#樽見鉄道のハッシュタグ
#樽見鉄道 の記事
-
7/26 蝉と静寂のコントラスト!
7月26日土曜日。暑い夏の日の夕方、樽見鉄道の終着駅「樽見駅」。強い西日がホームと列車を照らし、セミの大合唱が響く中、駅舎には誰もいない静寂が広がっています。にぎやかなセミの声と、対照的な無人の駅舎の
2025年8月3日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
6/22 梅雨空の高尾駅、幻想的な風景
6月22日、日曜日。昨日までの青空とは打って変わり、今日はしっとりとした梅雨空が広がっています。こんな日は、樽見鉄道の高尾駅へ。雨に濡れた美しい緑に囲まれたホームは、この季節ならではの幻想的な雰囲気を
2025年6月25日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
4/13 桜レポート11
4/13日曜日樽見鉄道日当駅。「桜はもう散ってしまったかなぁ?」と思いながら訪れてみると、ちょうど散り始めのタイミングで、まだまだ十分に楽しめる景色でした。散った花びらでピンク色に染まった駅前の道、静
2025年4月13日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
2/16神海駅
2/16日曜日樽見鉄道神海駅へ!かつての国鉄樽見線の終着駅。駅舎の中は手作り感満載!年代物のラジオからは、軽快な音楽が流れている。来訪記念ノートには、たくさんの書き込みが。遠くは東京や神戸から来た人も
2025年2月22日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
2/16 真っ白な駅
2/16日曜日樽見鉄道日当駅。雪深い、山奥の小さな駅。静寂に覆われた真っ白な景色も、あと1ヶ月半もすれば、満開の桜のピンク色に溢れ、人も集まり賑やかな景色に変わります。さて、春までもう少し・・・
2025年2月21日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
4/27 日当駅
4/27土曜日樽見鉄道日当駅。つい3週間前までは桜の花が咲き誇っていた日当駅も、今は美しい新緑の景色に変わっていました!う〜ん、癒やされる!
2024年4月28日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
モトスミライ号・・・🚃💨
今日は地元のローカル線、樽見鉄道に乗車・・・😄🚃💨何の車両が来るかな・・・😒❓🚃💨おっ、先日撮影した“モトスミライ号”が来た・・・😄👍電線や架線柱がないローカル線の非電化は見晴らしがよ
2024年3月16日 [ブログ] YOKOさん -
3/9日当駅
3/9土曜日本巣市の樽見鉄道日当駅。山間に佇む静かな駅の雪景色が、なんとも癒やされます☺ちなみにホームにある桜の木は、まだまだ開花の様子はなく。1ヶ月後もすれば、キレイな桜の景色になるのかな😄ただ、
2024年3月10日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
新ラッピング・・・😄🚃💨
樽見鉄道の本社がある本巣市が市制20周年・・・😄👏それを記念してのラッピング・・・😄🚃💨桜をイメージした😒❓ピンク色が、春を感じさせる・・・😄👍もうすぐすると桜の季節・・・😄🌸根尾
2024年3月5日 [ブログ] YOKOさん -
傘破壊・・・😱🌂💥
地元のローカル線、樽見鉄道・・・😄🚃💨毎年この時期に走るイベント列車を・・・😄📹😒🚃💨その名も“たにぐみ盆梅展号”・・・😅🚃💨渋い・・・😅イベント列車とあって2両で運行・・・�
2024年3月4日 [ブログ] YOKOさん -
10/9 樽見駅
10/9月曜日祝日雨の朝。静寂に包まれる山間部の駅。そんな中に響き渡る、列車の力強いディーゼルエンジン音が最高でした!
2023年10月15日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
7/8 終着駅
7/8土曜日山あいの終着駅。
2023年7月9日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
6/25 高科駅
6/25日曜日朝。樽見鉄道高科駅。のんびりとした時間の流れる駅。青空の下、緑溢れる景色の中を走ってくるカラフルな列車。休日の朝の、このまったりした感じが、たまらないですね(笑)
2023年6月25日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
4/23 マイナスイオン
4/23日曜日朝樽見鉄道日当駅。新緑に溢れて、マイナスイオンたっぷりでした!
2023年4月26日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
樽見鉄道でタイムスリップ❣️
今日の日替わりはメンチカツです。500円って、、?いつの時代?薄墨桜🌸近くにこんなレストランがあるとは!次回はどれにしようかなー?野原屋0581-38-2354https://maps.app.go
2023年4月24日 [ブログ] jinkunさん -
4/9 鍋原駅
4/9日曜日朝樽見鉄道鍋原駅。駅前に咲くピンク色の花。何の花かよくわからんけど、キレイな花でした。ちなみに、この駅も時間が止まったような駅だなぁ~まったりと休憩です!
2023年4月12日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
4/9 谷汲口駅
4/9日曜日朝桜の名所、樽見鉄道谷汲口駅。いつも通りの静かな風景が戻ってきたようです。
2023年4月12日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
4月2日根尾淡墨桜を見に行く(鉄道の旅)
桜の話題はもういいかとも思いましたが、楽しい1日だったので、4月2日に遡ってアップします。4日からみんトモさんと福井の城巡りです。その前に疲れるし、日曜日なので車は混むと散々考えました。それでも、桜は
2023年4月9日 [ブログ] はらペコ星人さん -
樽見鉄道 谷汲口駅の桜
桜撮りはやっぱり平日に限る♪つくづくとそう感じた一日でした。今週、好天の日の午後を選んで半日休暇を取り、樽見鉄道谷汲口駅の桜を撮りに行ってきました。途中綺麗な桜並木があったのでパチリ♪駅には13時半に
2023年4月1日 [ブログ] Rinaパパさん -
3/26 木知原駅
3/26日曜日朝樽見鉄道木知原駅。駅周辺の桜は満開でした。そんな中、樽見行きの列車が到着。列車の中は根尾の淡墨桜を見に行く人たちで大混雑の様子💦やっぱり淡墨桜は、たくさんの人を惹きつける魅力があるん
2023年3月29日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん