#欧州向けのハッシュタグ
#欧州向け の記事
-
トヨタ(純正) ヘッドランプユニット
欧州向けのガラスレンズ仕様です。ずっと気になってましたが、この度車検の直前になって結露が再発を繰り返すという事もあり、物は試しに部品商へ値段の問い合わせをしてみました。すると、ネットではバカ高いプライ
2022年11月12日 [パーツレビュー] 1Gさん -
YOKOHAMA A.drive 155/65R13
初めてノーマルの新品タイヤを導入(笑)ヨコハマの欧州向け(今回のサイズは日本専用?でカタログ掲載なし)廉価タイヤ(フィリピン製)ノイズはうるさくなくて可もなく不可もなく、変なパターンノイズはないので快
2017年4月4日 [パーツレビュー] hotosaさん -
アームレスト
車検のついでに取り付けてもらいました。本来は欧州向けの装備の為、国内では設定がなかったモノ。マイチェン後からオプションに追加されたので、早速導入です。【ここが○】・純正部品だけあって後付け感がなく、フ
2011年12月29日 [ブログ] TAK.さん -
ホンダ純正・ヨーロッパ輸出(EU)向け 助手席側(右側)サンバイザー
EU向け右側用サンバイザーです。取り付けは1年点検時、ついでにディーラーメカさんにお願いしました。元々、助手席側はミラー付ではないので、非常にいい感じです!あと、5ヶ国語の表示が堪らない!!(笑)◆つ
2010年2月5日 [パーツレビュー] あい~んさん