#検便のハッシュタグ
#検便 の記事
-
GW特訓
明日、俺の審判が下りる?そ~じゃない!コレだ〜 検便慎重に狙うぞ!明日、健康診断なのだ!検便は2本、日本式爆撃開始その後が大変何とか一本目の任務完了この10日間の車中泊で肥えたぞ〜腹回りがヤバッ!1日
2025年5月6日 [ブログ] バーバンさん -
トイレ自動洗浄
食事中だったらごめんなさい昨晩のホンマでっかで某アナウンサーがトイレの自動洗浄切った話コレ めっちゃ同感!!以前 会社のトイレで健康診断に提出する検便を取るために用を足した後 検便を取ろうと腰を上げた
2022年9月15日 [ブログ] Tetsu。さん -
持ち帰る・・・😒💊
う✖︎✖︎を採取するやつ・・・😒💩来週に健康診断が・・・😅🩺バリウム嫌だなぁ・・・😥苦手だわ・・・😅
2021年11月25日 [ブログ] YOKOさん -
事前予約をいただいたものですから・・・・
好評今年もよろしく!!ってことでボクのウソコがほっすぅいぃってコアなファンがいますしゃあないなァほれほれ♪なんと2日分もほっすぅいぃのんかしゃあないなァほれほれ ほれほれ♪THE KENBEN
2019年10月15日 [ブログ] 岡リさん -
熱烈ファン?
今年も頼まれましたどうしてもほしいしかも2つほしいって欲張りさんだなぁ※付き合い長い方はもうお気付きですかね〜どうしてもボクのウソコがほしいんだって(^◇^;)THE KENBEN注)安心してください
2018年9月30日 [ブログ] 岡リさん -
捨てる神あれば拾う神あり( ̄∀ ̄)
今年もヤッできましたよボクのコアなファンがボクの・・・・・欲しいんだってしかも2回分も( ̄∀ ̄)長年おつきあい頂いてる方はもうおわかりですよね(^o^;)THE KENBEN今日は健康診断ッス(;^ω
2017年10月6日 [ブログ] 岡リさん -
飲むぞぉ~( *´艸`)
飲むのは、明日です。飲むのは、バリウムです(^_^;)今日は10時以降、食事禁止。アルコールも無しサプリも無し今夜は、お茶です(^_^;)
2017年6月5日 [ブログ] 温泉二号さん -
胃腸
今日は人間ドック入り。一通り準備を整えて、健診を専門に引き受けている医療機関へ出向いた。ただ一つ、整っていなかったのは「検便」。起床後にトイレへ座るも排便無し、医療機関へ着いてからもダメ、健診がスター
2017年1月18日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
進呈
欲しいのかい?どうしても欲しいのかい?し、仕方ないにゃ・・・・ハイ 今年もこのネタです。THE KENBEN本日、健診です。仕事時間中に抜けて行ってもいいんだけどエロエロ辛いので有給休暇貰って行ってき
2016年10月24日 [ブログ] 岡リさん -
予備日があった…(汗)
今日は晴れたり雨が降ったりと天気が不安定でしたが、気温は高くて蒸し暑かった…(汗)台風1号もできたようですが、1週間後くらいに九州に接近しそうでちょっと心配ですね…(汗)………………………………………
2016年7月4日 [ブログ] イチノアさん -
明日出ますように…( ー人ー)ナムナム
遅れてのブログうpになってます…(汗)今日は仕事でした…(泣)仕事帰りにビールを買ってきて飲んでます(笑)…というのも、明日大腸がんの検便の締切日になってます(汗);`;:";`(;゚:ж;゚:
2016年7月4日 [ブログ] イチノアさん -
生活習慣病予防健診、受けてきます。
突然ですが、今度の月曜日(10月19日)、協会けんぽの生活習慣病予防健診を受けることにしました。予定通り10月19日に受診してきました。こちらをご覧下さい。健診そのものは5年半前ぐらいから受けておこう
2015年10月28日 [ブログ] せんたくや@四枚海苔さん -
ファンサービス
今日のブログは台風のこと書いてる人が多いでしょうね~ボクも冒頭から“台風”って言葉使っちゃった。ウチの方はっていうともう通り過ぎたみたいです。日本上陸から移動速度を上げてましたもんね~結構な強風なので
2014年10月14日 [ブログ] 岡リさん -
半日ドックデシタ
ドックの年齢に所属していた会社が、一般健康診断だったもので、初めてのドック入りデシタ(^_^)ノ追金が必要なのが腑に落ちませんデシタガ(^^;)前向きに受診。グループ経営の医療センターを勧められ
2013年12月14日 [ブログ] naruuさん -
変猫くじ引いてきた。
もふもふ~!梅雨明けして毎日とろけるような暑さですね、どうもとよさき@ですw今日は近所をフラフラしてたら素通りしようとしてたお店の外に変猫のポスター貼ってあったので気を取られてみていたら外にいた店員さ
2013年8月11日 [ブログ] とよさき@さん -
さぁ~、みんなの集めよぉ~ (^_^;)
ドモ、こんばんワン (^o^)丿明日は朝一で検便を最寄りの窓口に持って行かないとイケません。僕も含めて採取を忘れないようにスタッフにメールを一斉配信しました・・・、明日うんこヨロシクってね ^^;毎
2013年7月2日 [ブログ] Byu@新潟さん -
健康診査(検便)/息子の事故死
晴れ。空気はカラッとしてるが日差しが強い。朝夕は肌寒いくらい。(真夏と同じTシャツ1枚では)今日は午後から、母を車椅子に乗せて、すぐ近くの医院へ連れて行く。母が毎回4週間分もらってる高血圧などの薬が切
2012年9月29日 [ブログ] マサ21さん -
お食事中の方すみません
ほんと、お食事中の方すみません。会社で検便のスティックを預かってきました。酒造メーカーなんで、全員検査をするそうです。しかし、こうゆう物も進化するんですね。スティックのふたを開けると、スティック状の先
2012年9月5日 [ブログ] たま(つと)さん -
【検便】 今年からドック入り 【ピンチ】
まだ若いと思っていても、いつ何時当たるか分からない。当たってしまったら、機械と違って換えは効かないのだよ(汗今年は両親の件で本当に懲りた。。。という訳で、今年からは人間ドックを受けることにしました。今
2012年9月3日 [ブログ] 玉池さん -
何十年ぶりだ
昨日会社で、健康診断を受けてきなさいと健康診断の受診票を渡されました。今までは、移動検診車が来ていて会社で健康診断を受けていました。こちらの会社でも、一度は会社で健康診断を受けています。また健康診断が
2011年12月9日 [ブログ] ギンクロさん