#機体工場のハッシュタグ
#機体工場 の記事
-
ANA機体工場見学にいってきました。
去る11月21日に、友人の友人にお誘い頂きANA機体工場見学に参加してきました。平日午後なのに参加者多数!人気のイベントですね(*´ω`*)内容は一時間半!前半はDVDの映像みたり説明を聞きます。後半
2017年12月2日 [ブログ] Freude am Fahren@G87さん -
毎年恒例。
今年も開催しました。さて、来年はどうしようか?
2015年6月29日 [ブログ] TERRAさん -
今年2回目。
飛行機の機体工場見学 in 羽田空港。今回は全日空(ANA)です。
2015年2月7日 [ブログ] TERRAさん -
全日空機体工場見学 ① 1月14日(火)
全日空機体工場見学 1月14日(火)最終日の日程新浦安→東京駅→秋葉原→東京駅→新整備場前→全日空機体工場 →羽田空港→北海道へ秋葉原は早朝から居たので店が開くまで時間潰しにカフェへ その後アキバの
2014年1月19日 [ブログ] ラッキーマーク☆さん -
全日空機体工場見学 ② 1月14日(火)
全日空機体工場見学 1月14日(火)間近に見れる大迫力良いですよ~。さすが、全日空・・・ガイドさんも素晴らしいですよ~。エンジン・・・複雑ですね~ANAJALさんも飛んでます。あたりまえですね。また
2014年1月19日 [ブログ] ラッキーマーク☆さん -
JAL機体整備工場見学へ!
今まで上の子がJALさんの工場見学へ行くのを指をくわえながら見送っていた末っ子ちゃんですが、ようやく小学校へ上がりましたので、夢にまで見た(?)機体整備工場見学へ参加デス!さぁ、どんなお話が聞けるか楽
2011年10月8日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん -
久しぶりな飛行機整備工場見学へ!
この春ようやく小学校へ上がった末っ子ちゃん。今までは、上の子が飛行機の機体整備工場見学へ行くのを指をくわえて眺めていましたが・・・。やっと機体整備工場見学は小学生以上との条件に入れましたので、夢にまで
2011年7月28日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん -
楽しいJAL整備工場見学へ!
今日は広島行きの日ですが、チョット寄り道を・・・。朝から羽田空港そばの新整備場駅となり、JALさんの機体整備工場で行われる工場見学に次女と長男と共に参加デス!が、この工場見学の対象は小学生以上なので、
2010年8月21日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん -
JAL地球環境セミナーに参加デス!
JALさんが羽田空港の整備場で行っている地球環境セミナーに、長女とそのお友達と共に参加デス!地球環境セミナーでは、現役機長さんが空の上から見た地球環境についてのお話やパイロットのお仕事についてのお話を
2010年6月27日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん -
またもJAL整備工場見学へ!
性懲りもなく、またもJALさんの機体整備工場見学に参加デス!格納庫に飛行機が数機入っているので、間近に見ていて楽しいなぁー。お土産に大好きな空弁を買って帰ろうかな?
2010年1月11日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん -
JAL機体工場見学
「無料」の二文字に惹かれてひょんな事からJALの機体工場を見学するツアーに参加することが出来ました。 機体のそばに寄れない等セキュリティ面でいろいろあるらしくちょっと物足りない感じがしましたが、普段立
2010年1月6日 [ブログ] 青いエボⅩさん -
JAL地球環境セミナーに参加!
JALさんが開催する地球環境講座に長女と参加デス。現役機長さんが講師との事、どんなお話が聞けるか楽しみ!と、その後の機体整備工場見学もネ!
2009年11月29日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん -
ANA機体工場見学、楽しかったなぁー!
今日見学に行ったANAさんの工場見学、親子共々堪能できました!早速、頂いたお土産を机の上に広げて余韻を楽しんでおります。クリアファイルにボールペンやうちわ、携帯液晶クリーナも頂いちゃいました!ただ、前
2009年9月24日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん -
ANA機体工場見学へ!
日曜日から一人広島へ行っていた長女の回収がてら羽田空港へお出かけデス。無事長女と合流でき、そのまま整備地区まで歩いてANAさんの機体工場見学に参加!さぁ、何が見れるか楽しみデス。って、4月にも来ている
2009年9月24日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん -
JAL機体工場見学ってこんな感じ?
先日子ども達と一緒に見学に行ったJAL機体整備工場見学、工場内で撮った写真のBlog掲載許可も出ましたので、こんな感じってのが伝わるとイイなぁー。(JALさんからの掲載許可はすぐ出たのですが、チョット
2009年6月21日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん -
ANA機体工場見学ってこんな感じ?
先日参加した羽田空港新整備地区でのANA工場見学。工場内で撮った写真のBlogへの掲載許可も出ましたので(ANAさんの対応は早かったのですが、おバカな旦那がサボっておりました・・・。)雰囲気が伝われば
2009年6月21日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん -
JAL整備工場見学へ!
4月のANA機体整備工場見学に引き続き、本日はJAL機体整備工場の見学会に子供達と一緒に参加デス。東京モノレールは新整備場駅をおりてすぐの建物がJAL整備工場。ANAさんの整備工場より駅に近くて、子供
2009年6月11日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん -
JAL工場見学のお土産デス!
先週末見学させていただいたJAL機体工場。お土産にJAL案内パンフレットとクリアファイル。そしてジャンケン大会に勝った長男はエンジンオイルの空き缶を・・・。”SYNTHETIC JET ENGINE
2009年6月11日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん -
今日のANA工場見学で・・・
今日の午後、お世話になったANA機体工場見学。見学は90分コースで、前半45分は座学デス。って言っても、クイズあり実演ありと飽きさせません。後半はお楽しみの格納庫見学へ!今回はBoeing767とBo
2009年4月20日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん -
JAL機体工場見学ツアー
ミーティング室のようなところにあった機首部分の部品。 レーダーのカバーになる為、金属ではなくFRPと紙のようなハニカム素材で構成されていました。
2009年4月3日 [フォトギャラリー] 青いエボⅩさん