#機動戦士ガンダムF91のハッシュタグ
#機動戦士ガンダムF91 の記事
-
RE/100ビギナ・ギナ(ベラ・ロナ スペシャル)発売決定!
・RE/100 1/100 ビギナ・ギナ(ベラ・ロナ スペシャル) 10月発送 ¥4,320明日6月23日が発売日で昨日よりフライング販売が始まっているRE/100ビギナ・ギナに、オールドファンが懐か
2018年6月25日 [ブログ] ろあの~く。さん -
F91Ver2.0、REビギナ・ギナ、HGUCガルバルディβの発売時期公開!
昨年末から正月にかけてお台場のガンダムベース東京の新商品展示コーナー「NEXT PHASE GUNPLA」にて参考出品という形で試作品が公開されてきたアイテムのうちMGガンダムF91Ver2.0、RE
2018年2月24日 [ブログ] ろあの~く。さん -
完成!その91 F91 ガンダムF91
新年一発目の完成シリーズ91、奇しくもキットがガンダムF91です。(^^)オールガンダムプロジェクトとして、HGUCでリリースされたガンダムF91。MGでも従来のキットに比べて小さいため、1/144だ
2014年1月5日 [ブログ] ARIA-Rさん -
FW GUNDAM CONVERGE12 買ってみた・・・
食玩ネタです。FW GUNDAM CONVERGE12 今回は僕の好きなガンダムF91がラインナップされていたので買ってみました。しかし、このガンダムコンバージ入荷する数が少ないのか、手に入れるのに苦
2013年10月31日 [ブログ] ARIA-Rさん -
たまにはガンプラ その227「ダギイルス」
これも懐かしい・・。そして今見てもプロポーションのいいこと・・・。昔作ったときは連邦カラーのアイボリーに塗装しました。このグリーンの印象が全く無いので。しかし昔からこのボックスアートに違和感がありまし
2013年2月13日 [ブログ] sffzさん -
たまにはガンプラ その226「ヘビーガン」
哀れなビルギットさんくらいしか思い出さない、印象の薄いヘビーガン。デザイン自体も地味ですが、RGMナンバーを持つ正当派ジムらしい工業製品然としたデザインが最高ですね。プロポーションはいいですし、ディテ
2013年2月8日 [ブログ] sffzさん -
たまにはガンプラ その225「ベルガギロス」
F91シリーズのキットが再販されました。私の場合は昔作ったキットを買い直しているのですが、懐かしさと当時の危うさを感じます(笑)例えばF91系のキットってスナップフィットのダボが無駄に少ない部分があっ
2013年2月7日 [ブログ] sffzさん -
たまにはガンプラ その209「ビギナギナ」
古いキットって今とは比べるべくもない部分はあるんですが、この時代にこれほどの事が!と驚かされることも多々あります。中学生の頃組んだときは印象に残らなかった感じでしたが、今組んでみるとかなりの良キットで
2012年12月21日 [ブログ] sffzさん -
たまにはガンプラ その150「ネオガンダム」
歴史の中に取り残され、そして思い出されることも少なくなった存在。更に言えば、将来的なHGUC化もほぼ無いであろうと推測される悲運な存在。それが「シルエットフォーミュラ91」シリーズだ。このシリーズはF
2012年4月29日 [ブログ] sffzさん -
完成!番外編その10 F91 ガンダムF91
以前作ったので、番外編ということで。僕がMGガンプラ復帰第一弾がこのF91でした。全身フレーム、ポリキャップレスなど小型MSのキットの実験的なギミックを盛り込んでいます。しかし、ポリキャップを廃止した
2012年1月28日 [ブログ] ARIA-Rさん -
F91
はい、逆襲のシャアに続いてガンダムF91です。やはり欲しかったので買ってしまいました。逆シャアはDVDコピってますが、これはLD(レーザーディスク)で持ってました(笑)この作品は初代ガンダムのスタッフ
2011年7月31日 [ブログ] ザケル@イナカモノズさん -
機動戦士ガンダムF91
劇場版でしかなかったF91ホントはテレビ放映予定だったのに・・・完成度は高いと思うけどなぁ。関連情報URLでオープニング見れます(ようつべ)
2011年6月10日 [ブログ] おぐ。。さん -
久しぶりのブログ。とか
皆さんおはミルキィ!!・・・こほん。失礼。こんな時間(AM4時)に失礼します。ここ最近、ブログ書くのをサボってました。何故か?。それは、正月休み明け直前にノロにやられるわ、会社の現場の先行きが相変わら
2011年1月20日 [ブログ] す~ぱ~ひたち@とれたてみったん♪さん -
ROBOT魂 ガンダムF91を買いました~
みん友のチャンカレさんがブログに載せていたのを見て、昨日買いに行きました~ROBOT魂はバンダイが発売している、塗装済みの完成品可動アクションフィギュアでガンダム以外にコードギアスやフルメタルパニック
2010年4月19日 [ブログ] ARIA-Rさん -
それを素顔で言えない…。 (゚д゚)ェ…。
内業の時はFMラヂオを聴いているのですが…。σ(@@)ノもうスグ…バレンタインですって…。(゚д゚)ェ…。ナニソレ…?美味しいの…?OTL...あ…画像は…この間の続き(?)と…前フリがあったので…w
2010年2月12日 [ブログ] だーく^^vさん -
思わず買ってしまった食玩です。
先週の金曜日にコンビニで見つけて、思わず買っちゃいました。FUSION WORHS GUNDAM STAND art というガンダムのフィギュアとガムが付いた商品です。シャアザクやユニコーンガンダムな
2010年2月8日 [ブログ] ARIA-Rさん -
ガンダム・レディ♪ (^^)d
いやぁ…天気が良かった…SAGAはツーリング日和でした…。(・・)ノま…オイラは仕事だったんですが…。OTL...現場では…バイクのツーリング組みが沢山…。(゚д゚)オォ…。初めて…RVFを見た…カッ
2010年2月7日 [ブログ] だーく^^vさん -
DVDを見る…
エロじゃないです!( ̄ー+ ̄)フッもう1回言っときますが…エロじゃないです!( ̄ー+ ̄)フッお?忘れてました(^^;)今晩は m(_ _)mええお天気でしたね~♪先ほど本日初めて外に出ました…たぬきで
2010年1月24日 [ブログ] たぬき課員さん -
リコールとセカンドカー
↑の用件でDへ行ってまいりました(母親同行)リコール対応ですが、7月末に重ステ症状で修理したのでどうなのか?確認したところ今回のリコールでの作業全てをやっていなかった(修理後に追加対応となったらしい)
2009年9月18日 [ブログ] キンケドぅさん -
キンケドゥ・ナウというHN
ご無沙汰しております・・・。さて今回のタイトルですが、宇宙世紀のガンダムマニアはご存知でしょう「機動戦士クロスボーンガンダム」からそのまま拝借しております。名刺やプロフ画像にいるドクロのガンダムです。
2008年10月24日 [ブログ] キンケドぅさん