#楽ナビのハッシュタグ
#楽ナビ の記事
-
PIONEER / carrozzeria AVIC-RW722
7インチワイドを選択。カープレイも使えて満足。自分で取り付けました。
22時間前 [パーツレビュー] 喜六67さん -
PIONEER / carrozzeria COCCHi
パイオニアから登場したCOCCHiです。コレまでカーナビはGoogle Mapsを利用してきましたが、時々とんでもない細い道を案内されたり、「600メートル先を左折って、結局どこを曲がるんだよ!?」と
2025年8月17日 [パーツレビュー] ☆★シュウ★☆さん -
楽ナビデータ更新
5月予定のデータ更新が7月に延びたので、忘れてましたが休みを利用して更新ナビとレーダー探知機のデータは常に最新でないと嫌なので、めんどくさいコレもトヨタ純正ナビの10時間に比べれは苦痛ではありません取
2025年8月11日 [ブログ] チーム・ワンハンドレットさん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-RQ911
AVIC-RQ720です。みんカラのDBになかったので表記は通信モジュールありの911になっていますが、テザリングができるのでわざわざモジュールありにしなくてもいいや、ということで。前のクルマでAVI
2025年8月7日 [パーツレビュー] しみちょりんさん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-RF721
全方位モニターパッケージのオーディオレス車です。大きいとこはいいことだ、大は小を兼ねる、てことでフローティングナビ。台湾企業になったけれど、使い慣れた安定のパイオニア楽ナビ。楽ナビは一時期ポンコツにな
2025年8月4日 [パーツレビュー] sbc350さん -
パイオニア・楽ナビの地図データ更新手順(更新用SDカードの作り方)
まず更新用SDカードを完全フォーマットをしておきます。私のPC環境では、32GBで1時間ほどかかりました。クイックフォーマットしたSDカードでは、2度読み込みエラーとなりました。完全フォーマットについ
2025年8月3日 [整備手帳] oz-manさん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-MRZ099
納車時から付いていた古い楽ナビです。メモリーナビが初なのですが、HDDみたいにCD録音が早くないので、パソコンでSDカードに音楽を入れて使用してます。角のパネルタッチしにくい(汗)タッチパネル縦方向の
2025年7月29日 [パーツレビュー] J雷電さん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-RL522
8インチメカレスモデル画面とスイッチがフラットで「Apple CarPlay」「Android Auto」に対応した8インチナビが欲しくて当初RL722を買おうと調べていたらCD.DVDプレイヤーのな
2025年7月27日 [パーツレビュー] kimagure紋次郎さん -
楽ナビ 2025年7月は、差分更新データ配信あり。
2025年5月に、最新地図にアップデート。6月は、毎月の差分更新データの配信はなかった。差分データの配信が終了したのか若しくは止められたのかと思い仕方ないことかと諦めていた。先程、SDカードをPCに挿
2025年7月25日 [ブログ] ターボリアンさん -
クルマ馬鹿の独り言 なんじゃ、こりゃ?
えいと君のナビも地図データ更新・・・・と思えば。これ作るの結構時間かかったんですが。。。。
2025年7月25日 [ブログ] oz-manさん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-RQ722
ナビ自体がフラットでスッキリしてとても美しい装着感。7インチでいいかなと思ってたけど大きくて見やすい9インチにして良かった。2025年5月発売モデル。納車前にRQ721を取り付け予約してましたがGW明
2025年7月23日 [パーツレビュー] ミナンダさん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-RL721
彩速ナビか楽ナビか悩んで嫁さんがテレビっ子なので楽ナビにしましたオートバックスで10%OFFのセールがあったので購入しに行ったらモデル末期で在庫なし店頭ディスプレイ品(既に撤去されていた)はあると言わ
2025年7月22日 [パーツレビュー] かわこさん -
ナビデータ更新
久しぶりにデータ更新結構時間がかかるけど、最新地図になりました。
2025年7月12日 [整備手帳] ukyoさん -
ナビ交換
コペンのナビを交換しました♪ブツは楽ナビのAVICーRZ1221セグTVも付いていないモデル‥TV無しはムスメ要望、使わない機能は要らないそうです探す方は大変‥ディスプレイオーディオを薦めたものの却下
2025年7月12日 [整備手帳] suke-4415さん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-MRZ90
ヤフオクで購入しました。古いモデルですが、2016年地図とBluetooth搭載で、ワタシにとっては充分なほど最新機種です(笑)
2025年7月7日 [パーツレビュー] こるぴょんさん -
N-Boxの楽ナビAVIC-RQ912のデータ更新しました。
スイフトスポーツと同様に昨日データ更新のメールが届いたので、更新用データをダウンロードして更新用SDカードを作っておきました。今朝、部屋の掃除をしている間に更新作業です。
2025年7月5日 [整備手帳] 大雑把な親父さん -
PIONEER / carrozzeria 楽ナビ AVIC-RW822-D
DラーオプションPanasonicかPioneerが選択出来たが馴染みのPanasonicにしようと思ったがDVDが見れないらしかったので初のcarrozzeriaにしました嫁はBluetoothで音
2025年7月4日 [パーツレビュー] クロベイ♪さん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-RW09
この車を新車で購入した時に同時に購入したカーナビになります。7インチワイドの2DINインダッシュで2014年製の楽ナビです。カーナビとしての性能は当時としては普通ですが、今の目で見るとレスポンスは悪い
2025年7月3日 [パーツレビュー] ma-kun.55さん -
最新ナビは驚くほど進化してます。スマホ連携で機能拡張、メカレスモデルのフローティングビッグX11はコスパバツグン。一方、長年使用した楽ナビからNEW楽ナビに交換したら、鮮明なディスプレイに感嘆です!!
最新ナビがついているクルマを運転すると、まったく使いこなせない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバル WRX S4とハイエースのナビ取り付けをコクピット10
2025年6月27日 [ブログ] cockpitさん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-RQ722
9インチの楽ナビです。前の7インチを壊してしまったので新しく買い替えました。HD画質にサイズが大きくなったのでかなり見やすいです。
2025年6月27日 [パーツレビュー] みやはちさん