#横断歩道等における歩行者等の優先のハッシュタグ
#横断歩道等における歩行者等の優先 の記事
-
横断歩道で停止しない率ワースト3
今朝の出来事横断歩道を渡ろうとしてる歩行者を発見し、自車は横断歩道前の停止線で停止対向車停止せず、クラクション及びパッシング繰り返すも3台素通りし、車の流れが途切れ、やっと歩行者が横断。ほんとだるい�
2024年12月4日 [ブログ] TAmaさん -
当たり前のこと
自動車を運転していますと、当たり前のこと、のはずなのに、当たり前のように守られていないことを目にすることが多くなりました。20160617 当たり前のこと - YouTube関連ブログ:続・こういうの
2022年11月6日 [ブログ] 8086さん -
某スーパーの駐車場脇にて
店舗と駐車場が道路で分断されているところの横断歩道の脇で白バイが張っていました。最近信号の無い横断歩道がいろんな意味でコワイです。
2021年12月19日 [ブログ] goma555さん -
ちょっ、そのまま行っちゃだめでしょ!
ハンチング帽をかぶった運転手さん、歩行者と当たってそのまま行っちゃいましたけれど、そこは横断歩道、10:0で自動車側の非ですよ。※2018/02/14 18:17:47(JST)、首都高都心環状線内回
2018年2月15日 [ブログ] 8086さん -
"JAF | 一時停止率が最も高いのは長野!?「信号機のない横断歩道」での一時停止率は41%~ドライバー、歩行者間でコミュニケーションを~" - JAF調査
大事なことなのですが、守らない方が多いです。JAF | 一時停止率が最も高いのは長野!?「信号機のない横断歩道」での一時停止率は41%~ドライバー、歩行者間でコミュニケーションを~> JAF(一般社団
2016年11月14日 [ブログ] 8086さん -
自動車運転中の考え事
この記事は、事故を起こしてしまいました。 について書いています。TB先のブログではコメント機能を有効にされていないようなのでTBにて。内容は、信号機のない横断歩道を横断中の歩行者と自動車の交通人身事故
2015年3月12日 [ブログ] 8086さん -
全てのドライバーへ、横断歩道は歩行者優先です
なんでこんなタクシーが大手を振って営業しているんでしょうね。それも1台や2台ではありません。以前のブログ でも書きましたが、タクシーの マナー 道路交通法違反 が酷いです。他にも色々な自動車が路上には
2014年12月7日 [ブログ] 8086さん