#桜旅のハッシュタグ
#桜旅 の記事
-
やっぱり桜は最高❗️
近くの山に桜を見にcb1300で風になって来た😃夕暮れ時だったけど最高の写真が撮れたと思う😊久しぶりのバイクは最高❣️
2023年4月1日 [ブログ] 漆黒のはや吉君さん -
2022桜ドライブ⑨後編/小川村~中条~麻績
前ブログからの続き。昼食を挟んで後半戦。昨年知った桜山。5年ぶりに訪れた桜寺。毎年訪ねる桜並木。新しく見つけた桜山。新旧色々、桜、サクラ、さくら。写真をクリックすると大きくなります。表示されない場合は
2022年4月20日 [ブログ] アガサさん -
2022桜ドライブ⑨前編/小川村~中条~麻績
『二反田の桜、日曜日に見頃だよ。』桜旅中のとととちさんが情報くれた。小川村の天気も土曜の午後から回復傾向で、日曜は1日晴れ予報が出た!!ジープに荷物を積み込んで、土曜の16時頃、家を出発。前夜から意気
2022年4月19日 [ブログ] アガサさん -
2022桜ドライブ⑧後編/中川村~駒ヶ根~高遠
前ブログからの続き。美味しいサクラハヤシで食欲は満足したけれど、我々の桜ハントの写欲はまだまだ満足ぜず。そんな訳で後半戦に突入!!写真をクリックすると大きくなります。表示されない場合は再読み込みしてく
2022年4月18日 [ブログ] アガサさん -
2022桜ドライブ⑧前編/中川村~駒ヶ根~高遠
この日は本命中川村桜ハント。そして前日同様、天竜川沿いを北上しつついつもの桜スポットを巡る計画。中川村の桜ピークの凄さと、桜が齎してくれたご縁もあり、写真枚数多めになったので、前編、後編の2部構成とな
2022年4月18日 [ブログ] アガサさん -
2022桜ドライブ⑤/木曽三川界隈
1泊2日の車中泊桜ドライブ2日目。湾岸長嶋PAをスマートICから出線して、木曽三川を北上しながらの桜ハント。定番桜スポットをパトロールして、新たな桜スポットに出逢えたら良し。まぁお天気があまり良くない
2022年4月13日 [ブログ] アガサさん -
2022桜ドライブ④/下北山村・七色峡園地・川上村
今回は1泊2日の車中泊桜ドライブ。1日目、まずは奈良の下北山へ。3年ぶりにオート三輪のポンコツ君と、スクーターの薔薇子ちゃんに逢いに行く。その後はちょこっと三重県入りして、七色ダムあたりの桜をハント。
2022年4月13日 [ブログ] アガサさん -
2021桜旅 北信桜旅④(中条・信州新町・生坂村)
楽しいひと時はあっという間。皆と別れ、また一人桜旅。キレイな桜景色を見つけても、感動を分かつ相手がいないと言うのはなんだか寂しいもんだよねぇ・・・。時折、風に吹かれて舞う桜の花弁が、そんな寂しさを一層
2021年4月20日 [ブログ] アガサさん -
2021桜旅 北信桜旅③(小川村でプチオフ)
旅での出逢いは嬉しく感動するものだ。それは美しい風景との出逢いであったり、美味しい料理との出逢いであったり、暖かい地元の人との出逢いであったり。特に新しい何かに出逢ったりすると、その嬉しさと感動は大き
2021年4月16日 [ブログ] アガサさん -
2021桜旅 北信桜旅②(小川村)
4年前、冒頭の写真の場所からの一枚が私が小川村を訪れるにキッカケになった。初めて訪れた小川村は、あちらこちらで桜はもちろん、春の花が一斉に咲き乱れ、息を飲む程に美しい春の田舎景色が広がっていた。そして
2021年4月15日 [ブログ] アガサさん -
2021桜旅 北信桜旅①(陸郷から小川村へ)
今桜シーズン、やっと、桜旅のタイトルでブログが書ける。(笑)半ば諦めていた2021年の桜旅。遂に私の連休と良天候が合致した。あとは旅に出て桜を探すのみ!!みん友さんからの桜情報や、Netの桜情報を良く
2021年4月15日 [ブログ] アガサさん -
2018桜旅2日目『春のまぼろし』(大町~小布施~須坂)
前回のつづき、桜旅の2日目は、いつもと趣向を変え、『春のまぼろし』と題して物語仕立てでお届けしようと思う。尚、この物語はフィクションだが、登場する場所は実在し、写真も実際にこの日に撮ったものである。た
2018年4月20日 [ブログ] アガサさん -
桜旅 くろいオプショナルツアー 〜その①〜
あの桜旅からすっかり1ヶ月半。。。1ページ から 2ページ目、3ページ目 をUPしてからというもの、我ながらドラマチックな毎日にスッカリ時が巡り、もう半年以上前のことのように感じます。。。(汗先週末、
2018年1月3日 [ブログ] くろいいろさん -
桜旅の2ページ目。
桜旅の1ページ目を上げてから気が付けばもう5月5日...鯉のぼりを上げる季節になりました。あの日、山梨に集った4人衆。童心に返って(?)鯉のぼりの下でパチリ♪あおいいろした空を気持ち良く泳ぐ鯉のぼりに
2018年1月2日 [ブログ] くろいいろさん -
桜旅の1ページ目。
ロマンチックが止まらなかった、あの日。あれから1年と七日。2017年4月19日。この日に集った4人衆は一路、西へ舵を切り、津金学校の前で...整列。校庭のさくらがふわり。そして、ひらり。美しい瞬間が続
2018年1月2日 [ブログ] くろいいろさん -
無事帰宅♪
くろいいろを飲んで走り出した 桜旅 〜 くろいオプショナルツアー から先程無事帰宅。桜旅もオプショナルツアーも偶然が重なり合い、素敵な瞬間の連続で、またまた大切な思い出が出来ました♪今回、お会いした皆
2017年4月20日 [ブログ] くろいいろさん -
【桜旅2016】中津川のみ倒れの旅PART2
前blog【桜旅2016】中津川のみ倒れの旅PART1の続きです。ぜひ併せてお読みください。https://minkara.carview.co.jp/userid/345760/blog/37655
2016年4月11日 [ブログ] Clio7010さん -
【桜旅2016】中津川のみ倒れの旅PART1
フリッカー入力をあきらめたらちょっとだけ気分があかるくなったClio7010です、こんばんは。スマホ暦まもなく1ヵ月、つくづく中途半端な技術&機械&インフラだなぁ~、アメリカに負けてんじゃねぇよなぁ~
2016年4月8日 [ブログ] Clio7010さん -
今年の桜朝練は?
(←写真は去年の桜旅@滋賀県大津市の三井寺)う!早い…早いよー( ̄□ ̄;)全然そんな感じはないけど今年の東京の開花はなんと今月21日(月・祝)!?満開予測が28(月)と、平年より5~6日は早いようです
2016年3月9日 [ブログ] Clio7010さん -
080408-9彦根
旅②
303号は残念ながら八草トンネルで通行上。木之本(滋賀県)に抜けられませんでした。4/15開通予定です。
2015年4月10日 [フォトギャラリー] Clio7010さん