#欧州車風のハッシュタグ
#欧州車風 の記事
-
Thunder Bolt Ti Forged │ ClubSport Stud Conversion for LEXUS/TOYOTA
乗り換え予定のお友達からお安く譲って頂きました🤩新品だと手が出せないお値段です😅欧州車に取り付けている方はそこそこみますがアルファードでは見かけないような🤔
2025年4月13日 [パーツレビュー] RIKIさん -
んー、流行りに乗るのも最善ではないなと😅
最近シエンタでも増えつつある、上げ(風)スタイル。流行りに乗ってみようと、TRDの鉄ちん風ホイールにホワイトレターのオールテレーンを合成してイメージしてみましたが…に、似合わない😱ボディーカラーの影
2021年11月13日 [ブログ] ひろんた.さん -
内装ブラッシュアップパーツ取り付け
現状のギャランフォルティススポーツバックラリーアートの内装です。全体的にはシンプル&クリーンで悪くはないと思いますが、当時の新車価格300万を超えるクルマと考えるのと、欧州をメインターゲットと見据えて
2020年9月20日 [整備手帳] 虎バン主義さん -
ポジションのスロー点灯化(試作・動画付き)
どうも、ゆうきさんです( ´ ▽ ` )ノ最近は純正でもずいぶんと凝った形状・デザインのヘッドライト、テールランプが増えましたねぇ✨2色切り替え式のウィポジなんかも当たり前のように着いてますもんね🤔
2020年1月27日 [整備手帳] ゆうきさん10さん -
USB電源ポート 欧州車風配線
エーモンのUSB電源ポート2880を欧州車のように常時電源から取りました。場所はドラレコの配線のときに取り出した電源から分岐。http://minkara.carview.co.jp/userid/8
2017年1月17日 [整備手帳] R@ilgun_speedさん -
日産(純正) ドアミラー 改 (ブルーミラー化)
ドアミラーの水垢が酷く、雨の日なんか完全な擦りガラス状態。クレンザーや水垢用コンパウンドを使っても意味無かったのでフィルム貼ってみました(*´Д`*)本当は水垢を綺麗に落としてからフィルム貼るつもりだ
2017年1月15日 [パーツレビュー] 栞@ER34さん -
78 WORKS GRX120系 マークX ファイバーフルLEDテールランプ 前期/後期対応
ついに120系にもファイバーテールが出ました!もっと早く出てほしかったです・・・(;´Д`)今、仕事場で写真、動画撮りました。早く仕事終わって取り付けたいです!夜が待ち遠しい(笑)
2015年3月5日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
ヘッドライトウォッシャーとは?
みん友のみなさん。そしてこのブログを見た方こんばんは。ぽん②すけ@西野家です。珍しく連続投稿・・・・(^。^;;)最近オフ会で、あのライトの下についてるの何!?って聞かれる事が多いので、本物の場合を説
2014年3月1日 [ブログ] ぽん②すけ@macofamさん -
エーモン / AODEA デイライトLEDコントロールユニット
エーモン製デイライトLEDコントロールユニットです。この商品は、通販のみの商品で店頭では取り扱っていません。昔のエーモン通販事業部(現/e-くるまライフ.com)で手に入れることが出来ます。以下は、H
2013年4月3日 [パーツレビュー] jazz ♪。さん -
自作 ダミーアンテナ
最近の欧州車のアンテナを真似て作ってみました♪ちょっとはユーロっぽくなったかな…(_´Д`)ノ~~
2011年4月9日 [パーツレビュー] だいちゃん♪さん -
フイルムメイク Ver.2 (Fサイド&Rウィンカー)
フロントサイドVer.1です。面積の大きさに飽きて、数ヶ月前に剥がしました。
2010年2月11日 [整備手帳] たきゃまるさん -
自作フィルムメイク
このままでも奇麗で手を加えないほうが無難かとも思いましたが・・・ヨーロピアン魂がウズウズ・・・(なんだそれ。爆やっぱりオレンジ入れたい!歴代の相棒達と同じく、受け継ごう!
2009年9月11日 [整備手帳] たきゃまるさん -
ミラーにペタリ
オートバックスで割引券をもらったので、購入してあったのを貼付けてみました(^_^)文字がちっちゃくてやりにくい…(^_^;)なかなか良くないですか?(^o^)/ところでこれなんて意味?(」゜□゜)」
2009年4月8日 [ブログ] ☆まー☆さん -
セキュリティ LED ランプを欧州車風に♪
セキュリティを付けている皆さん、LED ランプはどちらに付いてますか?私の車では、当初ステアリング横のスイッチ付近(HID レベライザーの横)に付いていました。その後、外から見えにくい事に気づき、しば
2008年3月7日 [ブログ] まあしゃるさん