#樹氷のハッシュタグ
#樹氷 の記事
-
2025年2月 ラーメン&温泉&スノーボード日記
今年はとにかく雪が多い!道が凸凹
2025年4月29日 [フォトアルバム] 2st_junkieさん -
蔵王温泉スキー場
自然て凄い本当に凄い!!とりあえず、えらい降ってる☃️蔵王初日の天気⛄️ホワイトアウト予報では午後から晴れるとヽ(´o`;樹氷の前で一応写真は撮ってみたはものの真っ白で何にも見えない山頂は猛吹雪それで
2025年2月18日 [ブログ] えっつん710さん -
樹氷小径at高見山
この絶景と超お手軽に出会える関西のマッターホルン高見山高見山は毎年1~2月に奈良交通霧氷バスが三峰山・高見山・観音峯・和佐又山方面に向けて運行される。バスで行けばコースタイム5時間の本格的冬山登山コー
2025年2月16日 [ブログ] 屋根コマさん -
スノーモンスターに会いに!
4回目のスノーボードで八甲田へ行ってきました。(4年振り)今年は風が強く、よくロープウェイが運休になります。この日は、風も弱まり2日振りの運行です。天候の回復やインバウンドのせいで人だらけ!(何語かわ
2025年2月10日 [ブログ] 2st_junkieさん -
高見峠登山口
2025.2.9高見峠頂上の高見山登山口 標高:899 m迄走って来ました。高見山 標高 :1,248 m お恥ずかしい話ディアス君は四輪スタッドレスですが、何
2025年2月10日 [ブログ] 屋根コマさん -
2024/12/22 トレパッソでランチの後は、午後は牧の戸峠越えて長者原へ
牧の戸峠をドライブしてトレパッソでランチした後はhttps://minkara.carview.co.jp/userid/137031/blog/48156576/午後も牧の戸峠越えて長者原までドライ
2024年12月25日 [ブログ] 元きないろZC32tokuさん -
冬景色
俺は人生の目的を失っていた?ケツを痛めて1ヶ月間、登山を止めていた。調子が上がって来たので、リハビリを兼ねてサクッと登れる高見山に来た。綺麗な花びらだなぁ〜レロレロ 不味い〜山は木の伐採で開拓されてい
2024年11月24日 [ブログ] バーバンさん -
2023/12/17~18 牧ノ戸峠の樹氷
もうGWと言うのに雪や樹氷の写真昨年のクリスマス前のものです。まずは、小国の林檎の樹でランチカツカレーと林檎カレーに林檎の樹に来たら外せないアップルパイ黒川の山のいぶきと麓でお土産を購入長者原の定番撮
2024年4月30日 [ブログ] 元きないろZC32tokuさん -
2023/12/17~18 林檎の樹~牧ノ戸・牧ノ戸峠の樹氷
17日林檎の樹でランチして牧ノ戸峠へ18日牧ノ戸峠の樹氷を
2024年4月30日 [フォトアルバム] 元きないろZC32tokuさん -
2023/12/18 牧ノ戸峠の樹氷 4
牧ノ戸峠の樹氷
2024年4月30日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2023/12/18 牧ノ戸峠の樹氷 3
牧ノ戸峠の樹氷
2024年4月30日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2023/12/18 牧ノ戸峠の樹氷 2
牧ノ戸峠の樹氷と菱餅くん
2024年4月30日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2023/12/18 牧ノ戸峠の樹氷 1
前日は曇りでしたがこの日は晴れただ雪は少なくなってましたが樹氷がきれいでした。
2024年4月30日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
由布岳での偶然
九州で初登山だ〜ここから登るのだ!気をつけなければ!霜柱穏やかな登山道イテッ こんな所に木が〜暑いニャ〜ここが運目の別れ道西峰に!親切だ!鎖があるぞ〜股間に当たって気持ち良い〜汗をかいたので着替え風と
2024年3月22日 [ブログ] バーバンさん -
近所をドライブ〜
高野山↓高野龍神スカイライン↓龍神温泉ぐるっと4時間コース晴天、雪無し、路面は乾いてる。なのに護摩壇スカイタワー付近ではまさかの樹氷に出会えた。結構な山坂道ですが力強くぐんぐん登る👍
2024年3月7日 [ブログ] heiへいさんさん -
運かい?
前回の続きだ〜新幹線の妄想から車中泊で朝を迎えた!良い天気になりそうだ〜道中、樹氷が!洞川温泉街今日はオニュ〜のリュックだ〜さて、登るぞ~ストックも持参した。小動物の足跡俺はリボンの騎士になったぞ!カ
2024年2月25日 [ブログ] バーバンさん -
グランドスラム
俺は車中泊から目が覚め、サービスエリアから出発した。途中のパーキングでトイレに立ち寄った。何と素晴らしいトイレなのだ!俺の長いトイレに「間もなく10分です。丈夫ですか」とメッセージが出た。凄い!さらに
2024年2月17日 [ブログ] バーバンさん -
山形・宮城蔵王、銀山温泉、最上川(その3:宮城蔵王)
旅の2日目は、朝から遠刈田温泉♨からバスで20分ほどのマウンテンフィールド宮城蔵王すみかわスノーパーク(以下、すみかわスノーパーク)へ・・・一番乗りでした!この季節、みやぎ蔵王の樹氷めぐりと題して、雪
2024年2月14日 [ブログ] TMKさん -
山形・宮城蔵王、銀山温泉、最上川(その2:山形蔵王)
旅行の初日、午前中は仙台まで移動し、午後は宮城県から山形県へ県境を越えて山形蔵王へ行きました。目的は樹氷昔、流行ったサントリーの。。。ではありませんです!所謂、山形蔵王とは蔵王温泉スキー場のことを指す
2024年2月8日 [ブログ] TMKさん -
2023/12/17 小国~牧の戸までドライブ
今日は小国までドライブ途中、玖珠辺りで気温は氷点下ただ 期待してた積雪は小国まではほとんどなかったです。小国の林檎の樹でランチ美味しいカレーとアップルパイをいただきました。雪を探して牧の戸峠へ展望台付
2023年12月17日 [ブログ] 元きないろZC32tokuさん