#武蔵野線のハッシュタグ
#武蔵野線 の記事
-
特急吉川美南行きってなんやねん、うわ、国鉄色か!(マイクロエースのウソ電に非ず)
いやー、よくわからないタイトルで申し訳ありませんが、こんなん走ってたんですねぇ。昨日は急遽次男の中高のPTA、現役OBあわせての親父呑みが新越谷の行きつけの高級中華、食べ飲み放題で税込3,680円のハ
2025年6月22日 [ブログ] nonchan1967さん -
気がつけば
またまた埼玉新座駅辺りに出没して奥多摩湖見てR411は雪景色峠超えて富士山…見れず😅こっち方面来たらやっぱり寄っちゃう桔梗信玄餅工場テーマパークアウトレットな信玄餅はとっくに売り切れやったのでスイー
2025年3月29日 [ブログ] もんどりさん -
JR東日本 キハ110出場(検査後の回送)
ぐんま車両センター(高崎)所属のディーゼルカーが検査(車で言う車検)を終えて、福島県の郡山総合車両センターから高崎まで遠路はるばる武蔵野線経由で回送されました。今回の検査出場や入場時は回送扱いで機関車
2025年2月19日 [フォトアルバム] もじさんさん -
もう1月も後半・・・の業務終了
みなさんお疲れ様です♪今週も無事業務終了しました。今週は春の陽気?となり、ほとんどの人は「暖かくて助かる」と感じたと思われますが、暑がりの自分にとっては・・・仕事場が暑い!暖かくなっても暖房は切ってく
2025年1月26日 [ブログ] こすさん -
いざ、鎌倉へ!!
御無沙汰しております。むさしのドリームです〜さて、我が武蔵野線より嬉しいニュースが入りました。かねてよりE257で運行している特急鎌倉号ですが、今春3月16日のダイヤ改正より、元フレッシュひたちのE6
2025年1月21日 [ブログ] むさしのドリームさん -
JR東日本「209系1000番台」回送??
パッと見普通の通勤電車ですが、現在中央線で2編成だけ走っているレアな形式で、それがまた通常走らない武蔵野線を走るという事で注目を浴びたマニア向け臨時列車「209系1000代回送ルート体験乗車イベント」
2024年1月27日 [フォトアルバム] もじさんさん -
工場売店
MINIで散歩する範囲での工場売店。これまでも近所のポテトチップス工場やバームクーヘン屋さんなどに行ってますが、行けていなかったところがあるんです。・お菓子工場のアウトレット品が激安らしい・土曜日のみ
2023年12月21日 [ブログ] 赤カブ@59さん -
2023年11月3日~4日 駅スタンプ その2
西浦和駅スタンプはホームから改札に向かう途中に設置されている。見落とし注意!
2023年11月20日 [フォトギャラリー] やんばるくいなさん -
2023年11月3日~4日 駅スタンプ その1
さいたま新都心駅スタンプは改札外に設置されている。
2023年11月19日 [フォトギャラリー] やんばるくいなさん -
2023年秋 本田美奈子.さんの聖地・朝霞へ【往路列車の旅 後編】
【往路列車の旅 前編】はこちら!さて、聖地・朝霞へ向かおう♪意気揚々と京浜東北線南行(大船方面)に乗車し、隣のさいたま新都心駅で下車。あれ?南浦和に行くんじゃないの?やんばるは押し鉄でもあるので、今回
2023年11月12日 [ブログ] やんばるくいなさん -
京葉線を撮り鉄
新浦安駅で209系500番台を。これに乗って葛西臨海公園へ。京葉線209系500番台は引退がささやかれてましたが、どうやら残るようです。
2023年4月18日 [フォトギャラリー] あおまくさん -
どっちが本題か?たぶん撮り鉄ですw
今日はお休み。今週末に泊でお出かけなのでそのための買い物を武蔵溝ノ口にあるノクティへ行ってきました。ついでなんですが、武蔵野線が開業50周年のヘッドマークを付けているというのでその撮影で北府中へ。三鷹
2023年4月3日 [ブログ] あおまくさん -
武蔵野線開業50周年と東急田園都市線
北府中駅でまずは、さっき乗って府中本町で折り返してきた209系500番台。元言えば総武線各駅停車。
2023年4月3日 [フォトギャラリー] あおまくさん -
流鉄に乗って来た!
今日は暖かくて春を通り越して初夏の陽気でした。桜吹雪が舞う中、ちょっと流山まで出かけて来ました。昨日、市役所で車椅子のオーバーホールの見積りを取る旨を伝えたので、メーカーのある船橋まで出かけました。ら
2023年4月1日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
約1年ぶりの朝練
明け方に目が覚めてしまったので、ふと思い立って久しぶりの朝練に。ここは5時台に貨物列車が集中します。後から来た同志の方と談笑しながら・・・6x7のゴツいカメラで撮られてました(^_^;Aまずは朝イチ・
2023年2月6日 [フォトギャラリー] こすさん -
Collaboration with Musashino Line.
珍しい電車とのコラボ🚃😁
2022年11月19日 [ブログ] sora.comさん -
首都圏の交通を考える第2弾
最初はつくばエキスプレスだが、これが出来たのは、2005年だった。8月の最終週で、9月からの新学期輸送に間に合わせて開業しました。別名(正式名称)首都圏新都市鉄道という。最高運転速度130km/hの日
2022年9月12日 [ブログ] kotaroさん -
485系「華」その2
7月17日【第30回貨物線の旅】両国から品川までを普段は乗車できない貨物線を多く経由して~千葉~埼玉~神奈川~東京を1日かけて走る鉄道マニア向け団体臨時列車で、今となっては貴重な「お座敷(畳敷き)電車
2022年7月18日 [フォトアルバム] もじさんさん -
涼しかった~
仕事も午前中で終わって帰りに成増で昼飯食べてから遠回りで帰宅。車両の足らない東上線で朝霞台まで行って武蔵野線乗って。朝霞台から北朝霞は歩くの忘れてたw秋津に比べればたいしたことないか(笑)
2022年7月17日 [ブログ] あおまくさん -
武蔵野線Dスタンプラリー
という事は、きっとJR武蔵野線に乗って廻る事を想定、そして期待!という企画なんでしょうか?でしょうね。クルマで廻ってスミマセンm(_ _)mみんカラ民なので、許して下され…f(^^;と、いう事で行って
2022年1月23日 [ブログ] プープー星人さん