#樹脂パーツのハッシュタグ
#樹脂パーツ の記事
-
夏こそやっとけ🙋 白ボケ樹脂パーツは火炙りでこんがり黒々
車種をフリードで投稿してしまってたので、スペーシアに変更しましたm(_ _)m嫁様号で毎回実験フロントバンパーの樹脂部分の白ボケが酷いんよね😣前回は怪しい中華クリーム塗って効果無しゞ(≧ε≦*) 爆
2025年8月16日 [整備手帳] EDOX(▼皿▼)さん -
樹脂パーツ艶出し
Vポイント溜まってたので、オートバックスで樹脂パーツ用とボディ用の艶出し剤購入(ポイント交換)
2025年8月15日 [整備手帳] Alusuさん -
コメリ CRUZARD 未塗装樹脂コーティング剤
コメリ新商品の未塗装樹脂コーティング剤です。まず箱出ししたスポンジは、そのままでは狭く細かい箇所では施工が難しいので、使用前に適当に細かく何個かカットしておきました。実際の施工性ですが、液剤の伸びが良
2025年8月12日 [パーツレビュー] モトノアさん -
CRUZARD 未塗装樹脂コーティング剤
ラパンショコラのアッパーグリルとロアグリルの未塗装樹脂がガサガサ 🤣11年間放ったらかし感が出まくりの部分1年耐久との事なので試しに購入してみた。良い点乾きが早いそこそこツヤが出る。大容量なので気に
2025年8月10日 [パーツレビュー] kanon906supraさん -
クルザード 未塗装樹脂コーティング剤
コメリで販売してる洗車ブランド クルザードの樹脂コーティング剤になりますゴルフGTIは樹脂部が多いので早速使ってみました、白ぼけた樹脂部が黒さが戻って艶が出てくれ値段も安かったので満足です。
2025年8月4日 [パーツレビュー] HS0310さん -
黒磨き(再)
樹脂パーツ復活剤がまだ残っていたので先日のミラーの付け根、フロントウインドウ下に再度ヌリヌリしたのと今回はボンネット内とドアバイザーにも簡単にヌリヌリしました今回はミラーを畳んだ状態で前回塗り残した部
2025年8月2日 [ブログ] numa4567さん -
セルフレベライザーリンクロッド調整&大失敗
水曜日の夜、残業が終わって帰宅している最中に、なんだかライトの光軸が随分と下がった気がしました😥。3月にセルフレベライザーリンクロッドを取り付けて、とても良い感じだったので、凄く違和感がありました�
2025年7月30日 [整備手帳] RV37ひな親父さん -
樹脂パーツ
7月13日(日)先日洗車した。ウチの相棒はボディには、山梨から引き取り後すぐにガラスコーティングを施しました。が、ボディのみで樹脂パーツには何も出来ていませんでした。毎月洗車するたびに、だんだんとその
2025年7月13日 [ブログ] とれ1さん -
納車前の準備作業(その4)ベタベタ塗装への対応方法
グランツーリスモは2000年代初期の設計・製造品質のラテン車であるため、数年以上経過した車内の塗装された樹脂パーツがベタベタしてくるのはお約束です。それは次期車を内覧させていただいた際にも確認していま
2025年7月11日 [ブログ] エス☆イーさん -
ホンダWR-V 【KURE】クレポリメイト 艶出し剤
ダッシュボードや革パーツ、外装樹脂部やタイヤまで、色んなところを艶出しできる万能なやつ✨
2025年7月6日 [パーツレビュー] jupapapapaさん -
猛暑は車にも優しくないですね。
近頃の気候は尋常じゃないですね。猛暑の中、VABで出かけましたが、本当に暑すぎました。少し駐車しただけで車内は尋常じゃない暑さになりますし、停止後のエンジンルームもかなり熱を持っているので、樹脂パーツ
2025年7月2日 [ブログ] tak_wrfg@車遊倶楽部さん -
Shield Black Shield 樹脂コーティング剤
お疲れ様です🍃彡ご覧頂き、ありがとうございます🙇未塗装樹脂専用コーティング剤です。感想はとても塗りやすく、テカテカしない落ち着いた艶感が気に入りました速乾性もあってベタつかないため、運転前でも塗布
2025年7月2日 [パーツレビュー] 流星@さん -
SurLuster レジンコーティング
シュアラスター様の樹脂パーツの『黒ツヤ復活』をうたっております、レジンコーティングとなります。一箱で、ムーブキャンバスの樹脂パーツ、1台で使い切りましたぁ。商品は、かなり前に入手していた物となります。
2025年6月20日 [パーツレビュー] 大十朗さん -
マツダ(純正) F.Rドアガーニッシュ左右、F.Rオーバーフェンダー左右、他
未塗装部分のコート剥がれのムラ、白ボケ、くすみ、細かな傷などが出てきたので清掃、補修をしたのですが綺麗にするには、かなりの時間がかかり無理なので交換で済ましました。工賃も馬鹿にならないので自分で交換、
2025年6月17日 [パーツレビュー] Shopping Bearさん -
ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング
左のやつがメインの商品になります😊ファンクロス樹脂部分多いんで納車時に樹脂コートしてもらったんですが、なんか心配でAmazonポチッてました😖右は劣化した時に使用するやつです、トリシティにヌリヌリ
2025年6月11日 [パーツレビュー] グルテンフリー!さん -
SOFT99 ぬり自慢 ワックス用
ソフト99のぬり自慢ワックス用スペアです😁取り替え用スポンジです。汚れたスポンジに手を触れることなく取り替えができる、ワンタッチ構造採用。ゴールドクロスはフェンダー等樹脂パーツがあるため、タイヤと使
2025年5月13日 [パーツレビュー] ねこじさん -
【備忘録】黒ツヤ復活施工
1月以来の樹脂パーツ劣化予防のため施工しました。これから紫外線が強くなるので。
2025年5月5日 [整備手帳] こま07さん -
SOFT99 イケ黒
1年耐久と謳い文句があったので購入しました。施行性は一般的かなと思います。付属の柔らかめのスポンジの形状がもう少し小さいものであれば、より小さな隙間への施行が楽になるなと思いました。耐久性に期待を込め
2025年5月5日 [パーツレビュー] あつあつのやきいもさん -
マツダ(純正) エクステリア プラスチックケア
樹脂パーツの色褪せ対策にクリーナーとコート剤が別々で仕上がりもキレイです。フォロワーさんに譲っていただきました♪
2025年5月2日 [パーツレビュー] xYELLOWxさん -
中身を考えながら過ごすGW
昨日は東京で海鮮丼勢いで特上を選びたいところですがグレードによって原価率がすごく違う香りがするので・・・梅をチョイスw後半は鯛出汁を入れて美味しく頂きました♡そして今日は食卓のメンテ端や脚は無垢ですが
2025年4月30日 [ブログ] たれ蔵さん