汎用品で、
2025年10月26日 [整備手帳] 雪風07さん
-
掘り出し物を探して三千里...。
最近急に朝晩がぐっと寒くなってきてますね。そろそろ冬タイヤの準備をします!『予算最少限で2年は使える物を!!』との指令で中古は確定!安全性とコストの両立を考慮し、スペーシアはアルミ付き14インチBSス
2025年10月20日 [整備手帳] 99mamechanさん
-
GP SPORTS G-MASTER SCV ブレーキパッド
リア(後輪) ブレーキパッドER34 用、対向ピストンキャリパー用'22年 秋の、春日部ドリフト超天国にて購入しました。「1台分、および2セット購入」で割引される条件で、一緒に行った友人が1セット購入
2025年10月15日 [パーツレビュー] ダイヅさん
-
【ハンズマン】 来襲 ガラクタ市~
半期に一度のお楽しみ~ハンズマンさんのガラクタ市いよいよ開催ですね~最近はだいぶんしょぼくなっていますが、昔から秋葉原とかでジャンクを漁るのが大好きな私としては、ハコの隅々まで目を通していきます嫁様か
2025年10月12日 [ブログ] []さん
-
イネックスショップ エアーフィルター
この商品はメーカー標準品の代替え商品との事です。本当は、中部ミーティングでエムリット様のを買う予定だったのですがねぇ。価格が、メッチャ安価です。幌用・RF用と型番が違うので、サイズ差があるのかなぁ。�
2025年10月11日 [パーツレビュー] 大十朗さん
-
簡易デッドニング
ホームセンターで吸音材(再生スポンジ)が安かったので、デッドニング用に購入。税込3000円弱トランク床下のデッドニング用に買いましたが、かなり余ったので、各フロアマット下、各スカッフプレート下、Aピラ
2025年8月28日 [整備手帳] 黒ハリ202号さん
-
DUNLOP DIREZZA DZ102 205/40R18
とりあえずで、本命のホイールを買うまでのつなぎで購入。(;・∀・)電気自動車なので、ロードインデックスがXLの物で、スポーツタイヤでチョイス。(・∀・)まあ、履いたばかりなので、感想は後日追記予定。(
2025年8月24日 [パーツレビュー] カシーさん
-
シフトノブ延長
3速に入れる際にミスりがちなので、この2つの材料を使って、ジムニーのシフトノブの高さ調整を実施。
2025年8月22日 [整備手帳] DEENの人さん
-
MONZA JAPAN / ジャパン三陽 JP STYLE CALIN
購入時装着ホイール。13インチ。デザインも無難で清掃しやすく、気に入ってます。
2025年8月16日 [パーツレビュー] ふぇのむさん2(仮)さん
-
今夜のお酒♪(*´∀`*)
グレープフルーツ、美味しいよね~🪩🍋🥂🕺…と、話はかわりまして、あれま、破産ですかいな!?🤯僕の周りにも、所謂『ステージママ』という「自身の子供を芸能界に推したがる見栄っ張りな種族(??)」
2025年8月6日 [ブログ] ケルビムさん -
備蓄米おにぎり
今夜、韓国産ホッピー割り焼酎飲んでウィスキーの水割りをたらふく飲んでシャワー浴びてから髭剃りしたら切れた唇の血が止まんない、あおまくですwこの日記を書いている間も血が止まりません、アルコールの影響は否
2025年8月5日 [ブログ] あおまくさん
-
リアシート下補強バー!簡単自作3000円以下補強バー
リアシート下に補強入れます
2025年8月1日 [整備手帳] iimuratomopuさん
-
バッテリー交換
まだ普通に今のバッテリーも生きてますが、夜間走行、エアコン酷使する為予防整備でバッテリー交換しました。前のが2年半前くらいのFB(古河電池)でした。
2025年7月30日 [整備手帳] ふぇのむさん2(仮)さん
-
【モヤっと→自己解決?】ahamoの平日昼休みは遅い・詰まるがデフォ? ってことは無さそう(笑)
普段使っているスマホの回線絡み。先月(2024/7末)からahamoユーザーになった。それ以前がドコモ・ギガライト。この10/1から料金据え置きで毎月のデータ通信量上限が1.5倍アップの30GBになる
2025年7月22日 [ブログ] みーくん5963さん
-
車検
本日は11年目の車検を受けました。私が所有して3回目です。ディーラーは高いので、いつものGSで格安に済ませました。トータル49,750円。次回の車検時には会社勤めも終了しているので、何か新しい趣味車が
2025年7月16日 [整備手帳] ナイchoさん -
Yellow Hat PRACTIVA BP01 215/45R17
まだ装着したばかりでわかりません。追記していきます。交換距離。。。156000km
2025年7月13日 [パーツレビュー] ☆☆しょう☆☆さん
-
エスオーエル HAPADブレーキローター
ヤフオクやヤフーショッピングなどで購入可能な純正互換ブレーキローターです。+2000円ほどでブレーキパッドもセットのものを購入可能ですが、今回はWINMAXパッドを使うためローターのみを購入しました。
2025年7月7日 [パーツレビュー] ともあむさん
-
やっぱニコニコレンタカー一択だよなぁ、私の場合。
というわけで、レンタカーのお話であります。そのコストパフォーマンスの高さに魅かれて最近レンタカーといえばニコニコレンタカーしか借りていない私ですが、今回も良かったですよ。黒部峡谷鉄道に乗るために富山空
2025年6月23日 [ブログ] nonchan1967さん
-
Atlas Battery MF60B24L
このバッテリーと同タイプのものが、5年使用してダメになりリピートしました。この価格で長寿命、安定して使用できました。
2025年6月16日 [パーツレビュー] takeshi.nさん

