#楽譜のハッシュタグ
#楽譜 の記事
-
楽譜に詳しい方~教えて下さ〜い!
この楽譜、意味は何なんですかね。どなたか押していただければと。3の下の横線です。
2023年7月12日 [ブログ] Wゆうパパさん -
ラブライブ!バンドスコア
ヤフオクでずっとウォッチしていたバンドスコア値段も下がって来て入札も無かったのでGETしました~ほぼ新品とされた2冊のラブライブ!のバンドスコア、届いてみれは本当に綺麗で1冊には注文の札が挟まっていた
2023年4月16日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
まだまだ夜は寒いですね😙
ふと立ち寄った本屋さんで見つけた、きらりの楽譜が載っている本をついつい購入しました🎵まだまだお家時間もあるので、時間を見つけて弾いてみよう💡と思っています。あのCMのように、楽しい場面を想像しなが
2022年3月6日 [ブログ] MAKKO☆さん -
そだね!
幼稚園児の頃、カワイオルガン教室に通ってました。その時の教材が2冊残ってます。いちばん最初は右手の練習から始まり、2冊目の中ほどでは両手で きよしこのよるしかも8分の6拍子!1小節に8分音符が6つ入っ
2021年4月7日 [ブログ] てはちゃぴさん -
LiSA LiSA LiSA!(^O^)/
コロナ渦の中関東や沖縄、大阪など感染者が増え続けておりますね~昨日まで仕事でしたが高速道路は関東ナンバー車はもちろんその中にまじって関西ナンバーもちらほらと、感染拡大中ですな!3月ぐらいからコロナ感染
2020年8月13日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
日本で買ったもの
今回は(も)殆ど自宅にいたのであまり買ってませんが。秋葉原には行ったので小物を仕入れてます。先日のSSDの他にもいつも行くパーツ屋やバッタ屋で適当に。どれも大したものではありませんが、せっかく秋葉原に
2017年9月16日 [ブログ] TYPE74さん -
五線
全国紙・毎日新聞が運営するニュースサイト「mainichi.jp」の配信記事から『元カシオペアの向谷さん 軽量型ホームドアを考案』に注目。鉄道好きが高じて、持てるコンピュータ技術を駆使したトレインシミ
2016年12月18日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
score reading
今日は振替休日o(^▽^)o本当なら出かけたいところだが、あいにくの雨模様。そして、腰痛はいまだ完治せず・・・( ; ; )こんな状況では写真を撮る気力も萎えるので、おとなしく家で過ごすことに・・・
2016年9月20日 [ブログ] バルジ隊長さん -
クラシックギター曲を編曲してみた
どーでもいい話ですみませんが、クラシックギターの、比較的簡単で短くて好みの曲、カタルニア民謡の「聖母の御子」、El Noi de la MareチューニングがドロップD、いちいちチューニング変えないと
2015年5月26日 [ブログ] たれ蔵さん -
♪ 孤独な まま時が経ったって それでも 行かなくっちゃ バンドスコア Rising Hope 買ってきたっ
楽譜メーカーのフェアリーを見ていたら「魔法科高校の劣等性」主題歌LiSAが歌う「Rising Hope」が出てるじゃあいませんか!!(^O^)/仕事帰りに島〇楽器に寄ってバンドスコア買ってきましたよん
2014年6月26日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
パリの散歩道スコア
仕事終わりに久々に某楽器店に寄ってバンドスコアあさりに!!笑フェアリーのHP観てたらナノのSAVIOR OF SONGがバンドスコアになって発売されてるじゃありませんか~お目当てはそれで行って来たので
2014年4月9日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
久しぶりの楽器屋さん、進撃の巨人とルパン三世スコア購入!!
今日はほぼ定時に仕事を終え久しぶりに楽器店によって来ました~バンドスコアを物色、、、これ見つけました。 Linked Horizonの 自由の翼 紅蓮の弓矢です!!まぁ、スコアはもう出ているだろうな~
2014年3月7日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
早くも出てた「T,M.R×水樹奈々 スコア」
仕事帰りに某楽器屋さんへ久々に行きました。バンド・スコアあさりしてたら~ん?これは!!TVアニメ「ヴァルヴレイヴ」の主題歌 T.M.Revolition×水樹奈々のPreserved Rosesがもう
2013年7月1日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
譜面台
いつもこそっと近所の公園(車内)で練習するとき(コソ練)譜面の置き場に大変困っていました(いつもは助手席、自分の膝の上)いいとこ発見♪ただし、一枚限定です(笑)コソ練で役立ちそうだ(*´∀`)
2013年5月13日 [ブログ] もとかーなさん -
iPadに感激したっ!
iPadって、(1)PCと違ってブートが速いし軽いから、家でテレビ観ながらウェブブラウズする時や、(2)外に持ち出して写真やムービー撮った直後、画面が大きいのでみんなで観れて楽しいとか•••そんな使い
2013年4月1日 [ブログ] Paguroidea(ヤドカリ)さん -
アニメ&ヒーロー・ソングだゼーッットッ!!
本屋さんで何気に目について購入しました(^O^)水木兄貴に引かれたのではなく名曲特集に機動戦士ガンダムがあったからです!!
2012年11月14日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
やれやれ,便利な世の中になったものだ・・・
早速,「ポチ」っと取り寄せたCDですが,やはり気に入った曲は自分で演奏したくなります。YAMAHAのサイトに誘導されてみると,あらまぁ,最近はネットで楽譜をダウンロードできるのね・・・「ぷりんと楽譜」
2012年10月17日 [ブログ] eurekaさん -
ビアノ教本
ピアノの先生から、次のレッスンに使う教本の連絡があったので、楽天ブックスで「ソルフェージュドリル4応用編」を、楽天ショップ楽器de元気で「全訳ハノンピアノ教本」を注文しました。
2012年7月10日 [ブログ] STEVENSさん -
人形の夢と目覚め
習い事は、ピアノとそろばんです。塾には通わせていません。次の課題曲は、オースティン「人形の夢と目覚め」だそうです。楽天で楽譜を注文しました。
2012年7月9日 [ブログ] STEVENSさん -
まあなんということでしょう
うちの子がこの曲の楽譜が欲しいそうな。
2012年7月9日 [ブログ] STEVENSさん