#樹脂タンクのハッシュタグ
#樹脂タンク の記事
-
SHINHATSU アドレスV100 ガソリンタンクキャップ
私のアドレス君もご老体の為、部品があるうちに買いためてるパーツの一つです。ガソリンタンクキャップ。純正部品が無い?ようなのでヤフオクで対応品を購入して寝かせておりました。形は似ている...。なじんでな
2024年10月13日 [パーツレビュー] こいんさん -
NMAX V2をビッグタンク化
週5で往復50kmを毎日乗っていると金曜にはメモリが点滅していて寄り道なんかしているとガス欠寸前までなってしまうので、10.2Lへビッグタンク化を模索アリエクで買って1週間で到着。意外にも梱包がガッチ
2024年4月30日 [整備手帳] 遥騎のXさん -
【セロー】FRPで樹脂タンクを作ろう8 車載して完成編
コック取り付け部を平らに研ぎます。ゴムシートを切り出してパッキンを作ります。液ガスを塗ってボルトで固定します。
2023年4月29日 [整備手帳] 犬も歩けば棒にア◯ルさん -
【セロー】FRPで樹脂タンクを作ろう7 合体続きと塗装編
最近FRPの作業する時に思うのです。硬化の際に発生するスチレンガスは目にしみる!でもこれって中毒とか発ガン性とかあるよね?あ、わたくし実は第一種衛生管理者という国家資格を持っています。たしかスチレンと
2023年4月7日 [整備手帳] 犬も歩けば棒にア◯ルさん -
【セロー】FRPで樹脂タンクを作ろう3 上面製品編
時間をかけてジコジコとやろうと考えていましたが…硬化時間の有効利用として複数工程を同時進行しています。この裏で4つのパーツが進んでいます。こういった関係で結局毎日この作業をするハメになっています。さて
2023年4月7日 [整備手帳] 犬も歩けば棒にア◯ルさん -
【セロー】FRPで樹脂タンクを作ろう2 上面雌型編
久しぶりにプロテクターを外しました。
2023年4月7日 [整備手帳] 犬も歩けば棒にア◯ルさん -
【セロー】FRPで樹脂タンクを作ろう6 合体編
性格なんでしょうかね。結局毎日FRPの作業しています。キャップ受けが既に付いている写真ですが、一通り部品が揃いましたので組み立てていきます。
2023年4月6日 [整備手帳] 犬も歩けば棒にア◯ルさん -
【セロー】FRPで樹脂タンクを作ろう4 下面編
タンク下部を作ります。まずは可能な限りキレイにします。つーか限界低いな俺w
2023年4月5日 [整備手帳] 犬も歩けば棒にア◯ルさん -
【セロー】FRPで樹脂タンクを作ろう5 シュラウド編
取り付け部周辺の形を変えてしまい純正のシュラウドは取り付けできなくなりましたので新たに作ります。粘土で穴を全部塞ぎます。
2023年4月5日 [整備手帳] 犬も歩けば棒にア◯ルさん -
【セロー】FRPで樹脂タンクを作ろう1 キャップのスクリュー部編
我が家の愛犬 もうおばあちゃんです。タイトルとは全く関係ありません。古いバイクに乗ってると必ず当たる壁、タンクの錆と重量の問題。社外品のポリタンクはあるけれど、入手困難でデザインが好きじゃない。無い物
2023年3月25日 [整備手帳] 犬も歩けば棒にア◯ルさん -
キン○マ袋の摩訶不思議
またあのタイトル通りの樹脂タンクにやられたか?前回の給油にてFFB装着以来初めて燃費10km/lを割ってしまいスタンド代えてやろうと思ってましたが今回は写真の通り137km走ってまだ針は動かず…最近の
2010年4月6日 [ブログ] ま こ とさん