#梅屋敷のハッシュタグ
#梅屋敷 の記事
-
○○研究会~
暑さが少し和らいだと思ったら夏休みが終わってしまいました。今年は特別な夏休みだったので最初に工作して旅行に行って・・・と思ってましたが思うように工作が終わらず、ガッツリ実験(研究?)してました。そろそ
2015年8月16日 [ブログ] ぶったまんさん -
年間パスポート最終日だったので
またまた、すみだ水族館へ行って来ました。初めて見たチンアナゴの珍しい瞬間を含め写真を沢山UPしたので、良かったらフォトアルバムを覗いてみて下さい。すみだ水族館とソラマチランチ⇒●先ほどの地震にはビック
2015年5月30日 [ブログ] RE龍さん -
地元観光
4/19から亀戸天神の藤まつりが始まりましたので今日はのんびりと、地元で観光してました。ちょっと厚めの曇り空で天候はイマイチでしたし、肝心な藤の花もまだちょっと早く5分咲きくらいな感じでしたが普段は静
2014年4月20日 [ブログ] RE龍さん -
京急線フォトさんぽvol.1(梅ちゃん先生)
今回のBGMはこちら(2回目の登場です)http://www.youtube.com/watch?v=zD9nP2_U7_M&feature=related昨日のブログ「京急線フォトさんぽ(ただいま編
2012年7月2日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
蒲田と梅ちゃん
京急の駅にやたらと堀北真希がいるのですが、今日までただの風景でしたよく見ると「梅ちゃん先生」連続テレビ小説 NHKと書いてありました。ググってみると、大田区蒲田あたりがドラマの舞台みたい?JR京浜東北
2012年5月2日 [ブログ] iたけさん -
いつの間にか京急本線蒲田駅付近は高架式に?!
今日、梅屋敷駅近辺をGoogleストリートビューで見ていたら、なんと高架式の工事が行われてるではないですか!!正直、びっくり!あの下町的な風情が良かったのですが、しっかり近代化されてますねぇ。おそらく
2011年11月17日 [ブログ] ねこパパ?さん -
欲しかったけど、あっても使わないと思う(^^:<「蒲蒲線」
http://www.asahi.com/business/update/1115/TKY201111150657.html> 2つの蒲田駅結ぶ「蒲蒲線」設置検討へ 東急電鉄> 東京急行電鉄蒲田駅(東
2011年11月16日 [ブログ] ねこパパ?さん -
本格的なインドカレー/梅屋敷 LORD BUDDHA梅屋敷店
場所は少々分かりづらいですが、料理は美味しいですよ(^o^)/ランチもAセットからCセットまであり、カレーの種類も常時5種類ほどあるみたいです。お近くへお立ち寄りの際は是非行ってみてください。
2010年11月23日 [おすすめスポット] さとんこさん -
本格的なカレーが食べたくて
今日の東日本は天気も良く暖かい日でした。またまた母親のお見舞いに梅屋敷までお出掛け。毎週のように商店街を歩いていると気になるお店もちらほら出てきます。。そして今回はその気になっていたお店の一つ、本格的
2010年10月16日 [ブログ] さとんこさん -
絶妙な甘ダレ/中華料理 大安
京急梅屋敷駅という小さな駅と交差するような感じで、下町風情が溢れた活気のある商店街がある。紹介する「大安」というお店は商店街から少し逸れた場所にあり、規模も大きくはない。いわゆる家族だけでお店を営んで
2010年10月2日 [おすすめスポット] ワルめーら@Terryさん -
おぉぉ!!これこれ
今日は母親の見舞いに梅屋敷まで行ってきました。そして昼食を商店街のお気に入りのお店「UOYA」でいただきました。今日いただいたのは、生しらす丼です。今朝、湘南で上がったばかりの生しらすだそうで、とても
2010年8月14日 [ブログ] さとんこさん -
気軽なイタリアン/梅屋敷 UOYA
梅屋敷商店街の中ほどにある、ちょっと小洒落たお店です。テーブル席が5個と、何故だか奥にはカラオケ付の個室がありました。お昼はパスタやカレー、丼もののランチ中心ですが、夜は海鮮系のメニューが豊富にあるよ
2010年2月21日 [おすすめスポット] さとんこさん -
昨日のことになってしまいますが
そろそろ母親が退院になるのではないかと、お見舞いがてら病院に顔出すことに。ここの病院は梅屋敷と言う商店街のそばにあるため、この商店街をプラプラするのも楽しみの一つです。面会は午後からなので、昼飯を食べ
2010年1月24日 [ブログ] さとんこさん -
そして日常へ・・・
昨夜はオフレポ(フォトギャラ)作成でバテバテになりつつお会いした皆さんの所を回り睡眠不足気味。そして今日は朝から東京で会議。他人が発言している時は何度も向こうの世界へ逝きそうでした(爆)そんな感じで日
2008年10月28日 [ブログ] こすさん