#水まわりのハッシュタグ
#水まわり の記事
-
車検、足廻り、水まわり作業完了にて納車
車検と、足廻り、水まわりの作業が完了し、本日納車にて久々のビートに会えました。岡崎市のDeaDeeさんに、大変お世話になりました。
2025年6月21日 [整備手帳] competizioneさん -
アライメント調整(足廻り、水まわり作業最終)
岡崎市DeaDeeさんで、足廻りや水まわりなどのリフレッシュ作業。アライメントにて調整、試走して、作業完了との事!!
2025年6月16日 [整備手帳] competizioneさん -
足廻り、水まわり作業完成間近(DeaDeeさん作業)
岡崎市のDeaDeeさんに足廻り・水まわりのオーバーホールをしてもらっています。本日、ミッションオイル、クーラント入れてエンジン始動、クーラントのエア抜き、ブレーキフルードのエア抜き、ホイールを付けて
2025年6月13日 [整備手帳] competizioneさん -
水回りのリフレッシュ
タイベル交換と合わせて、おそらく30年経過したウォーターポンプやゴムのホース、そしてラジエーターなどの水回りをリフレッシュしましょう。まずはウォーターポンプ。社外品を頼んだら、日立製が来ました🎵大陸
2022年7月5日 [整備手帳] marron_miniさん -
家の水廻りの修理?!
あまりキレイな話しではありません。お家で水廻りのトラブルが有りました。最初は百均の↓コレで効果無かったので、近くのホームセンターに行きコレ↓を試しましたが、それでも効果は無し。水道トラブルで以前に来て
2022年5月6日 [ブログ] ま~@さん -
ポイントアップしたいですね(^_^)
この記事は、イルカの手グローブ、大掃除に使ってみませんか?について書いています。
2019年12月9日 [ブログ] ka☆zuさん -
(建築ネタ) シンク廻りからの害虫侵入防止(=^・^=)
台所のシンク下が害虫の侵入経路であった為、扉ごと完全封鎖していましたが、収納スペース確保の為に再試行しました(=^・^=)* 外気が入って来ている所から侵入しますので、作業している際に、手で外気を感じ
2017年3月4日 [フォトギャラリー] Olds(オルズ)さん -
水枕2の完成?『俺の電動エアコン2』⑧
紆余曲折?有りましたが何とか水枕2が完成しました(^^ゞ手際が悪くブログ更新出来ない程苦労してました(笑)↑写真は裏で‥こちらが冷却面!!少しでも効率が良くなるようにピカピカ仕上げo(^-^)oこの上
2016年7月22日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
お風呂場でDIY
連休最終日、帰ってお風呂に行くと、シャワーからお湯が出ない…ぬるま湯止まり…旅行前はそんなことなかったのに。他の場所はお湯出るんですけどね。マンションの管理人さんから業者さんを紹介してもらい、ヨメちゃ
2013年5月12日 [ブログ] kureakiさん -
水まわり整備
2006年12月30日経年劣化(多分)でラジエーターサブタンクにクラック発生!サブタンク交換ついでに冷却水関係のパーツを新規交換しました画像は交換したパーツの数々赤丸部分がサブタンクに発生したクラック
2011年11月15日 [整備手帳] のんぶーさん -
メーカー不明 ローテンプサーモ 71°
調べてみたら、68° 71° 76.5° 78°がありました。一番手っ取り早く購入できたのが71°でしたのでささっと購入しました。ラジエーター交換、水温センサーとオイルクーラーの取り付けと同時に作業し
2009年9月13日 [パーツレビュー] R&Jさん -
詰まり~台所篇~
みなさん、こんにちは、随分この存在を忘れていましたが、もしくはそんなことあまつさえも忘れてしまった方もいらっしゃるでしょうが、水まわりの役立つ(かもしれない)情報配信のお時間がやってきました。この記事
2007年7月21日 [ブログ] B.B.さん