#模型製作のハッシュタグ
#模型製作 の記事
-
本日のDIY×2
VICS情報ってなんだよ。 べポラップか? ニュル夫です。本日はベッドが届くので朝からキリキリ働きましたヨ。まずはステアリングの皿ネジの交換。ホームセンターの十字穴皿ネジから六角穴へ交換です。ん~~~
2013年10月6日 [ブログ] ニュル夫@Z-WIFTさん -
幻の多角形コーナリング?
タイトルに意味は無いです。最近コンビニで買った…『サーキットの狼』が なんか面白くて。多角形コーナリングは…速いのか遅いのか??僕の中では・・・名車『トヨタ2000GT』・・・・あの流麗なフォルム。な
2013年9月26日 [ブログ] ねこはちGTさん -
お盆とかー
うっす絶賛社畜中です、こんばんわとりあえず、今週末の予定など…10日 現場11日 休み12日 現場13日 現場 (会社休日)14日 休み (会社休日)15日 休み (会社休日)16日 現場?(会社休日
2013年8月8日 [ブログ] まさ(R32おぢさん)さん -
天使のレプリカント
幸せすぎて何もしたくない。 ニュル夫です。昨日、ツイッターでつばす先生にフィギュア写真を見て頂いたら、なんと返信もらっちゃいました(*^_^*)「うわわわわ!すごいデス!めちゃ忠実に製作していただき
2013年7月17日 [ブログ] ニュル夫@Z-WIFTさん -
フィギュア原型 完成しました\(^o^)/
最近異様にスイフトの調子がイイ! 怖いくらいに・・・ ニュル夫です。なんか4000rpm以降の伸びが初夏とは思えないくらい力強い。まるで【カムに乗る】かのように。フラットトルクのZで鈍感になったのか、
2013年6月9日 [ブログ] ニュル夫@Z-WIFTさん -
フィギュア原型 完成しました\(^o^)/ その4
スカートは端末のクオリティを上げました。
2013年6月9日 [フォトギャラリー] ニュル夫@Z-WIFTさん -
フィギュア原型 完成しました\(^o^)/ その3
顔アップ くの字のアンテナは新規で造り直しました。瞳はフォトショで出力した物を貼ってます。あくまで表情の確認用
2013年6月9日 [フォトギャラリー] ニュル夫@Z-WIFTさん -
フィギュア原型 完成しました\(^o^)/ その2
360°回転
2013年6月9日 [フォトギャラリー] ニュル夫@Z-WIFTさん -
フィギュア原型 完成しました\(^o^)/ その1
イラスト風やや上パース強「携帯ゲームのキャラクターが画面から飛び出したら・・・」という設定で、完成時はスマホの上に立たせる予定です。
2013年6月9日 [フォトギャラリー] ニュル夫@Z-WIFTさん -
GWの思ひ出 材料調達
GWで溜まったアニメを一気見! ニュル夫です。前回のフィギュアが8割方完成したので、複製作業に必要な材料を調達してきました。いや、マジ高いねシリコン。1kgで3千円オーバーとかシャレにならんわ!複製し
2013年5月9日 [ブログ] ニュル夫@Z-WIFTさん -
GWの思ひ出 フィギュア製作が進んだよ
眼力!! ニュル夫です。GW明けからガリガリ仕事して早くも週末クラスの疲労感・・・あんまり気乗りがしないのでフィギュアもお預け。とは言っても連休前までコツコツと作業を進め、帰省した時に目のイラストを抽
2013年5月8日 [ブログ] ニュル夫@Z-WIFTさん -
少しずつ本気モード
堀北真希がついてくればスペーシア買う! ニュル夫です。明日はスペーシア発売。どうも生まれが関東ゆえ、スペーシアは東武鉄道な感じがします^_^エンブレムにグッスマレーシングみたいな顔が付いてるみたい。個
2013年3月15日 [ブログ] ニュル夫@Z-WIFTさん -
FSS
花粉が本格化してる・・・ ニュル夫です。FSSとは・・・ファイブスター物語じゃないよ。太ももスリスリしたいの略だよwww今週はもっぱらFSSを実行してました。先週末、フィギュア用に白熱灯を買ってきて、
2013年2月22日 [ブログ] ニュル夫@Z-WIFTさん -
荒削り完!
リトバス突っ込みどころ満載だけど感動した! ニュル夫です。中国の大気汚染物質ヤバイですね。ちょっと外出るだけで喉痛いし、目シバシバするし。特に喉は花粉では出ない症状なんで困ったモンです。中華思想の連中
2013年2月10日 [ブログ] ニュル夫@Z-WIFTさん -
自腹サンタのプレゼント
フェイスブックで小学校時代の好きな子から友達申請があった。 今からでも恋人になろう!! ニュル夫です。なんかね、久々に新鮮なドキドキ感www トキメキか???みんなリア充しててマジで爆発してほしいです
2012年12月12日 [ブログ] ニュル夫@Z-WIFTさん -
発表!その1・ボツ案
カッターマットの上に熱い物置いたらベコベコに歪んだorz ニュル夫です。←なんてカワイイのでしょう(*´ω`*)こんな子が高校時代にいたらバラ色の人生か、腕にわっぱ付けられるかの2拓ですなぁ・・・で、
2012年9月3日 [ブログ] ニュル夫@Z-WIFTさん -
私なりの自動車模型キットの基本的作り方、準備~展示までの方法
1、私の模型製作のやり方(準備編)模型制作でいろいろ苦労したり失敗したりとかコメントをお寄せいただきました。人によって、多少の違いはあるかと思いますが何かのヒントにでもなれば幸いです。それでは、私なり
2012年8月29日 [整備手帳] ek-10stとやまさん -
TOYOTA TS020 GT1 作ってみた。
雷かと思ったら弁天島の花火だったみたい(´・ω・`) ニュル夫です。この前、実家に帰った時に作りかけのプラモ持ってきました。何故かボディだけ完成していたので、それっぽくパイピングしてエンジンルームをゴ
2012年7月7日 [ブログ] ニュル夫@Z-WIFTさん -
最近は、子供たちに・・・
最近は、子供にパソコン占領されていて、イライラしています┐('~`;)┌仕方ないので久しぶりに模型製作して暇をつぶしています。家に帰って来ても護衛艦・・・気分転換になりません(爆)
2012年5月21日 [ブログ] ぱいぴぃ★さん -
模型製作時のヒントなど
凹の底面にある合わせ目の消し方、面の整形の仕方。角材の棒(タミヤの角棒や割り箸など)を、斜めに切り落とし、斜めの面にペーパーを貼った冶具を作ります。これで底面のヤスリがけが可能になります。底面の大きさ
2012年2月14日 [フォトギャラリー] よしつきさん