× 閉じる
気がつくとお盆なんだけど、帰省しないうえ余りの涼しさ(釧路市の最高気温18℃)で実感が湧きません。もう秋だ。だいたいこの時期になると「日米交渉でハルノートを受託していれば…」って話が出たりしますけど、
第二次世界大戦が始まった頃、対空砲弾にはセンサーが内蔵されておらず(トランジスタも無い時代で、小型化が難しかった)、射撃前に設定した高度でしか爆発しなかったそうです。この方法では、敵機に高度を変えられ