#榴岡天満宮のハッシュタグ
#榴岡天満宮 の記事
-
2025桜🌸 榴岡天満宮と石橋屋の枝垂桜
photo no.1K-3 Mark3HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WRsmc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WRもう少し早く家を出てれ
2025年4月13日 [ブログ] macG4さん -
えっ?今日で9連休終わり?
昨年末からの奇跡の9連休も今日で終わり。いつもながらあっと言う間です。振り返っても何かを成した実感は皆無で、つくづく時間の無駄遣いだったと思います。まあ収穫ゼロではないので良しとしますか。ってことで、
2025年1月5日 [ブログ] 【ほり】さん -
また気晴らしのビジホ宿泊 他
昨日の仕事帰り、またビジホに逗留してきました。今回はごく普通の小規模ビジホ。仙台中心部から一駅離れる分、お安めの宿泊費でした。いつもの仙石線で移動できるのですが、電車だと通勤気分になってしまうため、あ
2024年2月10日 [ブログ] 【ほり】さん -
何となく過ごした休日
ここ数日は暖かかったですね。今日までは暖かいようなので車かバイクか自転車で出かけようと思っていたところ、起きたら雨が降ってました。路面も濡れてるので先の選択肢はいずれも全滅・・・。仕方ないので電車で出
2023年1月14日 [ブログ] 【ほり】さん -
今年最後の花見かな
今日は昨日とは打って変わって曇りの天気。と思っていたら、予報よりも早めに雨が降り始めました。あいかわらずの低精度・・・と思いながらも、「桜を見るには”人払いの雨”になるか」と前向きに捉え、電車でトコト
2021年4月4日 [ブログ] 【ほり】さん -
2020年の桜
未だオフ会が開催できるような雰囲気はなく、遠出の予定もないので未だスタッドレスのまんまそれぃゆです。今シーズンで終わりの予定だし、夏タイヤは実家に置きっぱなしなのでもう少し放置(;´∀`)季節はすっか
2020年4月13日 [ブログ] それぃゆさん -
榴岡天満宮にて「梅桜祭」が開催されます。
東京ではすでに桜の開花宣言がされましたがまだまだ、梅が咲き誇る仙台です。さて・・・杜の都の天神さまとして親しまれている「榴岡天満宮」におきまして御鎮座350年奉祝記念事業 として、本日から、3日間に渡
2017年3月26日 [ブログ] JR120XEさん -
伊達さんぽ。 〜仙台・瑞鳳殿
前回のblogの続きです。https://minkara.carview.co.jp/userid/1551717/blog/39128684/本来であれば、安比の宿から安比高原スキー場へ向かうハズが
2017年1月10日 [ブログ] きゅう .さん -
文化の日に・・・
風が冷たい一日でしたが朝から青空の良いお天気です。11月3日は・・・文化の日仙台市内では、コブクロのコンサートも行われたようですねっさて・・・我家では・・・姪っ子が、めでたく7歳の七五三を迎えたので、
2016年11月3日 [ブログ] JR120XEさん -
道祖神神楽
本日 榴岡天満宮例大祭で「道祖神神楽」が行われました。この神楽は岩戸神楽の一種で、舞のリズムは特に出雲流三拍子と言われ、笛・太鼓・舞手の足の運びの動作が常に連動した組み合わせになっているのが特徴です。
2009年7月25日 [ブログ] JR120XEさん