#歴史の見える丘公園のハッシュタグ
#歴史の見える丘公園 の記事
-
安芸灘とびしま海道と一峰寺山展望台 2022.09.24
一峰寺山展望台にて、眼下には安芸灘とびしま海道が見える。安芸灘とびしま海道のつづき、写真は上蒲刈島の物見台から下って県道287号に合流するところ。そして豊島大橋を渡って豊島の十文字山展望台へ、最初は住
2023年1月9日 [ブログ] kitamitiさん -
[散策] 御手洗(広島県呉市 大崎下島)
御手洗(重要伝統的建造物群保存地区)http://www.yutaka-kanko.jp/https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E6%89%8B%E6%B4%
2017年4月25日 [フォトアルバム] 同行二人さん -
冬の海道三昧⑨ 安芸灘とびしま海道 大崎下島 (2017 .2)
安芸灘とびしま海道も終盤、大崎下島に入りました。この島は、御手洗地区の古い街並が有名ですね。南の方に目を向けると、来島海峡大橋も見えました。海に山に、景観も素晴らしいです。心残りは、一峰寺山をパスして
2017年2月19日 [ブログ] led530さん -
御手洗の街並みが一望できる展望所/安芸灘とびしま海道 歴史の見える丘公園
御手洗地区の重要伝統的建造物群保存地区の選定にあわせて、地区を見下ろせる高台に設けられた公園。御手洗や来島海峡、四国の山々が一望できるほか、みかん畑の間を通る遊歩道からは四季折々の風情が楽しめます。
2017年2月11日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
地連のオヤジに騙されて プリウスで行く哀しみの呉2泊3日の旅②
2日目の朝です。カーテンを開けてみると部屋から去年輪行で利用した呉駅が見えました。去年は妻と重いミニベロを抱えながらあの階段を上ったなぁ~なんて懐かしみつつ朝食を済ませてホテルを出発すると
2014年5月12日 [ブログ] てっちゃん・さん