#横手山ドライブインのハッシュタグ
#横手山ドライブイン の記事
-
ドライブ 観光スポット(その38)
群馬県中之条町入山志賀草津道路(国道292号) 日本国道最高地点碑
2025年7月18日 [フォトギャラリー] トコット爺さん -
避暑?して来ました''`ィ(´∀`∩ 猿章?
温泉からすぐ傍の?お猿さんが見られる所に来ましたよ(^u^;)ハァハァゼェゼェ…ここまで結構な登山?ハイキングなので、オヂサン既に息が上がってます(^u^;)ハァハァゼェゼェ…ヾ( ̄o ̄;)タ
2025年7月7日 [フォトギャラリー] カムたくさん -
ジャパン峠プロジェクト 渋峠
ジャパン峠プロジェクト第二弾渋峠発売日 2017.9.2358.横手山ドライブイン
2025年5月23日 [パーツレビュー] Phantom3961さん -
雪壁2025㊗️開通 志賀草津道路ツーリング!(ギギクロ氏プレゼンツ)
若草の緑が眩しい季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか〜ブログ上、多少の誇張・脚色はご容赦ください4月26日(土)、毎年恒例の雪の壁ツーリングに行って来ました(^◇^)例年、前日に前乗りしており
2025年4月28日 [ブログ] まあちゃ55さん -
国道292号線の旅
「日本国道最高地点」を目指す!この旅は、ただその願望から始まったのである(^^)
2024年9月22日 [フォトアルバム] ゾエッジさん -
雪壁2024㊗️開通 志賀草津道路ツーリング♪〜前泊編
毎年恒例の志賀草津道路㊗開通ツーリング〜本日は前泊のため、早朝から関越道、渋川伊香保IC経由で草津にイン、一気に殺生ゲートを抜けて、草津白根山、志賀草津高原ルートに入るいきなり絶景 Σ(゚∀゚ノ)ノキ
2024年4月29日 [ブログ] まあちゃ55さん -
SUBAROADは突然に
志賀高原2日目天気予報どおり朝から雨です。一緒に行ったメンバーは、お昼前に雨が止むからと、奥志賀に出かけて行きました。とりあえず、グランフェニックスで、ランチしながら待機するらしい。私は元々2日目滑る
2023年5月2日 [ブログ] komakoma@白スバルさん -
雪壁ツー2023❄に参加させて頂く。
もう毎年恒例になっている志賀草津道路の雪の壁ツーリングに今年はNew戦闘機で参加させて頂きました😊朝、上信越道で振り切っても振り切ってもAMGがピッタリ付いてくるんですよね💦 と思っていたらみん友
2023年4月29日 [ブログ] シャトー・マルゴー(Ch.Margo)さん -
カメ活(イン草津)
息子が帰ってきてました。昨日帰り予定でしたが色々と荷物があったので草津まで送る事に20時出発、淡々と走り10時半到着。さっさと寝て、5時半に息子宅出発まずは湯畑へ早朝なので人も少なく、車も停めれました
2022年12月6日 [ブログ] PASSAT Y-Lineさん -
長野旅行(2-1)志賀高原 20221011-13
長野旅行 20221011万座空吹(空噴)
2022年10月17日 [フォトギャラリー] towaさん -
志賀草津で「国道最高地点」よりも高い所へ登る
2022年秋アニメ「アキバ冥途戦争」を視聴中ですなんですか!!このイカレたアニメは!そういえばYouTubeで某バイクディーラーさんがバイクが好きな理由は「イカレた乗り物だから」と仰っておりました(私
2022年10月17日 [ブログ] くまなびさん -
横手山ドライブインから志賀高原を巡る 2022.05.28
志賀高原 山の駅から見た蓮池。志賀草津道路の日本国道最高地点からのつづき、渋峠を通過して長野県へ。ここから見る志賀草津道路の景色もお気に入り。初めてバイクで志賀草津道路を訪れた時、このダイナミックな景
2022年9月22日 [ブログ] kitamitiさん -
渋峠ツーリングオフ会(20220730)
2022年7月30日(土)みん友のSNOW@さん主催のツーリングオフ会に参加してきました😊みん友の幸村信繁さんとコンビニで待ち合わせして立替購入をお願いしていたステッカーを受け取りました。いつも助か
2022年8月1日 [ブログ] インギー♪さん -
日本国道最標高地点オフ会
8月28日土曜日深夜1時、2台のスモールカーが国道最高地点のある群馬県渋峠へ向けて出発した。国道156号線を北上し郡上八幡から高山方面へ深夜ということもあり快調に目的地へとクルマを走らせた。しかし深夜
2022年7月22日 [ブログ] ねむちゃんGOGOさん -
渋峠ステッカーゲット
前が見えない霧の中 横手山ドライブインまで渋峠ステッカーゲットしに行きました(^-^)
2022年6月3日 [フォトアルバム] じゃに∞さん -
秘境の地グンマー
前から行きたいと思っていた毛無峠に行ってみる事にしました٩(ˊᗜˋ*)و前回、4月23日志賀草津道路の雪の回路を見に来た時はまだまだ通行出来るようでは無かったようでしたのでリベンジしにGOルート的には
2022年5月30日 [ブログ] 豊丸@GDさん -
雪壁ツー2022❄
今年も行ってきました、志賀草津高原ルートの雪壁。もう5連チャンです。1回目、2回目、3回目(Blogは無いですが行ってます)、4回目はこんなカンジでした。何か年々雪が減ってる様な気がするのですが、気の
2022年4月26日 [ブログ] シャトー・マルゴー(Ch.Margo)さん -
志賀高原ツーリング
2021年8月27日天気良好 今日は志賀高原へ足を延ばしたいと思います。梓川PAから長野道を北上して長野須坂ICで降り須坂市から高山温泉郷方面へ。万座温泉につながる裏ルートを使います。思っていたより道
2021年8月28日 [ブログ] しろひげ3さん -
五輪連休は避暑地で過ごす!(長野旅行 前編)
先週の連休は五輪交通規制の激しい都内を脱出し清涼感を味わいに長野まで遠征してきました!巷ではオリンピックムード一色。残念ながら無観客での開催となり一般人はTV観戦しかできない状況ですが、どうせTVで観
2021年8月1日 [ブログ] Slickさん -
ダムと峠ドライブ
7月12日(月)平日なのにめずらしく休みだったので、ダムカード集めて来ました!梅雨明け前で大気が不安定のため、あちこちで豪雨が降っているのが心配なところ(^-^ゞ向かった先は、八ッ場ダム3年位前に台風
2021年7月17日 [ブログ] らいちゃさん