#気仙沼市のハッシュタグ
#気仙沼市 の記事
-
相変わらずの・・・
早いもので2025年(令和7年)も半分が終わり後半戦ですね。そんな7月1日付で人事異動があり、私も別部署に配置転換となりました。それまでの経験もキャリアプランも無視した、数合わせだけの玉突き人事。今に
2025年7月1日 [ブログ] 【ほり】さん -
気仙沼のお土産
岩手県の宮古市の出張の帰り無料の三陸道を使い帰ってきました。各インターチェンジの出口看板の下に『道の駅○○まで何百m』とか仙台に帰るまでいくつもあります(^O^)その一つの道の駅でコレを買って来ました
2025年6月11日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
聖地巡礼らしいです
すずめの戸締まりって何?わからん😅おおやと読まずおおたにかいがんと読んでる嫁と自分😆
2024年11月10日 [ブログ] 210_4WDさん -
塩うにむすび
三陸道で八戸に向かいます。朝はしっかりとラーメンを食べたので、前回の八戸行き同様、今回もお昼は軽いものを調達。宮城県気仙沼市「道の駅大谷海岸」塩うにむすび¥230+ホヤおにぎり¥130前回品切れだった
2024年5月5日 [ブログ] とりぃ。さん -
鳴子温泉と宮城県の道の駅旅行②
5月1日今日は寒いです。朝食海鮮丼食べ過ぎました。今日は道の駅8箇所回るので早めに出発。写真撮り忘れです。最初の道の駅路田里はなやまここは8時30分から開いています。山を越えた所にあり、空いていました
2024年5月4日 [ブログ] アルコとアルパさん -
鉱山跡といちご。
今回も1か月以上前の話のアップです。お花見シーズン中に雛祭りの日に出かけた話を記すわけですから、まぁ遅いですね(笑)これ以上遅くならないよう、せっせとアップしようと思ったのでした😓3月は黄砂が酷かっ
2024年4月15日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
かわりものおにぎり
塩釜で朝ご飯を食べて、八戸に着くまでにお昼は軽く済ませたいけど、三陸道の途中にそんなところはなさそうな気がしたので、こちらでおにぎり調達。宮城県気仙沼市「道の駅大谷海岸」あわびおにぎり¥180+ホヤお
2023年11月5日 [ブログ] とりぃ。さん -
東北全県巡ってみた「疾風の如く…宮城編」
中身が見えなければ見えない程余計魅力を感じるの…という事で、東北行脚シリーズ5県目は小さい頃に家族で一番訪れた事ある宮城県。岩手県でトレーラーハウスで一泊し、更にご当地パンをたくさん仕入れた後に知らな
2023年8月20日 [ブログ] アーモンドカステラさん -
軽い朝駆けのつもりが気仙沼プチ観光
今日はあちこちで梅雨明けしたようで、当地も朝から快晴。いつもどおりの時間に起きてしまったので軽く朝駆けへ。7:30に出発し、とりあえず国道4号を北進することにしました。ひたすら走って岩手県に入り、一関
2023年7月23日 [ブログ] 【ほり】さん -
あれから12年
こんばんは🌃先日、懇意にしていた故大学教授の奥様から頼まれ、病死した息子さんが復興作業に従事していた思い出の地に訪れました。2011.3.11東日本大震災で発生した津波の被害から強く前へ進む、息子さ
2023年6月21日 [ブログ] ☆平ちゃん☆さん -
ポポー。
危うく1か月遅れになりそうな話のアップです💦夕食後の取るつもりのない仮眠が習慣化してきてしまっていて、生活のバランスが変わってきています。良くないとは思いつつ、気付くと寝てるという。。。疲れてるんだ
2022年11月21日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
ビジホに泊まるだけのつまらないドライブ
昨日今日と宮城県気仙沼市に一泊してきました。何の目的もなく、ただビジホに泊まるだけの一泊旅です。前日金曜日に勢いで予約したものの、土曜朝時点でとても面倒くさくなってしまったため、半ば義務的に行って帰っ
2022年10月16日 [ブログ] 【ほり】さん -
川と道の駅。
久々に2週間前に出かけたことを記せる…でも相変わらず遅い更新です。このブログを記し始めたのは9月24日(土)の夜なんですが、朝起きたら右顎が激痛でして。何を食べるにしても右側の歯では噛むことができず、
2022年9月25日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
うに丼
野暮用さえないけど、気仙沼へ~🚙宮城県気仙沼市「カネト水産」うに丼¥3,500その前に市内の違う店に行ったけど、うに丼が切れてた…(;_;)魚市場に隣接した「海の市」内にあります。水揚げが少ないのか
2022年9月6日 [ブログ] とりぃ。さん -
「盛岡出張」の巻
今週も出張旅が始まりました。本日は気仙沼市でゴニョゴニョした後、岩手県の盛岡市までやって来ました。走行時間が5時間55分。ケーサン通り(嘘)。岩手県の県民割りが大変なことになってまして、北海道か東北に
2022年6月20日 [ブログ] 三頁さん -
気仙沼(の南の方)。
前回のブログ『チューリップ。』からの続きです。いつもなら最初に愚痴を書くのですが、今回は書くと止まらなくなりそうなので無しです(笑)コロナ禍が早く終わってほしいものです。さて、『道の駅 米山』でチュー
2022年5月13日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
気仙沼市大島
帰省の中日に両親を乗せて気仙沼市の離島である大島に行きました。龍舞崎海上は霧のため、リアス海岸はあまり見えません。続いて、大島の最高高度の亀山。山頂までの道は狭く駐車スペースもないので中腹駐車場から無
2022年5月8日 [ブログ] nadia777さん -
北国、陸前行き、鉄旅の日!?
振り返りブログとなりますが・・・・。先週、4月3日から3泊4日の北国行きいつもの私的な備忘録で記録残しておきます。あくまでも個人的な覚書きなのでスルーして結構です。画像)最終目的地のケープツアー(岬巡
2022年4月16日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
“モネロス”は流石もうに…
昨日、10月迄放送されていた朝の連ドラ『おかえりモネ』の総集編が放送に。録画は一応しましたので、いつか?モネ役の清原さんのおでこへのロス流石にだいぶ治りました(笑)久々に放送を追いかけた『おかえりモネ
2021年12月30日 [ブログ] いぃさん -
宮城県北東部。
出かけた日からはほぼ1か月経ってのアップで、すっかり遅くなってしまいました。資格試験があり悪あがきしてみたものの、どうなることやら…とりあえず終わったので解放されたわけですが、3回目のコロナワクチン準
2021年12月17日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん