#桶のハッシュタグ
#桶 の記事
-
飛び石GW♪
この春、社会人デビューしたお嬢様に・・・初任給が出た♪ \(*^ω^*)/で・・・岡山なのに浅草寿司で・・・廻らないお寿司をいただきましたぁ~♪ε= (^0^*)ゲップw毎月食べたいなぁwww
2014年4月29日 [ブログ] ペーターさん -
妻からお土産
富山資本の会社に勤める妻。今日は年に一度の本部集合令により、一日掛かりで・・・健康診断に行ってきました。天気が良くて立山連峰が見渡せたようですが、写真は無しw昨日からの断食?から解放され、夜になっても
2014年3月22日 [ブログ] あいちぃ@ATISさん -
おk漫画
2014年1月29日 [ブログ] イモゾンさん -
日本の道具
正月休みは、ついつい夜更かし昨夜も、23時前から映画見出して...2本気ィついたら、26時過ぎてましたわァf(^^;26時!アカンやん...今日、年末恒例の『墓参り』行くし、朝9時に迎えに行くわ!って
2013年12月30日 [ブログ] TENZANさん -
今日から前止め!
今日から8兵衛はしばらくガレージ(納屋)に頭から突っ込んで停めます。正面に見えるのは白菜の漬物中の桶なんで~。エンジン掛けたらこんな毒々しい煙がかかりますからね。流行の「エコカー」よりも環境に悪そうな
2013年12月3日 [ブログ] CHELLさん -
ストーブの上にあるもの…
私の職場ではストーブを使っていいのは12月からになっています。でも寒がりのオヤジにはそこまでとても我慢できません。私の一存でストーブを利用しています。朝一で灯油を確認し、冷え性の姐さん達のためにストー
2011年11月24日 [ブログ] ツゥさん -
近場のスーパー銭湯で発見あり!!
このところ何故かスーパー銭湯にハマっている法被です。こないだまで自宅からちょっと離れたところの温泉へ通っていたのですが、フーガ君にガソリンを給油してから『明日も仕事があるし、家から近くて今まで行ったこ
2011年8月10日 [ブログ] 法被ねずみfeat.Rutileさん -
デカ木桶
神奈川県某所で発見。でっかい木桶ではなくて、表面をデザイン上木でおおってあるんだとおもいますが。あいかわらず、給油困難でサーキット行けず。しかし、片道100kmは走れるからFSWで確実に給油できるのな
2011年3月19日 [ブログ] ひがしかぜさん -
おけ?
桶を買いました。洗い桶です。何を洗おうかなぁwコント用ぢゃないですからね(^_^;)
2010年8月12日 [ブログ] 温泉二号さん -
釜あげうどん
若松のスタンド跡地に出来た、釜あげうどん屋さんセルフのお店で富山高岡にもありますが微妙に違うところが…まず、ビビったうどんの入れ物風呂桶かってぐらいデカイよ(゜∇゜;)注:割り箸のサイズと比べてみてく
2010年3月15日 [ブログ] りぉさん -
うどんが桶に入って出てきます!/お食事処 山庵
国道57号線、滝室峠を登りきったところにあります。自ら『ど田舎』と言ってしまうそのセンスにツボりましたwwど田舎だご汁と駄桶うどんが名物だそうです。駄桶うどんは800円。本当に桶に入って出てきます((
2010年2月17日 [おすすめスポット] neJさん -
ジャンボとんかつ/とんかつ「そろばん亭」
ジャンボとんかつで有名(!?)な小野市にある、とんかつ「そろばん亭」です。普通サイズのとんかつもあります。
2010年2月17日 [おすすめスポット] アテカツさん -
トヨタ余裕だなぁ…
カクカクシカジカどころか、低燃費ハイ爺ぃ&乗ってカンガ~リュウに…萌えを見出してしまった三菱好きです(笑)トヨタ(エンブレムだけのレクサスも含む(爆))を見ると、恐くて怖くて…信号待ちで止まって
2010年2月11日 [ブログ] 優香丸。(SZ30)さん -
桶
おはようございます シンパチですやはりまだ出品者から連絡が有りません・・・なに考えてんでしょうね(取引は終了していますが確認と評価してほしいですね)画像はこないだまんだらけで買った桶ですがやっとこれの
2009年9月15日 [ブログ] 春原シンパチさん -
桶の中!
朝イチに顔を洗おうと水場へ…桶の中に水が溜まっていたわけですが…(><)見事に氷っていました(;^_^A写真は手掴みしております(_´Д`)ノ~~冷たいッス…以上…
2009年2月12日 [ブログ] ☆ヒデ★さん -
ケロリンあかすり
これで銭湯に行けば粋かな?流石にケロリン桶は持ち歩けないもんね。
2008年6月17日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
祇園 「う桶屋 う」の鰻/う桶屋 う
天明元年(1781)の創業の老舗暖簾には桶の絵 「う」という木の看板が目印「う」の字もうなぎを思わせる可愛いデザイン店の入り口前で飼われている金魚が涼やかです営業時間 12:00~14:00、17:0
2008年4月13日 [おすすめスポット] りかっち。。さん -
桶の置いてあるトイレ
桶ありました。とある中華のお店に。意味は読んで字の如し。あえて説明は避けます。ってこれ必要なくらい飲むんかい(笑)でもトイレをきれいに保つ1つの業ですね。御用にならないように健全に楽しくお酒は飲みまし
2007年11月9日 [ブログ] Taniさん -
待ち合わせ場所
ネーミングにビックリだ
2007年9月26日 [ブログ] 魚.comさん