#次年子のハッシュタグ
#次年子 の記事
-
素敵な休日を
自然食志向というわけではありませんが、驚きのおいしさと満足感!食事でこんなに充実感を感じることができたのは、自分でもびっくりです。食材を大事に扱うお店。一日の予約数には限りがあるのかもしれません。予約
2021年3月6日 [ブログ] ゆたこうさん -
本日は蕎麦で~
ふと思い立ち 蕎麦を食いに行こう~でもって、東北セリカdayのランチを想定して?春の陣でおなじみの寒河江ふるさと公園をスタートすべく レッキ開始~いつもの駐車場から~ ナビ情報で1時間くらいTA64
2017年9月14日 [ブログ] えっちけいわいさん -
辛くも楽しいツーリング/トレーニング@次年子ルート♪
さて、某自転車屋さん常連カナリ健脚組による、取り敢えず平均速度25km/h、ちょいと山岳混じり100kmほどのコースにて.....という中級メンバもしくは『中級を目指すメンバ』対象!?との触れ込みのツ
2016年6月1日 [ブログ] dewakikuさん -
山形のひなびた里にある、おいしいそば食べ放題のお店/七兵衛そば
山形県の次年子(じねご)というところにある蕎麦屋。K36(主要地方道 山形県道36号新庄次年子村山線)から脇道に入ったところにある。メニューはもりそばのみで、1050円で蕎麦が食べ放題というシステムに
2012年8月27日 [おすすめスポット] N2Xさん -
昨日の次年子
そば屋の前から、地方道36号線を見下ろした風景でゲソ。蔵王の気候に近いんじゃなイカ?
2010年12月20日 [ブログ] はまちゃん@二等兵さん -
明日は…
お昼にココへ
乗る方は11時までに『道の駅むらやま』まで
2010年12月18日 [ブログ] はまちゃん@二等兵さん -
蕎麦食べてきました。
蕎麦を食べる為に国道13号線を北上します。
2010年7月3日 [フォトギャラリー] 武チャンさん -
10年目のオフ会
10年前○4○Lがきっかけでやるようになったオフ会です。そのきっかけは東北で初めてでかいオフ会の幹事やったことに始まりそれがきっかけで家族ぐるみで仲良くやっているオフ会です。クラレガの3号に私たちが開
2009年11月3日 [ブログ] あつりんさん -
次年子 そば廻り 源四郎
2009年6月21日にたゆこ一家とまけんさんとおぃらと相方でそばオフしました☆場所は山形県大石田町の次年子(じねんご)当初は「七兵衛そば」の予定が超混み混みであきらめてその先にあった「源四郎」にしまし
2009年8月24日 [フォトギャラリー] よち兄さん -
七兵衛そば
本日は私の仕事が休み、娘の幼稚園が午後から半休なので、家族4名で次年子の「七兵衛そば」に行く。大人1,050円で田舎蕎麦食べ放題。辛味大根のつけ汁で頂く。本日の付け合わせは、いつもの「キクラゲ」のほか
2009年7月8日 [ブログ] iku B2Limited S/Cさん