#樽見の大桜のハッシュタグ
#樽見の大桜 の記事
-
樽見の大桜は満開でした
昨日、兵庫県養父市の「樽見の大桜」を観に行ってきました。今年は桜の開花~満開となる時期が早いため、例年ならば4月10日前後に満開となる「樽見の大桜」の開花情報をネットでチェックしていました。4月1日(
2023年4月2日 [ブログ] フリ衛門(元 D5衛門)さん -
樽見の大桜
昨年同様に大きい一本桜が観たい。あいにくのお天気でしたが、本年ラストチャンスと思い、大屋町にある「樽見の大桜」をみてきました。樹齢千年を超える、国の天然記念物です。駐車場もきちっと整備されています。
2013年4月7日 [フォトギャラリー] iso-tatchanさん -
さくらファイナルヾ(´ー`)ノ
奈良から始まったさくらドライブもそろそろ終りに近づいてきました(^^)今回は兵庫県北東部にある養父へ。。。県内ではもっと長生きの一本桜が満開になったので、撮影に行くことにしました~(m~-~)m山道の
2012年4月29日 [ブログ] takknさん -
桜の名所2012/樽見の大桜
兵庫県養父にある樹齢1000年を超える樽見の大桜(別名:仙桜)国の天然記念物に指定されおり、高さ20㍍、幹周り5.2㍍、根周り8㍍もある大物で 県内一の老大桜として知られています。さくらの種類はエドヒ
2012年4月29日 [おすすめスポット] takknさん -
天空に咲く満開のさくら(その2)
9ちょうど満開の時期だったので多くの観光客で賑わっています。おかげで、駐車場までの道はで大渋滞。仕方ないので近くのお土産さんにクルマを止め、2キロの道のりを歩いてきました(^◇^;)
2012年4月28日 [フォトギャラリー] takknさん -
天空に咲く満開のさくら(その1)
12012.04.21(土)晴れ奈良から始まったさくらドライブもそろそろ終りに近づいてきました(^^)今回は兵庫県北東部にある養父へ。。。県内ではもっと長生きの一本桜が満開になったので、撮影に行くこと
2012年4月28日 [フォトギャラリー] takknさん -
桜~温泉~TKG
今回ドライブしたのはこんなコースです。播但連絡有料道路の終点、和田山ICから国道9号線を西に走りまずは養父市にある「樽見の大桜」からスタートです。樹齢は1000年以上らしいですが天然記念物なんですね~
2012年4月26日 [ブログ] Guccio-Gucciさん -
2011_04_16 立雲峡・樽見の大桜
(*≧∀ノ[◎]ゝ
2011年4月25日 [フォトギャラリー] おぺちゃんさん