#極楽寺検車区のハッシュタグ
#極楽寺検車区 の記事
-
「湘南再発見!ワクワクまち歩きBコース江ノ電を堪能する」に参加してきました!vol.4(501号の車内に潜入)
「vol.3(元サンライン号を発見)」からの続きです!工場内の元サンライズ号を見学したあと、我々は501号-551号をじっくり見学!こちらは、特徴のあるヘッドライトとテールライト!あ、まだほかのみなさ
2014年3月9日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
「湘南再発見!ワクワクまち歩きBコース江ノ電を堪能する」に参加してきました!vol.3(元サンライン号を発見)
「vol.2(極楽寺検車区のタンコロ)」からの続きです!今回は、極楽寺検車区の中にある工場へ潜入!いきなり行き止まりのレールの先に、本物の江ノ電!(ま、当然ですが(笑))工場の方の案内に従い、レールの
2014年3月9日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
「湘南再発見!ワクワクまち歩きBコース江ノ電を堪能する」に参加してきました!vol.2(極楽寺検車区のタンコロ)
「vol.1(鎌倉から極楽寺検車区へ)」からの続きです!今回は、タンコロのディティールをお楽しみください!正面右下腰部にある車号!よーく見てみると、なんと立体的に浮き出ています!そして、テールライトは
2014年3月9日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
「湘南再発見!ワクワクまち歩きBコース江ノ電を堪能する」に参加してきました!vol.1(鎌倉から極楽寺検車区へ)
今日は、かねてから楽しみにしていた江ノフェス「湘南再発見!ワクワクまち歩きBコース江ノ電を堪能する」に参加してきました!今回から何回かに分けて、その様子をお届けしたいと思います!旅の始まりは、鎌倉駅!
2014年3月9日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
「湘南再発見!ワクワクまち歩きBコース江ノ電を堪能する」に参加してきました!vol.5(地上に降りたパンタたち)
「vol.4(501号の車内に潜入)」からの続きです!今度は501号の先頭部分に大接近!江ノ電ロゴ!ポイントレール越しに!モーター付き先導台車!車軸!ブレーキ装置!本線へと向かう鉄路!私の影!(笑)色
2013年11月1日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん