#樹脂ヘッドライトのハッシュタグ
#樹脂ヘッドライト の記事
-
ヘッドライト磨き
樹脂ヘッドライトは経年劣化で黄ばんで来ますね。
2022年11月6日 [整備手帳] すすむ@964さん -
3M / スリーエム ジャパン ヘッドライト用クリアーコーテンィング剤39173
C-HRの右ヘッドライト上部にくすみが出来てしまい、1月にコーティング屋さんに磨き補修してもらったのですが約4ヶ月でアウト🙅♂️やはり塗らないとダメだと思いこちらの商品を購入しました。
2021年4月30日 [パーツレビュー] Cool-Vさん -
PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライトコンパウンド ラク速
去年、近くのABのセールで買いました。今まで、他のコーティング剤も使いましたが、削って→コーティングするの工程が面倒でした。が、こちらはキャップ取って塗り塗りして拭き取るだけの簡単施工!で半年くらいで
2020年8月14日 [パーツレビュー] 初老プニパパさん -
ヘッドライト磨きました。
これが
2020年8月14日 [整備手帳] 初老プニパパさん -
ヘッドライト磨き
数年前にネットで話題になった「ルックおふろの洗剤みがき洗い」コイツで曇ってしまった樹脂ヘッドライトを磨くと綺麗になると…どうせ300円以下なのでやってみるかと言う事で購入。
2020年8月2日 [整備手帳] ふれーむらいなーさん -
ヘッドライト磨き
タイトル画像は施工後今回の長雨の前、18日(日)に施工しました。施工前はサーキットで走る際のテーピング糊残り、紫外線、熱やけで茶けています。毎回テーピングしてたので、どうせ次回もしなけりゃなんないしと
2019年8月29日 [ブログ] binRさん -
長期熟成コーティング剤で、ヘッドライトコーティングを久々にしてみた。
相当前に、ヘッドライトに茶渋が付いて、それ落とすためにヘッドライトコーティングしました。そのときに使ったのが、Lindaの「ヘッドライトコーティングシステム HD-1」昨日、台風25号一過の晴天になる
2018年10月7日 [ブログ] binRさん -
ヘッドライトウレタンクリア塗装
さて、磨いたりヘッドライトコーティングしたりしてキマシタが、やはり劣化が止まらないので、MAXと同じようにウレタンクリアでやっつけちゃいました。樹脂のヘッドライトレンズは早いと5~6年くらいから上から
2015年9月27日 [整備手帳] L950Sシャープシューターさん -
工作な野田~!
ヘッドライトがヒビだらけになったので歩地純正は買えないので、無名の純正風を買ったぞなもし注意書きにも書いてあったが{この商品は純正品のクオリティはございません防水処置を施し、純正品をお手元に保管して置
2015年6月4日 [ブログ] ばしらさん