#殻戻しのハッシュタグ
#殻戻し の記事
-
次々と仕上げる!
同時進行で行ってます!😄殻戻しの熱を借りて•••😃鹿事故修正部のクリアー塗装!😄乾かしている合間に、ヘッドライトカバー移植!😃クリアー塗装の乾く合間に、シーケンシャルウィンカーの粒々感を無くす
2022年5月3日 [ブログ] shinD5さん -
ヘッドライト加工業者の選び方
19年前のヘッドライトレンズ。画像だとよくわからないかもしれないけど黄ばみや謎のシワが内側に発生しており磨いても効果は無い状態。流行りのワイズスクエア(ベールマン)製 R34 SKYLINE ヘッドラ
2018年3月20日 [ブログ] ゴジ太郎さん -
アイカ工業 BDブチルエース (グレー)
近場のホムセンで唯一買えるのがこのブチルエース。しかも安い。殻閉じに使ったのは去年の7月。9ヶ月間雨天走行を何度も繰り返しているが、水の浸入は全くない様子。シャーピーブチルBの黒が本命だったが、通販で
2016年4月13日 [パーツレビュー] Jmkさん -
ヘッドライト内部洗浄②(殻戻し~表面磨き)
殻戻しに使用するブチルは「シャープ化学工業 シャーピーブチルB」を使用しました。コーナンプロには売ってなく、ホームセンターダイキで発見!!ネットでも買えますがすぐに施行したかったので見つけれてラッキー
2015年9月24日 [整備手帳] KOUHEIさん -
ヘッドライト加工・レンズ殻嵌め(?)編
まず加工終了したメッキ部分をレンズに戻します。その際に、レンズにゴミ等が残らないよう拭き拭きしましょう。
2011年5月14日 [整備手帳] カル☆ミさん -
○○戻しちう!!
一家に一台!!( ´,_ゝ`)プッお向かいさん、いつもスミマセン…
2011年5月14日 [ブログ] 代表くんさん -
ワンオフテールのリニューアル
殻割をしてキラキラアイテムを貼ります♪
2011年4月15日 [整備手帳] 舞空(まいく)さん -
後期テールLED化【殻戻し】
ランプ類が全て完成したので殻戻しです。バックランプはそのまま取り付けますが、ウインカーはテールのレンズ側から見て手前に取り付けます。そこで3mm三角アクリル棒を片側4つ均等な長さに切り、それをハウジン
2011年1月13日 [整備手帳] まえタンさん -
ヘッドライト殻戻し
去年に烏賊弄りオフに参加して作成しましたが、インナー塗装を手がけて塗装が乾かなかった為に、殻戻し出来ず、大きな宿題を残してしまいました。家に帰って塗装の仕上げ、+αの施工を終わらせたんですが、殻戻し施
2011年1月12日 [整備手帳] shin-oneさん -
とりあえず両目^^
今夜は時間的にちょっと余裕がありましたので・・・突貫工事逝きました^^;何とか形になりました^^Lo側のイクラとプロジェクタユニットが、かる~く接触してるんですが大丈夫かな?^^;殻戻しもナンダカ手応
2009年5月8日 [ブログ] topisさん -
うまくいくかな~(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
指令塔より今日中に片付け命令が出されているため、ついに閉じる作業を!!( -人-).。oO(うまくいくべか・・・)
2009年1月18日 [ブログ] スゥぅさん