#梨ジュースのハッシュタグ
#梨ジュース の記事
-
梨の雫めいわ
7月15日から発売になった明和町と民間企業により開発された清涼飲料水「梨の雫めいわ」(140円)。明和町特産の梨の販路開拓と売れ残った梨の活用を目的に開発されました。初年度は500mlのペットボトル6
2012年7月20日 [ブログ] Legimoさん -
久しぶりに、ネクター
暑さに勝つためには、水分補給ですが、出先の自販機に有ったので、久しぶりに飲んでみました。コンビニだと見かけることが無くなったサイズの飲料水。久しぶりに飲んだけど、美味しかったね。隣の缶は、「梨」果肉が
2010年9月18日 [ブログ] じゃんだらりんBF5さん -
強気な梨ジュースのテイスティング。
先日購入した強気なパッケージの梨ジュースのテイスティングをしました。強気な内容とは紙パックの上側に『商品を飲んだ約80%の人が「おいしい」と評価!!約71%の人が「梨」の味わいを実感した。※当社調べ』
2010年8月30日 [ブログ] あんだ~さん -
みぞれ梨のテイスティング。
購入してからかなり時間が経っていたみぞれ梨のテイスティングを敢行しました!!(笑)毎度ですが今回も会社の同僚女性社員と試飲会。長期冷蔵でキンキンに冷えている缶を開封してみたら、思ったより爽やかな梨の香
2010年7月16日 [ブログ] あんだ~さん -
やっとテイスティングします。
かなり前に買っておいたんですが新商品が出たりして保留していたみぞれ梨のテイスティングをやります!!アタリとハズレがデカそうだ…(汗)
2010年7月16日 [ブログ] あんだ~さん -
梨ジュースと栗づくし
先日の栗を奥様が調理。100%梨ジュースの初体験。茨城の秋は収穫祭なんだなぁ、と実感(笑)
2009年10月7日 [ブログ] まる元さん -
みぞれ梨
期間限定の梨ジュースその2個人的には前回の方が好きだったな~これは果肉入りでも果肉感がが足りないゾ・・・
2009年6月4日 [ブログ] づくーんさん -
『秋の味覚』~君とクルマと観覧車~流風の鼓動
秋の夕暮れ時、ちょいと物思いに耽ってお茶でも...(*´艸`*)
2008年9月18日 [ブログ] 流風@delivery☆of♪musicさん -
ハマッてますヽ(*´▽`)◆ゞ
この時期限定の『梨』のジュースです。クスクスさんのブログを見て、試しに買ってみたら美味しかったんで、その後、何度か飲んでます。因みに、果汁は10%…。なので、水ぽっかたり、甘すぎたりするのかと思いきや
2008年8月31日 [ブログ] hamakazuさん