#植物公園のハッシュタグ
#植物公園 の記事
-
6月の花♪
何のひねりも無いタイトルですが(汗)例年だと見頃は6月中旬頃なんですが今年は天候が例年より前倒しで推移してるので、そろそろ見頃になってるんじゃないかな?ってことで行ってみました^^結論から言うと「ちょ
2016年6月1日 [ブログ] Cruさん -
ちょっとドライブ
月曜・火曜と連休で、今日は前にも来た大潟村の生態系公園へ。ここの温室で栽培されている「ヒスイカズラ」が咲き始めたそうで、休みを利用して見に行ってきました。何回来ても飽きないな、ココはwバナナの木も実を
2014年3月25日 [ブログ] 璃姫@RSさん -
クチナシとネジバナ
いつもの植物公園です。今日こそはと、クチナシを見に来ました。公園敷地内の道路沿いに、さっそく咲いていました。他の植物もそうですが、去年の猛暑の影響で今年の花数は控えめ。独特の甘い香りにハチも夢中です。
2011年7月7日 [ブログ] はるさ~んさん -
今日もまた植物公園
飽きもせずよく来ている。もう、自分の庭みたいなものです。微妙なグラデーションのフデリンドウ。花海棠。--------------------------------------------------
2011年5月5日 [ブログ] はるさ~んさん -
植物公園
今日もまた、いつもの公園へやってきました。今の時期は次から次へと花が咲くので目が離せない。シャクナゲ。花の蕾もとても大きいのです。小さいアヤメのヒメアヤメ。ヒメ○○、ミニチュア○○と名前が付くものは、
2011年5月3日 [ブログ] はるさ~んさん -
植物公園
いつもの植物公園で八重桜見物。ここは山間なので桜の開花時期が少し遅いのです。モミジの新緑も綺麗。ここの通りは車のテレビCMにも使われた事がある。花見客もチラホラですが、ソメイヨシノが満開時のような賑わ
2011年4月26日 [ブログ] はるさ~んさん -
花色々
仕事が忙しく、自分の自由になる休みは久しぶり。新しいマクロレンズも持って植物公園へ行ってきました。先ずはアセビ。今時期の野山はこの花の香りが何処からともなく漂ってくる。可愛い姿ですが毒があって、馬が食
2011年4月10日 [ブログ] はるさ~んさん -
イルミネーション/ 広島市植物公園
広島市植物公園では毎年クリスマスの時期に合わせてイルミネーションを開催しています。私個人の感想ですが・・・年々バージョンアップしているような気がします!ちなみに2010年の開催は・・・12月4日(土)
2010年12月12日 [おすすめスポット] 鯉ぱぱさん -
植物公園
いつもの植物公園へ。ブラブラしつつ、アケボノソウを観賞するのも目的です。私の専用駐輪場にて。今の季節は、何処からともなくキンモクセイの良い香りが漂ってきます。これはギンモクセイ。キンモクセイと同じよう
2010年10月7日 [ブログ] はるさ~んさん -
キリコと灯りの祭典2010に行きました
今年も能登町のやなぎだ植物公園で開催された「キリコと灯りの祭典」に行きました。太鼓、よさこい、歌謡ショー、キャラクターショーと盛りだくさんの内容ですが、我が家と言えば「食!」「五感まるごと市」と銘打っ
2010年8月26日 [ブログ] コジ3さん -
植物公園のクチナシ
いつもの公園へ。クチナシの開花を知らせるメールが届いたので、出掛けてみました。入口から上の駐車場へと続く道の途中にも、クチナシが咲く一帯があります。これが基本形のシンプルなクチナシ。とても強い芳香があ
2010年7月11日 [ブログ] はるさ~んさん -
ヤマアジサイ
何処までが植物公園の敷地か分らない山の中に、ヤマアジサイが自生している一帯があります。ここはアジサイの小路と名付けられてはいますが、殆ど訪れる人がないような地味なスポット。地味で控えめなところに魅力を
2010年6月24日 [ブログ] はるさ~んさん -
湧永満之記念庭園
湧永満之記念庭園--------------------------------------------------ママが買ってくれたミルキーアイス。ママ~~~~ッ!!
2010年6月5日 [ブログ] はるさ~んさん -
植物公園
いつもの植物公園へやってきました。今は新緑が綺麗な季節でもあります。午前は山に登っていましたが、急いで降りてきたのはこの公園に来たかったからです。明日から天気が崩れるので、今日の内に見て回りたかった。
2010年5月14日 [ブログ] はるさ~んさん -
緑化センター02
09
2010年5月10日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
緑化センター01
01
2010年5月10日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
春の植物公園
忙しかったり、天気が悪かったりで今年は中々機会がありませんでしたが、やっといつもの植物公園に行ってきました。今はさまざまな花が咲く時期。道端で竜胆を見つけました。半日陰を好む地味和風系の植物です。シベ
2010年4月21日 [ブログ] はるさ~んさん -
春の植物公園_03
17
2010年4月21日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
春の植物公園_02
09
2010年4月21日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
春の植物公園_01
01
2010年4月21日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん