#桜屋のハッシュタグ
#桜屋 の記事
-
静岡名物!三島市の老舗うなぎ屋さん/うなぎ 桜屋
三島市でうなぎ屋と言えば安政3年(1856)創業の老舗「桜屋」さんと言うくらい人気のお店です画像は「うなぎ重箱(1匹) 4800円」甘さ控えめでさらりとしたタレ箸で持ち上げると崩れてしまうフワフワのう
2023年11月25日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
静岡へ・・・③ (名物うなぎ)
静岡まで、往復2300kmの旅やっと静岡県三島に到着1日目の夕食はお楽しみの「うなぎ」です今回、お邪魔したお店は安政3年(1856)創業の老舗「うなぎ 桜屋」さん画像は「うなぎ重箱(1匹) 4800円
2023年11月8日 [ブログ] のりさん7さん -
サンドスキー&絶景富士! 結婚27周年ウナギ三昧ドライブ④
カノー伝説の石切り場を訪問した後は、南伊豆の代表的景観スポットの「龍宮窟」を訪れました。。それにしてもこの時季の菜の花には驚きました。。今年の手帳に忍ばせておく妻の写真もここで撮影!2月の初旬だという
2022年6月2日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
やっと鰻が食べられました(*'ω'*)
今週の水曜日ちょっと仕事に隙間が出来たので平日休みをいただきました天気が良かったのでどこかドライブに出かけたいなとは思ったんですが、あまり遠くまで行く気はなかったので奥多摩を目指してみました先週先々週
2021年7月30日 [ブログ] 疾風/Mさん -
三島ウナギ 正々の桜屋 堂々のうなよし…♪
三島、修善寺巡業です♪時間があるので、ちょいと寄り道・・・ 広小路から見た富士すぐそばのウナギ 桜屋出てきました!!少し小振りなウナギです♪勇気ある人は下をご覧くださいませ…柔らかい関東風の鰻重です♪
2014年11月8日 [ブログ] 白の黒さん -
三島うなぎ/桜屋
三島の老舗うなぎ屋。浜松のうなぎよりうましです!
2013年8月11日 [おすすめスポット] @るぱんさん -
三島うなぎ
今日は会社が休みだったので、前から食べたかった三島の桜屋にカミさんと行ってきました(^^)三島うなぎうまし♪やわらかくて、たれも絶妙な味で、おいらが今まで食べたうなぎの中で一番美味しいです。 もちろ
2013年6月10日 [ブログ] @るぱんさん -
沼津で美味しいうなぎ屋さん/桜屋
沼津で美味しいうなぎ屋さんです。訪問時のブログhttp://minkara.carview.co.jp/userid/173494/blog/22071605/
2011年10月18日 [おすすめスポット] マル運さん -
まだまだ続く・・・
久しぶりにココの『台湾とんこつラーメン』を食べたくて行ってきました。しかし、席に着くとココでも『2009ラーメン殿堂店』の企画の案内が(笑)そしてメニューには新作『ピリ辛味噌らーめん』と。ホントは『台
2009年1月30日 [ブログ] taka350zさん -
とんこつに拘りのある
通常より1.5倍の豚の背骨を使った濃厚スープが売りのお店らしいです。少し前に職場のスタッフに教えてもらったラーメン屋です。この地域のテレビでも紹介されていたので、さらに気になってきたのでやっと行ってき
2008年9月2日 [ブログ] taka350zさん -
1.5倍の豚の背骨を使用した濃厚スープ/桜屋
東海地区のグルメ番組でこんな紹介がされていました。今年6月オープンの新店。女性たちを虜にしている豚骨ラーメンの秘密は、スープの仕込みに独特のクセがない背骨部分のみを使うこと。さらに「しょう油ダレ」には
2008年9月2日 [おすすめスポット] taka350zさん -
スポ走@FSW (2007/05/18)
18日(金)は有休取って昼からFSW行って来ました。2ヶ月ぶりくらい。そして初めての平日スポ走!やっぱり空いててよかったです。今日は午後からNS-4枠4コマあり、B枠だけ走ってきました。枠には10台位
2008年7月3日 [ブログ] Indyさん