#武田鉄矢のハッシュタグ
#武田鉄矢 の記事
-
節子への手紙☆海援隊
音楽ブログです。奥村チヨ、小川知子、黛ジュンという「東芝三人娘」を紹介してきたので、流れとしては、南沙織、小柳ルミ子、天地真理の新三人娘を取り上げようと考えました。しかし、なぜかフォークが聴きたいと思
2025年2月24日 [ブログ] ツゥさん -
これぞ本当の「知的な遊び」ですねぇ~。
え~手抜きですが、動画ネタです。今回は、TBS系列で放送をされていたトーク番組『すばらしき仲間』の1983年に放送をされた分です。タイトルは『九州人による爆笑九州談義(筑紫哲也、タモリ、武田鉄矢)』で
2023年5月21日 [ブログ] じょい@さん -
贈る言葉
早いもので今年ももう3月、春の気配が色濃くなってきた今日この頃。そして3月と言えば卒業の季節、このコロナ禍、卒業ソングを歌うことも無くひっそりとした卒業式に。そして卒業記念の必須と言えば卒業アルバム、
2022年3月5日 [ブログ] yuwanさん -
ろくがきのうがあったらいいのに
アメーバブログからの移転分です。「あの~ちょっといいですかぁ~。よく1日のうちの8時間は眠っている時間って言いますよね!三分の一は眠っているということは、今年、60歳になるうちの娘太郎親父は20年、寝
2021年4月10日 [ブログ] 真清田娘太郎さん -
…どん
アメーバーブログからの引越し作業です。1日に何本もご迷惑をおかけしています(汗)抗がん剤服用3日目だっけ?右のイラストが表す様に、食欲が昨日の夜から急に落ちちゃいました。うかつにも、急に悲しくなって涙
2021年3月23日 [ブログ] 真清田娘太郎さん -
インターステラー、ラジオで気になった映画をDVDレンタルしました。
2020年2月2日(日)、晴れ。朝から少々頭痛。しかし、洋画DVDを返さなくてはならず、今日観ることに。毎朝の通勤時間に武田鉄矢の「三枚おろし」を聴いています。二週にわたって2014年公開映画「インタ
2020年2月2日 [ブログ] べレット ソランさん -
やっと見つけましたよ・YouTubeの動画から・・・『戦車が怖くて、赤いきつねが食えるか!』
中々見つからず、てっきり・・・『グンカノアシオトガー』・・・な団体によって『友愛』(どう言う意味かは・・・お察しください)されてしまったかと・・・戦車が怖くて、赤いきつねが食えるか!
2019年8月2日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
イルカWithフレンズ
10年前招待してもらったコンサート今回は15周年記念コンサート(実費)年齢層は非常に高めしかしノリノリ♪そして今月発売のCDを予約(写真右)このところ音楽漬けの毎日が続いてる^^;
2019年7月20日 [ブログ] MR-S2007さん -
思えば遠くへ来たもんだ☆海援隊
フォークソングを夢中で聴いていたのは学生の頃です。ちょっと前までは若い頃の話をするときの枕詞は「三十年前は…」でしたが、もう「四十年前は…」が当たり前に口から出てくるようになりました。もう少しすると「
2019年3月16日 [ブログ] ツゥさん -
武田鉄矢さんやチューリップもコンサートをした・・・/須崎公園 (野外音楽堂)
ほとんど公表されていない気にしていないと見逃してしまうような福岡のプチスポットの紹介です今回は福岡市中央区天神にある「須崎公園」その公園の一角にある「野外音楽堂」最近は都会の中の静かな公園になってしま
2018年7月1日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
福岡のプチスポット (須崎公園)
ほとんど公表されていない気にしていないと見逃してしまうような福岡のプチスポットの紹介です今回は福岡市中央区天神にある「須崎公園」その須崎公園の一角にある「野外音楽堂」の紹介です最近はすっかり寂びれた公
2018年6月19日 [ブログ] のりさん7さん -
果たして、4人はどうするつもりなのか…?
TOKIOの山口達也メンバー(46)が強制わいせつ容疑で書類送検されたことを受け、残るメンバー4人が2日、午後2時から都内ホテルで会見を開くそうです。…結局、山口メンバーは起訴猶予処分とされましたが、
2018年5月1日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
(DVD化を強く望む!)・・・映画『ヨーロッパ特急』(1984年 日本)
※画像はAmazonから引用・・・1984年ですから・・・私は高校3年生・・・映画見る余裕なんて・・・それどころか・・・この映画を知ったのは・・・ここ最近になってからだったりする・・・(YouTube
2016年10月24日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
9月28日はパソコンの日 NEC斉藤由貴のカード
9月28日はパソコンの日この日にNECがPC8001を1979年(昭和54年)に発売したのですが、パソコンの発売に関してはさらに昔の話だとされております。 (諸説あり)当時はメモリーが16KBで、当時
2016年9月28日 [ブログ] 他力本願さん -
刑事物語3 潮騒の詩と矢吹町の酒
今、WOWOWで武田鉄矢主演、そして沢口靖子デビュー作の刑事物語3潮騒の詩(1984年)を放送してるんだけど、なにげに見ていたら、以前住んでいた福島県は矢吹町の地酒「自然郷さわやか」が使われていた!映
2016年5月25日 [ブログ] fjk1970さん -
脳ミソでっかくなっちゃった話
文化放送で毎朝、武田鉄矢 今朝の三枚おろし という番組を聴きながら仕事をしています。今朝は、人間は同じものばかりを食べていると脳ミソが小さくなってしまう。だから、色々なものを食べたほうが脳にもいいんだ
2016年4月22日 [ブログ] ちびーたさん -
あす夜、BSで太田裕美さんが『筒美京平』を語ります!! (武田鉄矢のTV番組)
【ON AIR】☆11/25(水)20:00-20:55BSジャパン『武田鉄矢の昭和は輝いていた』テーマ:筒美京平ゲスト:野口五郎、太田裕美出演:武田鉄矢、須黒清華(テレビ東京アナウンサー)(2015
2015年12月21日 [ブログ] 龍人 (Ryu-jin りゅうじん)さん -
くじけないで
我ながら渋い選択だな、と思った。90歳からの詩人、柴田トヨさんの物語。いろんなエピソードを丁寧に描いてた予想以上に満足できるいい映画だった。八千草薫さん、80歳過ぎてるとは見えないけど、90歳過ぎを演
2015年12月12日 [ブログ] omingさん -
ファミリアAP
こんばんは。みなさん新しくなったスタイルシートで苦戦されてるようですが、私もさっそくチャレンジしたものの全く思い通りにいかず、その上ひと晩で元に戻る始末・・・。新たな難問が出来てしまいました(泣さて、
2015年4月11日 [ブログ] 大都会パート12さん -
武田鉄矢、これで合ってるのか?
朝、昨日の続きのラジオを聴いてみた。「人という文字は、支えあってません。あれは、人間を横から見たところなんです。そして、人間を前からみたのが大という文字なんです。いずれも一人の人間の形が元なのですから
2015年2月20日 [ブログ] ちびーたさん