#歴史遺産車のハッシュタグ
#歴史遺産車 の記事
-
「2024歴史遺産車」決まる…
NPO法人 日本自動車殿堂は11月6日、『2024歴史遺産車』を発表したそうです。その選ばれたクルマはこちらです。・NS号・トヨタ2000GT・スズキ・アルト・スバル・レガシィ…トヨタ2000GTとか
2024年11月13日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
『スズキ、1979年発売の初代「アルト」が日本自動車殿堂の「歴史遺産車」に選定』<カーウォッチ>/気になるスズキのWebニュース2024
『スズキ、1979年発売の初代「アルト」が日本自動車殿堂の「歴史遺産車」に選定』2024年11月6日 13:42スズキは11月6日、1979年に発売した初代「アルト」が日本自動車殿堂の「歴史遺産車」に
2024年11月6日 [ブログ] hata-tzmさん -
【歴史遺産車】ですて!
素晴らしい。当然の助動詞ですかね👍。コレを機に純正部品が一つでも多く、再生産してもらえれば個人的には非常に嬉しいです。勿論、お安くね😅。少なくとも“走る・曲がる・止まる“と保安部品は・・・是非😳
2022年11月13日 [ブログ] RS46さん -
超レアなハンドメイドのダイハツHB-2ツバサ号(全長約7cm)です♪
こちらは昨日UPしたトヨペット・マスターとともに発掘されたw、超レアなハンドメイドのダイハツHB-2ツバサ号です♪スタジオ・カンがエクイップモデルとして各数10台製作した中の1車種です。前はバイクで後
2021年12月12日 [ブログ] てつ230さん -
確かに「名車」と呼ぶ事に異論を唱える人は少ないかもしれない…
初代ジムニーが、日本自動車殿堂の「歴史遺産車」に選定されたそうです。確かにジムニーは、日本での日常のツール、もしくは仕事のアシとして、それだけでなく世界的にも愛されているクルマです。現行モデルもデビュ
2020年12月10日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
でんどうダゼっ!
電動?そんなの興味ないよ清里ミーティングに前後しててUPできていなかったですが,初代「マツダ ロードスター」が「2019日本自動車殿堂 歴史遺産車」に選定されたそうですね!清里でも「おめでとう!」と言
2019年11月13日 [ブログ] CHELLさん