#梨ワインのハッシュタグ
#梨ワイン の記事
-
いわき 梨ワイン
友人と出かけたいわき。そのワイナリーで買ったワイン。酒とか感性で味わうもの。私向き、とだけ感じます。魂を揺さぶるか否か。大事なのは、そこですから。
2025年4月19日 [ブログ] 風越 龍さん -
唸れ‼️私のiPhone X‼️📸山口県ソロツー映えざんまい👐🌸part②
先程のお花ざんまいを後にして、お腹が好きすぎたのでランチを予約🥺もう3日食べてません (そんな気持ち)私のiPhone Xが唸る!唸る!!🤤検索して、「ウェルネスカフェほっとひと息
2022年4月11日 [ブログ] あやdokaちんさん -
梨のほほ笑み2019
2020年も早いもので1か月半が経過、早いですね。この時期恒例となった明和町特産の梨を使ったオリジリナルワイン「梨のほほ笑み」が昨年末に発売になり、先月に購入。規格外の梨「豊水」を使ったワインですが、
2020年2月12日 [ブログ] Legimoさん -
梨のほほ笑み2018
2019年も早いもので2週間経過、早いですね。この時期恒例となった明和町特産の梨を使ったオリジリナルワイン「梨のほほ笑み」が去年の12月19日から発売になりました。規格外の豊水を使ったワインですが、2
2019年1月14日 [ブログ] Legimoさん -
梨のほほ笑み2017
2018年も早いもので2週間経過、早いですね。この時期恒例となった明和町特産の梨を使ったオリジリナルワイン「梨のほほ笑み」が去年の12月19日から発売になりました。規格外の豊水を使ったワインですが、2
2018年1月14日 [ブログ] Legimoさん -
梨のほほ笑み2016
2017年も早いもので2週間経過、早いですね。この時期恒例となった明和町特産の梨を使ったオリジリナルワイン「梨のほほ笑み」が去年の12月22日から発売になりました。規格外の豊水を使ったワインですが、2
2017年1月15日 [ブログ] Legimoさん -
梨のほほ笑み2015
2016年も早いもので3週間、早いですね。この時期恒例となった明和町特産の梨を使ったオリジリナルワイン「梨のほほ笑み」が去年の12月19日から発売になりました。規格外の豊水を使ったワインですが、200
2016年1月22日 [ブログ] Legimoさん -
梨のほほ笑み2014
今年も残すところあと2週間あまり。この時期恒例となった明和町特産の梨を使ったオリジリナルワイン「梨のほほ笑み」が12月13日に発売になりました。規格外の豊水2㌧を使い2,268本を製造。2007年から
2014年12月15日 [ブログ] Legimoさん -
梨のほほ笑み2013
今年も残すところあと2週間。この時期恒例となった明和町特産の梨を使ったオリジリナルワイン「梨のほほ笑み」が12月14日に発売になりました。規格外の豊水を使い2,000本あまりを製造。2007年から販売
2014年12月15日 [ブログ] Legimoさん -
梨のほほ笑み2012
今年も残すところあと9日ですね。12月15日に発売になった明和町特産のナシを使ったオリジリナルワイン「梨のほほ笑み」。規格外の豊水を3㌧使い約3,000本を製造。2007年から販売を開始し、今年で6年
2012年12月23日 [ブログ] Legimoさん -
今年最後の誕生日
今日はカミさんの何回目かの誕生日。去年は2日遅れになってしまいましたが、今年は当日にお祝いできました。久しぶりに「プレゼントシュクール」のケーキを買い、ずっと前に買ってすっかり忘れていた「梨ワイン」で
2012年6月3日 [ブログ] Legimoさん -
2011年の梨ワイン
今年も残すところあと10日ですね。12月16日に発売になった明和町特産のナシを使ったオリジリナルワイン「梨のほほ笑み」。規格外の豊水を去年より1㌧少ない3㌧使い3,200本完成。2007年から販売を開
2011年12月21日 [ブログ] Legimoさん -
梨プリン&梨ゼリー
12月1日から明和町のセブンイレブンで1,000個限定で発売された「めいわ梨プリン」と「めいわ梨ゼリー」(各105円)。出荷できなかった規格外の梨の活用法として加工品作りを進めている町が商品化。どちら
2011年12月4日 [ブログ] Legimoさん -
梨ワイン
今年も残すところあと半月ですね。今日、発売になった明和町特産のナシを使ったオリジリナルワイン「梨のほほ笑み」。規格外の豊水を去年より多い4㌧使い4,000本完成。2007年から販売を開始し、今年で4年
2010年12月15日 [ブログ] Legimoさん -
甘くやさしく癒されたい…
みかんカルピスいいね~♪(*´∇`*)甘くて癒されます…(*^^*)梨ワインはちょっと酸味があって、期待していた味とは違ってた。岡山国体の時に買ってきた白桃のお酒は旨かった~(o^-')bまた飲みたい
2010年1月22日 [ブログ] ジジちんさん -
梨ワインゲットだぞー!
今朝は朝から快晴でCongratulations!なニュースも舞い込んだ♪でもやっぱりお出掛けしましょ♪と言うわけで、母も連れて姉と3人で板倉館林へ行って来ました。すっかりお馴染みな雷電神社でロウバイ
2010年1月18日 [ブログ] ジジちんさん -
冬至に梨ワイン
今日は冬至ですね。夕食にかぼちゃを食べて、柚子湯に入って温まりました。その夕食の時に飲んだ梨ワイン。明和町特産のナシを使ったオリジリナルワイン「梨のほほえみ」は2600本限定。規格外を中心に豊水を2.
2009年12月22日 [ブログ] Legimoさん -
梨ワイン入荷しました。
本日はお天気も良く、館林市の直売所へ行って来ました。ミルキープリンセスを求めて(*^ー^)ノ♪冷めても美味しいミルキープリンセスに、ベタ惚れです(笑)ルート122はイオン渋滞を除けばすんなりスイスイで
2009年12月20日 [ブログ] ジジちんさん