#標準ズームレンズのハッシュタグ
#標準ズームレンズ の記事
-
破損しちゃったから買ってきた
一昨日新しく交換レンズを購入してきました。購入した経緯はというと。5月5日にカメラのレンズを交換するときにスリングに手が引かかって、地面(コンクリート)にレンズから落下して破損しまいた。幸いボディは傷
2024年5月9日 [ブログ] あおまくさん -
Z24-120mmf/4S試写
購入後なかなか試す機会の無かったZマウント標準ズームレンズ、Z24-120mmf/4Sでしたが...先日、山梨県方面に出かけたついでに少し使ってみましたまずは身延山の久遠寺にて早川町にある蕎麦屋、おす
2022年6月26日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
Z 24-120mm f/4 S届きました
先月中旬に注文したレンズ、Z 24-120mm f/4 Sがやっと届きました人気のレンズなので3ヶ月待ちとか言われてましたけど予想より早く入手出来ました試し撮りした結果、解像度も素晴らしく、とても良い
2022年5月30日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
値上げの春
コロナ禍になっていろいろな物の値上げラッシュが多い中...キヤノンの一眼用レンズも本日4月7日から大幅値上げとのアナウンスで1割近く上がりました(^0^;)一眼レフ用のレンズもミラーレス一眼のボディに
2022年4月7日 [ブログ] くわ.さん -
買っちった…
ニコンD500レンズキットのバラシ品(新品)が安かったので、某サイトにてポチッとな…ところが何故かキャンセルとなってしまい、改めて別のところでポチッとなしました。キャンセル理由はクレジットの審査が通ら
2021年6月30日 [ブログ] ELTENさん -
レンズの試し撮りで河川敷のもも&菜の花を撮る
全域F2.8のズームレンズを買ったので今や花盛りの河川敷へ行きました。
2021年5月3日 [フォトアルバム] じゃがーくんさん -
Nikon AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
【メーカー説明】実用性と機能性に富んだ標準ズームレンズ。FXフォーマット時、画角84°の広角域から望遠域までの、使用頻度の高い画角範囲をカバーする、約3.5倍標準ズームレンズです。高いブレ軽減効果を発
2020年6月13日 [パーツレビュー] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
なるほど、これは反則だ・・・
物欲・・・それは恐ろしい物です。際限も無く自分の中からひたすら湧き出してくる欲望・・・これを抑え込むのは・・・・・・・・・・・・無理!!と言う事でポチっちゃいました!M.ZUIKO DIGITAL E
2018年12月27日 [ブログ] ひろ@ロードスターさん -
LUMIX G VARIO 12-60mm F3.5-5.6、いわゆる標準ズームです
E-PL3の頃から純正で付いていた標準ズーム(左)は、写りは意外と悪くないんですが、広角側が14mmとバイクツーリングじゃ少々物足りないので暫くの間14mm単焦点 &ワイコンを持ち出しておりました。(
2018年9月11日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
170629 深夜の写真撮影&新レンズ♪
[Canon EOS6D/Canon EF70-200mm F4L IS USM/三脚]深夜2時、二俣駅の北側にある汽車公園での1枚!!真っ黒なSLとの写真撮影は難しすぎます笑!!この画像の右下の段差
2017年7月5日 [フォトギャラリー] 344ROCKさん -
CANON EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM
【総評】STMレンズを使ってみて、AF合焦が早いのと設計が新しいと云うことで気になり、急遽・・・(笑)やはり?奥方さまのレンズに昇格。・゚゚・(>_<)・゚゚・。【満足している点】やはりSTMレンズは
2016年11月24日 [パーツレビュー] カムたくさん -
CANON EF-S 18-55mm F3.5-5.6 ISⅡ
【総評】KissX5に付いてきた標準ズーム初のデジタルレンズ【満足している点】今時のキットレンズは侮れない!ISも付いているので、かなりのスローシャッターでも逝ける(笑)【不満な点】AFの際にジーコジ
2016年11月24日 [パーツレビュー] カムたくさん -
標準ズームレンズをつけて、いつもの公園へ。 ノードライブ
EOS 5D Mark III + EF24-70mm F2.8L II USM八ヶ岳から帰り、長時間飲みをした翌日の朝。優しい空気を胸いっぱい吸いながら、さわやかなひと時。最近は少々忙しい気味に動い
2016年6月1日 [ブログ] ドライブへ行こうさん -
標準ズームレンズは病院送り
昨日、サービスパークにてカメラを持ち替えようとしたら、アスファルト路面に落としてしまいました。その前日に血を抜いたのが効いていたのか?それとも久々の暖かさにボケていたのか?よく分かりませんけれど、標準
2015年6月15日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
CANON EF24-70mm F4L IS USM
【CANON製品紹介ページより】特長広角から標準・中望遠の撮影領域に加え、マクロ領域までを一本で表現できる標準ズームレンズです。望遠端側での切り替え操作で、標準ズームレンズでありながらも本格的なマクロ
2014年4月10日 [パーツレビュー] takknさん -
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
CANON EFマウント用シグマレンズ。常用域の焦点距離をすべてカバー出来るAPS-C用大口径標準ズームレンズ。<主な仕様>レンズ構成 14群16枚画角(SD1) 79.7 - 22.9°絞り羽根枚数
2013年3月4日 [パーツレビュー] ち~ぼ~@BL5D&GSRさん -
Canon EF24-105㎜ F4L IS USM
5D MarkⅡのキットLレンズ。広角から中望遠域をカバーした標準ズームレンズです。Lレンズらしく、シャープな描写力で手振れ補正機構もあり使い勝手は抜群。購入日2009年10月15日2012年2月売却
2012年4月24日 [パーツレビュー] なっちちさん -
SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO
兎に角使いやすい。標準ズーム域をカバーするこのレンズは、18-50の全域でF2.8を実現。これ一本でほぼ日常生活はカバーできます。もう、これが無いとクルマも子供も写真が撮れません!!【仕様】レンズ構成
2009年8月21日 [パーツレビュー] 036@osamuさん