#毛利志満のハッシュタグ
#毛利志満 の記事
-
11/18琵琶湖ドライブ
1
2017年3月27日 [フォトギャラリー] ひろけいさん -
水郷巡り
台風の進路が気になっていましたが日曜日の朝の段階で近畿には影響があっても午後からかな?と思いEVOQUEでお出かけしてきました。名阪国道を上柘植まで走ってそこからは県道や国道を走って近江八幡へ。一度行
2016年9月5日 [ブログ] MR-2_Spiderさん -
N-ONEで集合!近江牛ランチ&奥琵琶湖ツーリング②
ツーリングの最初のイベントはお昼ご飯です。豪華に近江牛ランチをいただきま~す♪
2015年8月27日 [フォトギャラリー] 夕海さん -
伊吹山と長浜散策
北陸自動車道と伊吹山ドライブウェイで伊吹山へ行って来ました。FJでの久しぶりの遠出。スロコンはEco3にセット、クルコンもしっかり使いました。気になる燃費は9.27km/Lと大満足!
2013年9月21日 [フォトギャラリー] STシルバーさん -
長浜ラーメンでも食べに…(違)
この日は何となく琵琶湖へ。ぼーっと琵琶湖を眺めたり、美味いモンを食べたり、美味いモンを食べたり、はたまた美味いモンを食べたりしたいなぁ…なんて。すいかと白桃がおすすめ。と言いつつ、どれもおすすめ。と、
2012年9月11日 [ブログ] なおき@青空さん -
琵琶湖一周ドライブ
平日に休みがとれた金曜日、琵琶湖一周ドライブに行ってきました。名古屋高速→名神高速を走り、まず向かったのが湖東にある長浜市。歴史ある古い街並みと、「黒壁スクエア」に代表される現代アートの融合した観光地
2011年11月22日 [ブログ] ひろけいさん -
垂涎の近江牛/近江八幡 毛利志満(もりしま)
近江牛のすきやき、しゃぶしゃぶ、鉄板焼。さしの入った最上肉で、すきやき1人前6300円コースでなく単品(極上肉)とごはんを頼みましたが、ボリュームは充分でした・・
2010年11月4日 [おすすめスポット] 茶トラぽん吉さん -
メタセコイヤ並木オフを、ちょいと覗きに。。。
メタセコイヤ並木を観にいきませんか?オフをチラ見しに行って来ました♪メタセコイヤ行くには、定番の蓮(笑)もちろん、お昼は 毛利志満今日の滋賀は、土砂降りの為、高速は安全運転で^^皆で記念撮影♪独占撮影
2009年7月26日 [ブログ] nishiyanさん -
ランチがお得です/毛利志満
ホムペでは高いメニューしかないですが、1000円で食べれるランチメニューのハンバーグ定食や、焼き肉定食があります。2500円?の定食(名前忘れましたが)は、ミニステーキと牛刺しがおいしかったです。また
2009年6月2日 [おすすめスポット] ヒロダさん -
メタセコイヤ並木2008秋ドライブ~
本日、メタセコイヤ並木までドライブに♪たなさんと、お仕事仲間の方(べスパ君)と3台でドライブ日和^^コースは、いつもの湖東道路を走りながら、琵琶湖が見えるので最高で~す。食事は定番の毛利志満本店にて近
2008年12月7日 [ブログ] nishiyanさん -
近江牛/毛利志満
毛利志満膳頂きました♪柔らかく美味しい近江牛が堪能できます^^
2008年11月16日 [おすすめスポット] nishiyanさん -
滋賀旅行記☆~1日目②~
彦根城の近くから出航する『オーミマリン屋形船』に乗ってみました。
2007年11月6日 [フォトギャラリー] オレンジバードさん -
滋賀近江牛の老舗/近江牛 毛利志満
近江八幡にある滋賀近江牛の老舗レストラン。落着いた店内で極上の近江牛が味わえます。メニューはステーキやしゃぶしゃぶ・すき焼きなど色々と選べますが、初めて行くならば写真の『四季膳(会席膳)』がおすすめか
2007年11月5日 [おすすめスポット] オレンジバードさん