#歩行者のハッシュタグ
#歩行者 の記事
-
ワザト真っ直ぐ歩行する輩の思考回路
帰りの電車、空いてる。台風の影響!?で、表題の輩。昔から居ますがね(^-^;近年、悪質なヤツが増えてきたので、備忘録。基本、かまってちゃんは変わらず。当たりたくないなら、当たらない側を歩行すれば済むの
2025年8月1日 [ブログ] naruuさん -
5月25日・19:05頃、日大グランド近くにて
5月25日・19:05頃、日大グランド近くにてまずは、動画をご覧下さい。新綱島から日吉へ戻る為、日吉自動車学校からCocos方向に進んでいました。日吉カントリクラブ前から赤の信号までは約150mこの時
2025年5月31日 [ブログ] どんみみさん -
自転車走行可能な歩道における自転車の走行ルール
流石、国民民主党の103万円の壁云々の、サラリーマンの基礎控除を大幅に上げるなら未だしも、せいぜい勉学そっちのけの学生バイトだけが利益を得る程度で、むしろ消費税を下げない、他に増税をする大義名分を与え
2024年12月10日 [ブログ] あざらし2010さん -
ドライバーにとって恐怖!? 交差点の横断歩道に潜む危険性とは・・・
左折時、建物陰から横断歩道を自車両と同じ方向に進む歩行者・自転車には特に注意が必要Aピラーやサイドバイザーに遮られて見え難く、特に夜間はヘッドランプ照射範囲外で見落としがち
2024年11月26日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん -
人 対 自転車?
今日は会社と部販の往復60kmというかトリップメーターで59.7kmようやく切れた。行きは早かったけど帰りは工事渋滞にハマって遅かった・・・。行きのこと、多摩モノレールの路線のある多摩センター通りで歩
2024年11月11日 [ブログ] あおまくさん -
親の顔が見てみたい!!
本日仕事中に起きた出来事なんですが、本当に些細な事です💦ブログに上げる事でもないかと思いますので、軽く流して頂だけたらと…実際はもう少し広い道路です。横浜市内にある、信号の無い交差点を左折しようと一
2024年9月27日 [ブログ] Highway-Dancerさん -
ありがとうトヨタ。
今日はRC63で移動してました。30km/h道路でタラタラ走ってたら歩行者発見。お彼岸で交通安全期間だし、いつも通りちゃんと止まる。もちろんチャリで跨っていたら車両のため停止義務なし、優先ならば停止な
2024年9月21日 [ブログ] あんだ~さん -
歩行者は自由か?
押しボタン式の信号機の在るT 字路交差点。押しボタンを押した、人生のベテラン。信号が赤になったので、停止線で止まっていたら、横断歩道を渡らず、交差点をよたよたと斜め横断。ヲイ、スクランブル交差点じゃな
2024年9月4日 [ブログ] 脂売りさん -
歩きスマホっていうか・・・
ながらスマホは危険だからやめましょう、ってのは常々言われてますが、立ち止まったままスマホしてるのも場合によっては迷惑になるのでお止め頂きたいかと。今日スーパー行った帰りに、とある県道の横断歩道のキワに
2024年6月24日 [ブログ] KSeeさん -
歩行者にとっての対向車のハイビームについて
夕食後の夜間にランニングやウォーキングをすることが多々あります。夜間なので安全のために反射素材や点滅するライトを身につけて行っています。クルマに後ろからはねられないように右側通行をして対向車を注意しな
2024年1月9日 [ブログ] maccom31さん -
今日いちばんびっくりしたこと
赤信号で止まっていると、何か黒い物体が横断歩道を渡って行きましたカラスが!!(笑)カラスでさえ信号を守るというのに、信号無視する人は…😓カラスイカ…
2023年10月22日 [ブログ] wrhituzi21さん -
よかったり・・
さて、気分ヨク自賛したわけですが。乗れてナイ日も在ると・・反省!キャリイにて、積め放題に行き。車体下を覗くと!バンプストップがフレームにセッショク!あ~ぁ、サンビャクわ越えてるか。ってコトわ、
2023年8月30日 [ブログ] AとBとさん -
どっち?
イメージ的にわ、スパの おーるーじゅ を昇るカンジ?(エフワンですね)それなりに、踏まないと!登らない。E07Aなもんで・・(その辺が、皆さん?排気量のヨユウを欲するんでしょうね)で、登りきった、
2023年6月27日 [ブログ] AとBとさん -
きょうしゅうしゃ、
交差点で目の前に、教習車が合流して来ましたゆったりとトキが流れて往きます・・車種わ・・・クルー?(タクシーとかのカクカクのヤツ)左折時中も、ブレーキ灯が点灯。(アレ?オートマ?それとも、ヒールトゥー?
2023年3月9日 [ブログ] AとBとさん -
たまには真面目に交通安全(前回の続き)
だいぶ時間が空いてしまったのですが、先日ブログで横断歩行者妨害について投稿しましたが少し疑問点があったので自分なりに調べてみましたどんな疑問かというと…いつも通勤時にこの信号のない交差点を自転車で横切
2023年2月16日 [ブログ] Red Bull Dogさん -
かしつか?
オオサカサカイシでの、ジコ。町内会の夜警で、八名で移動中(歩行)ハネられ、二名の方が亡くなられた。御冥福をお祈りします。現場に、当該車のミラーが落ちており容疑者がみつかった。と、記事にわ。詳しくわ、判
2022年12月30日 [ブログ] AとBとさん -
本日のニュース【横断歩道で“一時停止”せず…歩行者あわや 東京】
明日は我が身。歩行者優先ですよ。
2022年8月17日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
歩行者用信号
この信号機を題材にした写真で、数か月前、写真コンテストに入賞したので、晴れた日、二匹目のドジョウはいないかと。青く晴れ上がった空は大好きだけど、この暑さは勘弁してくださいな。
2022年7月29日 [ブログ] キョーリュウさん -
こういうのもよく見かける光景ですね
よく見かける光景ですが、すぐそばに信号交差点や横断歩道があるのに渡ってしまう歩行者。今回のように車の陰になっていると対向車にとってはかなり危険な存在ですね。この時は明るいのでまだ視認性も高いのですが、
2022年7月6日 [ブログ] まる901さん -
『横断歩道で止まると危険』
こんにちは/こんばんは。とまるん@信号のない横断歩道(交通安全) です。信号のない横断歩道は歩行者優先。「そんなこと分かっている」と皆言います。しかし、2021年のJAF調査では、7割の車が止まりませ
2022年6月25日 [ブログ] とまるんさん