#水なし洗車のハッシュタグ
#水なし洗車 の記事
-
EK-TOP'S EK-ZERO
水なしで、パッと洗いたい時があり、この商品を試してみました。確かに、それなりに綺麗になります。ただ、ボディがメチャ汚れていたら。。。今回300mlのを買いましたが、NSXで半分近く使ってしまいました。
2025年6月5日 [パーツレビュー] competizioneさん -
水なし洗車(EK-ZEROと自転車丸洗いクリーナーの泡洗車)
水なし洗車をしました。自転車丸洗いクリーナーで、ホイールをアワアワに。そのあと、コストコのショップタオルで拭き取り。
2025年6月4日 [整備手帳] competizioneさん -
25年6月洗車①
昨日、夕方まで雨が降り夜は上がる予報だったので立体駐車場に駐車した際に雨水を利用した水無し洗車を実施。大まかにドライイングタオルで水気を取って、ちょい濡れ状態でボンネットなど水平面はソフト99のレイン
2025年6月4日 [整備手帳] HiroLinさん -
水なし洗車&防錆シリコン吹き 三共コーポレーション GS シリコンスプレー 840ml No.680
備忘録。
2025年5月12日 [整備手帳] ひでじゅさん -
MIRAREED Pellucid Dry Wash(ペルシード ドライウォッシュ)
なかなか普通に洗車できない状況継続中(実際1年以上洗ってません)なのでドライウォッシュ系のアイテムを追加たくさんの水なし洗車アイテムがありますがリサーチした中でもっとも気軽(注意事項が少ない)に使え、
2025年5月10日 [パーツレビュー] ままま15さん -
チャリ洗車
暖かくなり、4ヵ月降り?に自転車遊び開始。カバーを掛けてたけど、フレームはばっちくて、どうにかしてキレイにできないか考えてみることに。自転車のフレーム用の水なし洗車用洗剤があるけど、高いんじゃ。そんな
2025年4月27日 [ブログ] fruchtさん -
FW1 / ニューポート FW1
FW1 (エフダブリューワン)の 水なし洗車&ワックス剤 517ml です。大昔買って、時々、愛車GC8に使用してます。30年目の愛車には水気は可能な限り避けたいので水なし洗車が基本。お手軽作業・無水
2025年4月26日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
復帰前水無し洗車
子供の受験で自重していたロードバイクですが、そろそろ暖かくなってきたので復帰準備です。
2025年3月15日 [整備手帳] ボマ吉さん -
水なし洗車&防錆シリコン吹き 三共コーポレーション GS シリコンスプレー 840ml No.680
今回の投稿は、相変わらずの放置状態が続いているモンキー125の車体清掃と防錆の作業の記録。使用した用品は、タートルワックスのクイックアンドイージーというシリーズから提案しているワックスアンドドライとい
2025年1月27日 [整備手帳] ひでじゅさん -
SOFT99 フクピカGen5 24枚
■BODY CAREいつでもどこでもサッと拭くだけ!水なし洗車•撥水仕上げガラスにも使える!遠出した際、洗車ができず、虫だらけになった時、こういったクリーナーの必要性を痛感しました。水なしで使用したら
2025年1月14日 [パーツレビュー] hazedonさん -
お試しボンネット・フロントガラス水なし洗車
ホコリまみれになっていて
2024年12月21日 [整備手帳] Honda Racingさん -
SOFT99 フクピカボディ&ガラス
水なしでボンネットを拭いてみました
2024年12月21日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
PROSTAFF CCウォーターゴールドウエットクロス
ソフト99のフクピカボディ&ガラスで拭き上げた後にCCウォーターゴールドウエットクロスで拭き上げた
2024年12月21日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
水無し洗車しました
ながら洗車のTikTokでホコリくらいの汚れならビギナーズラックでOKと言うので試して見ました🫡ボディーにビギナーズラックを吹きかけて、おまけでついてきたドライセカンドで拭き取るだけです🤗いつもは
2024年12月10日 [整備手帳] 輝パパさん -
SOFT99 フクピカ Gen5 24枚
~ボディとガラスの両方に使用でき、拭くだけで汚れ落としと同時に強力な水ハジキ効果を発揮する、水なし洗車「フクピカ」の第5世代モデル。サッと拭くだけで、ボディやガラスをキレイにクリーニングすると同時に、
2024年11月27日 [パーツレビュー] wrhituzi21さん -
ドライ(無水)洗車 & カーシート破れた(-_-;)
無事に車検を終え帰ってきた相棒、少し雨汚れしたため洗います。普通はディーラーさんが洗って返してくれるのですが…相棒に洗車は要注意!古びたステッカーがヤバい、老体ボディには湿気は大敵(-_-;)なので、
2024年9月30日 [整備手帳] Mr.スバルさん -
IS整備手帳-313 フクピカGen5の活用♩
旅先では洗車ができず、今回のように高速走行後はいつも悶々としていました(笑)
2024年9月19日 [整備手帳] hazedonさん -
水なし洗車 保護艶出し水なし洗車 保護艶出し
補完メモ。タイヤ交換で車体を預ける前に、ボディ全体およびホイールを清掃、洗浄。投稿ミスにより記録が前後してしまい、お恥ずかしい。
2024年8月20日 [整備手帳] ひでじゅさん -
グリオズガレージ リンスレスウォッシュ&ワックス
水廻り難民なのに綺麗を保ちたい。艶つるにメンテしたい方にはおすすめの水なし洗車剤になります。水を張ったバケツに本溶液を320:1の割合で希釈した後、マイクロファイバークロスを浸して拭き上げます。シミ等
2024年7月17日 [パーツレビュー] Kasshさん -
SOFT99 フクピカGen5 24枚
■BODY CAREいつでもどこでもサッと拭くだけ!ガラスにも使える!今年のGWに遠出した際、洗車ができず、虫だらけになった時、こういったクリーナーの必要性を痛感しました。水なしで使用したら「傷だらけ
2024年6月16日 [パーツレビュー] hazedonさん