#構造変更車検のハッシュタグ
#構造変更車検 の記事
-
備忘)7年目車検と構造変更😎
①CX-8かっこよすぎ、②実施済カスタム費がもったいない、③6人家族、④走行距離約5万km/7年、⑤弄り足らんと言うわけで、まだまだ乗り続けます💪初度登録"2018.2.22"のため、今週17日(月
2025年3月2日 [整備手帳] たじありさん -
ユーザー車検2024(キャッシュレス使用)の結果!なんと
結果:構造変更となりました・・・・・。曇りがひどく交換したライトや、サイドスリップや排気ガスそういうものは一切問題なく通りました。よかった。ところが、「ベンチレーターの高さが7cm」あったため構造変更
2024年11月30日 [ブログ] oz!さん -
60ヶ月目点検の見積もりをしてもらいました。
先週の土曜日に60ヶ月目点検の見積もりをしてもらいにDに行ってきましたのお話です。何故に2回目の車検と書かないか?と言うと点検はしてもらうものの車検は構造要件変更申請と同時に自分で持ち込むからです。最
2024年5月24日 [整備手帳] cappriusさん -
1インチローダウン車両 車検で落ちる→構造変更
平成26年登録の4型4WDの1インチローダウンの車両、前回の車検はギリギリ通りましたが今回は6センチ下がっているということで構造変更となりました。
2023年10月10日 [整備手帳] ogawajun1さん -
今日のアバルトさん!
私の現在の住まいは広島県。かれこれ10年になります。それまでは純粋培養100%の埼玉県民でした。そんな私のクルマは本日大阪の堺の地で公認車検を取得したと東京から連絡がありました!実はトンデモな裏話しが
2023年10月4日 [ブログ] tada3さん -
車検整備&構造変更(AT〜MT)
一時抹消中だった みらじーのでしたが、譲って欲しいと知人にお願いされて、再登録をする運びになりました。マニュアルに換装してから構造変更をせずに一時抹消にしていたので、構造変更を行いました。軽自動車登録
2023年4月20日 [整備手帳] daitotoさん -
サンゲツ NEW幅広タイプ カラーパレットⅡ
天井に追加するパネルの表面に使用した難燃性レザー合皮です!難燃性証明書がいただけるのはもちろん、車中泊時に調理や食事をするので衛生面や耐久性があるレザーを探したところカラーパレットIIが最適と思い購入
2022年8月22日 [パーツレビュー] 琉聖パパさん -
車検前にテスター屋さん
先日仮ナンバー申請をし、車検の為の走行許可を頂きました。なので予備検に行ってきました。お初である事を伝えるとご丁寧な説明を頂きながら検査して頂きました。アリガタヤ、アリガタヤ!ブレーキ・車速・サイドス
2022年5月19日 [ブログ] ないとZ32さん -
構造変更車検のご連絡
2022.5.12陸運局より構造変更OKの連絡をいただきました。2022.4.22に提出して20日・・・GWも途中に入り・・・中々時間を要しました。が・・・…特に急いでも無いので、全くのOk!!!それ
2022年5月14日 [ブログ] ないとZ32さん -
車検の準備
構造変更の書類を陸運局に提出して一週間。今日4/29は祝日なので、4/28(木)中六日でOKの連絡があれば5/2の月曜に車検受けて、5/5のallフェアレディーミーティングに間に合うかな?!!!と思い
2022年4月29日 [ブログ] ないとZ32さん -
初✨車検(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧
ハイエースに乗って早2年💧とうとう①発目の車検が来てしまいました⤵︎とりあえず…車検前に、あの下敷きのフォグカバーは外しました笑っ💦新規登録時に③㌅ダウンで構造変更は、してましたが(๑˃͈꒵˂͈๑
2022年3月25日 [整備手帳] 凛とした空さん -
なにわナンバー 二輪車ユーザー車検 構造変更検査
なにわ陸運局にてユーザー車検の為来場生憎昨日から雨・・・まぁ午後だったのでパラパラと降る程度でしたがノーマルの幅広&アップ気味なハンドルからセパハン仕様に変更してたので公認取るために自分自身で行ってき
2022年3月22日 [整備手帳] あやさきはなの父さん -
やーやっちまったよ車検+4ナンバーバン化。
今年は3台いっぺんに車検(ナンだとー!!2月がミラカス、3月はトゥインゴ、11月はムーザ。オレ、金あんの…?(←無い。ウチに埋蔵金なんか無いぞ。と、ゴネた処で何も始まりません。ナンとか出来るものはナン
2022年2月19日 [整備手帳] twinguistesさん -
魔改造車検w
2年に1度の義務教育である車検がそろそろ迫ってきてたので本日、車検へそして最近、エッセをお迎えしたので維持費削減wの為に貨物車両に構造変更!まずはリアシート撤去!リアシートベルトも撤去!積んであった荷
2021年11月24日 [整備手帳] 闇ネコさん -
3回目の車検。
時は2021年6月14日、この日のミッションはスペーシアを車検に通す事。アクスルをファイコネからj-LINEに変えたので構造変更し直しですがユーザー車検も慣れてきたので手続きはお茶の子さいさいのさいで
2021年6月15日 [ブログ] 凪@ta-1さん -
構造変更実施
ワンオフオ-バ-フェンダ-にて、車検に合わせて~構造変更実施。
2020年11月16日 [整備手帳] audi heitianさん -
CT9Aワイドボディー構造変更車検と手直し!
皆様おはようございます!今日は既にクイック作業の御予約イッパイとなりました誠にありがとうございます。朝イチはK様のエボの構造変更車検と各部の修理手直しの御見積りです。フロントタイロッドエンド左右ともに
2020年4月22日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
クルーズ イカポンエボ9 排ガス調整!
皆様こんにちは!ブログが寂しくなっており申し訳りません。R35やらその他色々とカオスな感じでして、そんな時に更にカオスなイカポンエボ9!COがもう少し下がらないと陸運支局の検査にパス出来ないという事に
2018年7月12日 [ブログ] Dai@cruiseさん