#桃太郎ジーンズのハッシュタグ
#桃太郎ジーンズ の記事
-
ホワイトストライプ
アバルトに国内20台限定の、695 Anno del Toro(アンノ デル トーロ)とか出たらしいですが、アニヴェルサリオの色違いみたいなもんですね。。。特別仕様車はアバルトより500や500Cの方
2021年1月14日 [ブログ] のぶりんこさん -
20210114_ストライプ
ドルチェヴィータ
2021年1月14日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
ラ・マル・ド・ボァの旅
10月デビューのetSETOraの旅を妄想していましたが、よくよく考えたらラ・マル・ド・ボァに乗ったことがありませんでした。以前、宇野駅で停車中にチラ見して車内販売品を買ったので、ついつい乗った気分で
2020年9月19日 [ブログ] のぶりんこさん -
児島だよ!
※画像と本文は関係ありません。。。岡山ケンミン経験のない嫁りんこは、玉野(ののちゃんのふるさと)、玉島(倉敷寄り、フルーツの産地)、水島(三菱自動車他、工業地帯)、児島(←今回のネタ)がごっちゃになる
2019年11月10日 [ブログ] のぶりんこさん -
ラ・マル・ド・ボァに乗って・・・
皆さま、GWいかがお過ごしでしょうか?ワタクシは鉄分補給のため、瑞風のような超・高級列車は無理ですが、自転車輪行の旅へ・・・開催間もない瀬戸内国際芸術祭2019へ行きます!公式HPもありますがGPSと
2019年4月28日 [ブログ] のぶりんこさん -
デニムの日
デニムの日に因んで、児島へ行って来ました。少し遠いんですけど、ドライブには打って付けな距離。しかも、高速を走るコースの選択もアリ。って事で、S660の写真も撮影したので、少しアップします。
2018年11月1日 [フォトアルバム] ケンタロ班長さん -
GOING TO BATTLE
おっさんのくっさそうな(?)お尻には桃太郎の出陣の証が~♪ぷぷぷジーパン好きのダンナへのクリスマスプレゼントを買いに岡山県の倉敷のほうまでいってきました(^O^☆♪ここは国産ジーンズ発祥の地でその名も
2018年3月6日 [ブログ] JJJれおちゃん♪さん -
昨日は~
昨日は休みだったので…朝からいつものスタンドにて洗車をお願いし~前回、ピュアキーパーコーティングを施工してもらったので~今回はシャンプー洗車のみ、、、あとは室内清掃もお願いしました。そして~
2017年9月4日 [ブログ] TETSU氏さん -
児島でジーンズやらミニカやら
一家総出で倉敷は児島までドライブに行ってきた。児島と言えば、繊維の街。デニムの一大産地でもあるのです。ここにジーンズストリートというデニム製品の立ち並ぶ一角がありまして、ショッピングへ行ったのですよ♪
2017年4月30日 [ブログ] 闇一郎さん -
児島ジーンズストリート
瀬戸大橋のたもと近く、行こうとした雑貨屋さんが、たまたま児島ジーンズストリート内にありました。目的地はココ(建物は古い中国銀行跡?)で、アンティーク好きで最近家を新築した後輩I君へのお土産セレクトのた
2015年9月26日 [ブログ] のぶりんこさん -
20150926_児島ジーンズストリート
ジーンズストリート
2015年9月26日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
敗戦
我々、サラリーマンにとっては嬉しい時期!夏のボーナス時期ですねェ~TENZAN家は、おとといが支給日でしたッ♪今年は自分から【ボーナス戦線】仕掛ける事なかったんですが、敵も冷静銀行に振り込まれてんのに
2015年6月12日 [ブログ] TENZANさん -
ジーンズのルーツを求めて
朝まで雨残ったものの、エエ天気なりましたねェ~♪この晴天も、明日まで...久しぶりの週末好天ですやんッ(^^)/この好天を、ズ~ッと願ってまして...って言うのも、前々から絶体行かな!!っと思ってた、
2015年4月11日 [ブログ] TENZANさん -
レトロだけどやっぱりカッコいい!
はいレトロだけどやっぱりカッコいい!カラーが気に入ったので予約して購入♪やっと届きました(≧∇≦)21日から販売の金柑色です♪AJ1と2のフュージョンですが一目惚れ!また下駄箱が狭くなるwwそしてこや
2014年6月24日 [ブログ] US.G35さん -
瀬戸の花嫁
先日純正交換HIDバーナーの片側(運転席側)が切れたこをご報告していましたが、本日倉敷の自動車屋さんで交換してもらいました。倉敷と言えば・・◇倉敷美観地区≪KURASHIKI IVY SQUARE≫□
2014年6月22日 [ブログ] SOICHIROさん -
MADE IN 岡山 【桃太郎ジーンズ】PART‐2
日本が世界に誇る逸品。世界最高峰の色落ちが体感できる・・・桃太郎ジーンズ☆銅丹LABEL☆↓詳しくは フォトギャラリー 参照↓→ ここをクリック ←
2014年5月15日 [ブログ] ☆あずこう☆さん -
MADE IN OKAYAMA 桃太郎ジーンズ PART-2
昨日に引き続き自分が愛用するジーンズ【デニム】のフォトギャラリー自慢★PART-2です。ジーンズと言えば岡山☆岡山と言えばジーンズ☆岡山と言えば桃太郎・・・って・・・この説目は2回目なんんで省略!始め
2014年5月15日 [フォトギャラリー] ☆あずこう☆さん -
MADE IN 岡山 【桃太郎ジーンズ】PART-1
日本が世界に誇る逸品。世界最高峰の色落ちが体感できる・・・桃太郎ジーンズ出陣LABEL 0805SP↓詳しくは フォトギャラリー 参照↓→ここをクリック←
2014年5月14日 [ブログ] ☆あずこう☆さん -
MADE IN OKAYAMA 桃太郎ジーンズ PART-1
今回は自分が愛用するジーンズ【デニム】のフォトギャラリーです。カーブログなのに車に関係ないネタでスミマセンm(__)mジーンズと言えば岡山☆岡山と言えばジーンズ☆岡山と言えば桃太郎☆と言われてるぐらい
2014年5月14日 [フォトギャラリー] ☆あずこう☆さん -
こんなん届きました☆ (ジーパン)
今日仕事から帰ったら、、、、、以前に買った桃太郎ジーンズのお店から封筒が。。。。。。新製品の広告かな?と何も期待せずに開けてみたら。。。。。。。。。なにやら小物がwどうやら裾上げの時に余った生地で小物
2014年2月24日 [ブログ] ゆっけ@さん