#検査標章のハッシュタグ
#検査標章 の記事
-
スバル、また2年乗れます。
今週、我が家のスバルのユーザー車検に行ってきました。車検時期はいつも暑い・・・当たり前ですが。しかし、スバルに乗り始めてかれこれ14年超、毎回ユーザー車検でやってますが今年は特に暑い気がします。。。暑
2025年7月26日 [ブログ] BARAさん -
検査標章を貼付けした
車検後に貼って有る標章は有効期限のある仮のものです。ちょっと前に本物が届いていましたが、車検証だけは車に置いて検査標章は後で貼ればいいやと放置していた。出かける用事はないけど、さすが期限6/13なので
2025年6月11日 [ブログ] NOGAK(ノガック)さん -
車検ステッカー貼り付け
先日車検を受けたディーラーから車検ステッカー(検査標章)が送られてきました。さっそくフロントウインドウに貼り付けました。
2025年5月17日 [整備手帳] T拝郷さん -
検査標章の貼付け🤓
一昨日、車受け取りの際、検査標章(車検シール)を手渡されたため、本日、貼付作業を行いました。これって、そもそも自分で貼るもんなん❔と思い、調べてみました。一般的には車検を行ったお店が貼るようですが、自
2025年3月2日 [整備手帳] たじありさん -
真ん中にペタリ
先週の車検完了時にお預けになっていた車検証と検査標章(車検ステッカー)。水曜日頃に配達されていたものの受け取りができず、本日やっと受け取れました。※マイナ保険証もそうですが、結局紙が必要な電子化って中
2025年2月8日 [ブログ] 【ほり】さん -
車検証受け取り
車検証が郵送にて届きました。ステッカーを貼ろうと思います。レターパックで届きました。中は自動車検査証記録事項、自動車検査証、自動車重量税印紙代領収書、検査標章ステッカーが同梱されていました。送付案内に
2025年2月5日 [ブログ] 愛妻家せいチャンさん -
車検証と車検ステッカー(検査標章)(愚痴😮💨)
先日2回目(5年目)の車検を受けて、本日、電子車検証と車検ステッカー(検査標章)を受取りました。車検証は、前回車検時(2023年1月)から電子車検証になってますが、補足の用紙「自動車検査証記録事項」は
2025年1月11日 [ブログ] ゆいちゃんさん -
検査標章(ステッカー)の貼り付け
車検から帰って来てステッカーも来ましたので貼り付けです。
2024年11月17日 [整備手帳] 雪音(せつおん)さん -
ビーコンユニットの取り付け
今更ながらですが、ビーコンユニットを取り付けました。本当は納車された9年前にカーナビと一緒に取り付けたかったのですが、当時はそこまで予算が回らずに断念しました。で、9年経った現在、中古で数千円で購入で
2024年8月31日 [整備手帳] SUPERIOさん -
20230708日産D
検査標章の位置が変わった🙄少し上に視線を移すと気になる🥺
2024年5月5日 [ブログ] ガンバルギーニさん -
車検ラベル貼り付け
ディーラーから新しい車検ラベル(検査標章)が届いたので、貼り付け。去年から貼り付け位置が変わり、右上に貼り付けで、セラミック部分にかからないところになりましたが、かなり気になります。慣れるしかないか。
2024年4月16日 [整備手帳] とすかさん -
新しい車検証と検査標章を引き取りに行ってきました。
先日車検を受けたホンダカーズから、新しい車検証(それにしても新車検証ちいさくなりましたねぇ)と・・・・
2024年3月4日 [整備手帳] Kakichiさん -
車検のシール(検査標章)を貼り付けました!
備忘録を兼ねて。車検が終了して数日後。埼玉トヨペットさんから、車検の検査標章やA6サイズに小さくなった車検証と共に、お知らせも一緒に送っていただきました😌
2024年3月2日 [整備手帳] RYOSUKE-Xさん -
車検証を車載、検査標章を貼り付けました
今日は午後から日が差してきたので塩カルまみれの愛車バルスを下部洗浄も兼ねてスタンドで洗車機を通してきました
2024年2月4日 [整備手帳] ヒイロVM4さん -
車検ステッカーを貼り付けました
先日車検を受けたN-BOXの車検ステッカー(検査標章)が届いたので貼り付けました。以前はフロントウインドウの中央上部に貼り付けられていましたが、今は運転席側上部で車両中心より可能な限り遠い位置に貼るこ
2024年1月31日 [ブログ] Co-zyさん -
検査標章の貼付と健康チェック
デミオの車検合格後、検査標章(いわゆる車検ステッカー)が届くまではタイトル画像のような 保安基準適合標章 が貼られます。検査標章が届いたら使用者の責任において前ガラスに貼ることになっていますが、1週間
2023年11月22日 [ブログ] ちゃむとさん -
保安基準適合標章から検査標章へ
SWKさんから更新された車検証と検査標章が届いたんで、保安基準適合標章から
2023年11月11日 [整備手帳] ままま15さん -
車検シール(検査標章)が、
フロントガラスの右上隅(運転席側)になったので・・・
2023年11月3日 [ブログ] regiusace200さん -
ヤリスクロスHV 検査標章(2023年)
先週初回車検を通して、本日新車検証と検査標章を受け取りに。郵送で送ってもらって自分で貼っても良かったのだけど、しくじったら嫌なので(笑)最初は『なんでこんな運転視界のクソ邪魔な場所に貼らなきゃいけない
2023年10月21日 [整備手帳] すえ蔵さん -
検査標章(車検シール)の貼り付け
車検証と検査標章(車検シール)ができてきたので貼り付けておきます。
2023年9月19日 [整備手帳] のりパパさん